2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/05/10 (Sat)

ゴールデンウィークの最終日の夜辺りから 熱っぽいmanaka
あちゃー あそびすぎたかなぁ…と
思ってたけど 前回の事もあるので
早めに 病院へ
まぁ 熱のお薬もらって
飲むと下がるけど〜キッチリ 6時間で
また 熱は上昇…
4日目で まだ 熱が下がらないので
また PLへ…
念の為 血液検査とついでに
点滴もしてもらいました。
ほんと 熱出ると いっぺんに
食べなくなり〜飲まなくなり〜
おっぱい星人に なり〜
最後は、おっぱいも 出なくなり〜
夜は、泣き続けて 疲れて 寝る
昼も、泣き続けて 撃沈〜
38℃代は、しんどいながら
ぐずる元気も持ち合わせてるみたいだな〜 こちらも ぐったり
点滴してもらうと すっかり元気
栄養と水分も、補給できて楽になったかな〜
それでも 熱の後はしんどいのか
度々 抱っこ&おっぱい

点滴の間
アンパンマンを満喫し
オヤツを楽しんで
お利口に 待ってました。
全く 二回も突発性発疹になるなんて
ついてないmanakaです。
ゴールデンウィークの最終日の夜辺りから 熱っぽいmanaka
あちゃー あそびすぎたかなぁ…と
思ってたけど 前回の事もあるので
早めに 病院へ
まぁ 熱のお薬もらって
飲むと下がるけど〜キッチリ 6時間で
また 熱は上昇…
4日目で まだ 熱が下がらないので
また PLへ…
念の為 血液検査とついでに
点滴もしてもらいました。
ほんと 熱出ると いっぺんに
食べなくなり〜飲まなくなり〜
おっぱい星人に なり〜
最後は、おっぱいも 出なくなり〜
夜は、泣き続けて 疲れて 寝る
昼も、泣き続けて 撃沈〜
38℃代は、しんどいながら
ぐずる元気も持ち合わせてるみたいだな〜 こちらも ぐったり
点滴してもらうと すっかり元気
栄養と水分も、補給できて楽になったかな〜
それでも 熱の後はしんどいのか
度々 抱っこ&おっぱい
点滴の間
アンパンマンを満喫し
オヤツを楽しんで
お利口に 待ってました。
全く 二回も突発性発疹になるなんて
ついてないmanakaです。
2014/05/09 (Fri)
2014/05/09 (Fri)
ものの 1時間も見てないし
お店も ほとんど 開けてない中
目を凝らして、見て回ると あるもんです(^^)

モスバーガー屋さん
雨なので 値切らずも 値引きしてくれて〜 500円で ゲット
ひとまず ついてきたannaのご機嫌は
キープです。 サイズも小さくて
全て中に収納できて こういうのが
1番、場所もとらずに 正解〜

そして 子供プレート
前から 探してたけど、いいの無くて
今回、これっと思えて ゲットしました。 ウサギが 二つ欲しかったけど
もう 売れた後らしく…残念。
また 大きくなったらケンカしそうだな
もう 雨も酷くなる一方
開催中止のアナウンスが〜
お店出してる人と 主催者側が 大変もめてたし プラス どんどん お客を入れてる傍ら お店閉めて帰っていく
異常な光景
結局 次回の入場券を もらったり
駐車場も タダで出れたので〜
まぁ 良しとしようかな
お店も ほとんど 開けてない中
目を凝らして、見て回ると あるもんです(^^)
モスバーガー屋さん
雨なので 値切らずも 値引きしてくれて〜 500円で ゲット
ひとまず ついてきたannaのご機嫌は
キープです。 サイズも小さくて
全て中に収納できて こういうのが
1番、場所もとらずに 正解〜
そして 子供プレート
前から 探してたけど、いいの無くて
今回、これっと思えて ゲットしました。 ウサギが 二つ欲しかったけど
もう 売れた後らしく…残念。
また 大きくなったらケンカしそうだな
もう 雨も酷くなる一方
開催中止のアナウンスが〜
お店出してる人と 主催者側が 大変もめてたし プラス どんどん お客を入れてる傍ら お店閉めて帰っていく
異常な光景
結局 次回の入場券を もらったり
駐車場も タダで出れたので〜
まぁ 良しとしようかな
2014/05/09 (Fri)
この日も、朝イチは 水泳部を見学〜
その後 ひーばーちゃんが前から
行きたいって言ってた
能勢の妙見神社に、お詣りに行ってきました。 それこそ 50年前に毎月
通っていたらしく…久々にお詣りできて良かったかな〜
でも 駐車場からけっこうな距離やったけど 頑張って歩きました。
papaが 張り切ってオンブしようと頑張ったけど 想像以上に 重たくて断念…‼︎
そのあとは、五月山動物園に行こうとしたけど…やっぱりさすがにゴールデンウィーク
駐車場待ちで 長蛇の列なので
退散し このまま帰るのも 子供たちが
可哀想と いうので
海遊館へ…‼︎
まぁ こちらも 想像以上の混み具合

