忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44
2025/05/16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/20 (Mon)
こないだ なにげに携帯で こどもちゃれんじのアンケートに答えていたら
おしりふきが 当たっちゃいました~!!

資料請求すると おむつ替えシートがもらえる・・・とか そんな感じだったと
おもいますが 抽選で お尻ふきも!!

Annaを妊娠してから