まぁ それでも それなりに楽しめたかな〜

manacaは、ペンギンの縫いぐるみを
持って
『これ欲しいって〜』と ……
もう 我が家には たくさんの動物の縫いぐるみで 動物園状態なので
却下するものの manacaの笑顔に押されてしまい 母 完敗〜
せめて 話のわかるannaには 海シリーズのフィギュアのセットを買ってもらいました。
やっぱり 大正解〜
毎日 持ち歩いて、
『mama これ カマイルカ〜でこれは
まなてーで、これは、なに?』
まあ これで 半日持つくらい
あっと言う間に 2日目が 終わりました。
その後 ひーばーちゃんが前から
行きたいって言ってた
能勢の妙見神社に、お詣りに行ってきました。 それこそ 50年前に毎月
通っていたらしく…久々にお詣りできて良かったかな〜
でも 駐車場からけっこうな距離やったけど 頑張って歩きました。
papaが 張り切ってオンブしようと頑張ったけど 想像以上に 重たくて断念…‼︎
そのあとは、五月山動物園に行こうとしたけど…やっぱりさすがにゴールデンウィーク
駐車場待ちで 長蛇の列なので
退散し このまま帰るのも 子供たちが
可哀想と いうので
海遊館へ…‼︎
まぁ こちらも 想像以上の混み具合
まぁ それでも それなりに楽しめたかな〜
manacaは、ペンギンの縫いぐるみを
持って
『これ欲しいって〜』と ……
もう 我が家には たくさんの動物の縫いぐるみで 動物園状態なので
却下するものの manacaの笑顔に押されてしまい 母 完敗〜
せめて 話のわかるannaには 海シリーズのフィギュアのセットを買ってもらいました。
やっぱり 大正解〜
毎日 持ち歩いて、
『mama これ カマイルカ〜でこれは
まなてーで、これは、なに?』
まあ これで 半日持つくらい
あっと言う間に 2日目が 終わりました。
2014/05/02 (Fri)

なかなか manakaのメニューを
織り交ぜて 食事を考えるのか
大変。
また 最近 いやいや病 再発か…‼︎
たいがい 出したものは 気に入らないみたいです。 とくに 作り置きしてて
冷凍庫から レンジでチーんしたやつなんかは 食べません。玉ねぎにんじんじゃがぃもを炊いて シチューにしたやつも 冷凍する前は、ひとりで 食べるくらい集中してるのに…冷凍したやつ 解凍してだしたら すぐバレます。
真顔で 首を横にふります。
白米も パンも いやいや
唯一 麺類が 食べてくれるところ
焼きそば→ナポリタン→そうめん→うどん…
でも 変わってるのは、コンビニの炊き込みご飯のおにぎりは たべます。
ただのワガママかと 思うけど…食べさせないと また体力落ちるので
とにかく 様子みながら
なるべく manakaの食べれるもの中心になってしまいます。
こないだの 休みはannaの好きなの作るよーって言ったら
やっぱり ハンバーグ
豆腐と玉ねぎ 入れて ポン酢で たべるのが annaのお気に入り
annaも あまり白米食べないけど
この日は 白米もおかわりして
スナップエンドウも papaのを食べ尽くし おなかも大満足になったみたいでした。

コップも 練習中
なかなか manakaのメニューを
織り交ぜて 食事を考えるのか
大変。
また 最近 いやいや病 再発か…‼︎
たいがい 出したものは 気に入らないみたいです。 とくに 作り置きしてて
冷凍庫から レンジでチーんしたやつなんかは 食べません。玉ねぎにんじんじゃがぃもを炊いて シチューにしたやつも 冷凍する前は、ひとりで 食べるくらい集中してるのに…冷凍したやつ 解凍してだしたら すぐバレます。
真顔で 首を横にふります。
白米も パンも いやいや
唯一 麺類が 食べてくれるところ
焼きそば→ナポリタン→そうめん→うどん…
でも 変わってるのは、コンビニの炊き込みご飯のおにぎりは たべます。
ただのワガママかと 思うけど…食べさせないと また体力落ちるので
とにかく 様子みながら
なるべく manakaの食べれるもの中心になってしまいます。
こないだの 休みはannaの好きなの作るよーって言ったら
やっぱり ハンバーグ
豆腐と玉ねぎ 入れて ポン酢で たべるのが annaのお気に入り
annaも あまり白米食べないけど
この日は 白米もおかわりして
スナップエンドウも papaのを食べ尽くし おなかも大満足になったみたいでした。
コップも 練習中
2014/05/01 (Thu)

最近は、昼寝 一回で
安定してきたmanakaです。
午前中も 掃除やら洗濯してる間は いないいないはぁー見たり おままごとキッチンのトコで やたらだしまくって
遊んでたり annaにあそんでもらったり
(というか、おままごとの相手にされている) かなり 手が離れてくれるようになりました。 前みたいに
抱っこ紐で オンブしながら
家事とかは もう してません。
歩いてくれたら 草引きもできるのに…まぁ 贅沢は、言えないな
で 7時から 朝ごはんたべると
11時には お腹減る2人なので
11時か 半には お昼を食べて〜
お腹いっぱいなるとまた
ご機嫌なので また あそばせたり
フルーツを食べさせてる間に
台所を片付けて 出かける用意をしたら
カナンピアへ出発
ひとしきり カナンピアであそんだら
抱き上げ瞬間に、寝たり…おやつ休憩してる間に煎餅持って寝てたり…
しかも なんと
置いても起きない‼︎
布団に降りて昼寝してくれる時もあって 感動デス。
で 終わりの会前くらいに起こして
歌を歌って 絵本をよんでもらってるうちに 目が覚めてくるので
なんとか 起こして 帰ります。
帰ると アイスをもらいながら
座ってるので、お風呂→ごはん→歯磨き おわっても
まだ 7時にもならないので
あとは クズるまで 遊んで
寝かすだけです。
朝のうちに寝てしまうと また 晩御飯前に眠くなったりするし
晩御飯前に 寝ると夜から元気とか…‼︎
とにかく いまのペースを守って
夏までに、離乳したいわ〜
最近は、昼寝 一回で
安定してきたmanakaです。
午前中も 掃除やら洗濯してる間は いないいないはぁー見たり おままごとキッチンのトコで やたらだしまくって
遊んでたり annaにあそんでもらったり
(というか、おままごとの相手にされている) かなり 手が離れてくれるようになりました。 前みたいに
抱っこ紐で オンブしながら
家事とかは もう してません。
歩いてくれたら 草引きもできるのに…まぁ 贅沢は、言えないな
で 7時から 朝ごはんたべると
11時には お腹減る2人なので
11時か 半には お昼を食べて〜
お腹いっぱいなるとまた
ご機嫌なので また あそばせたり
フルーツを食べさせてる間に
台所を片付けて 出かける用意をしたら
カナンピアへ出発
ひとしきり カナンピアであそんだら
抱き上げ瞬間に、寝たり…おやつ休憩してる間に煎餅持って寝てたり…
しかも なんと
置いても起きない‼︎
布団に降りて昼寝してくれる時もあって 感動デス。
で 終わりの会前くらいに起こして
歌を歌って 絵本をよんでもらってるうちに 目が覚めてくるので
なんとか 起こして 帰ります。
帰ると アイスをもらいながら
座ってるので、お風呂→ごはん→歯磨き おわっても
まだ 7時にもならないので
あとは クズるまで 遊んで
寝かすだけです。
朝のうちに寝てしまうと また 晩御飯前に眠くなったりするし
晩御飯前に 寝ると夜から元気とか…‼︎
とにかく いまのペースを守って
夏までに、離乳したいわ〜
2014/04/25 (Fri)

いまのとこ
おしゃべりするのはー
パパ ママ マンマ
にぇんにぇー(ネェネェのつもり)
相変わらず くさっ(これは、はっきりしゃべる)
あと オムツは〜?と聞くと
ぱぱーん といってオムツを叩いてきます オムツパンパン…らしいです。
でも こちらが話してることは
かなり 理解してる模様
mama運転の時は、
『ちゃんと お座りしてね』
というと
首を立てに うんうんと してちゃんと
座ってます。
あと おっちんしてーと たっちしてー
もわかってるかなー
でも 嫌いなごはんの時は、
絶対に わかってても食べません。
まあ
それも成長かな〜

この アイスもらってる時間だけが
夕方の忙し時間に 二人が 静かにしてくれてる時間
この間に 洗濯いれて お風呂の用意してー晩御飯の仕上げー
食べ終わると すぐお風呂で
温まりまーす。
いまのとこ
おしゃべりするのはー
パパ ママ マンマ
にぇんにぇー(ネェネェのつもり)
相変わらず くさっ(これは、はっきりしゃべる)
あと オムツは〜?と聞くと
ぱぱーん といってオムツを叩いてきます オムツパンパン…らしいです。
でも こちらが話してることは
かなり 理解してる模様
mama運転の時は、
『ちゃんと お座りしてね』
というと
首を立てに うんうんと してちゃんと
座ってます。
あと おっちんしてーと たっちしてー
もわかってるかなー
でも 嫌いなごはんの時は、
絶対に わかってても食べません。
まあ
それも成長かな〜
この アイスもらってる時間だけが
夕方の忙し時間に 二人が 静かにしてくれてる時間
この間に 洗濯いれて お風呂の用意してー晩御飯の仕上げー
食べ終わると すぐお風呂で
温まりまーす。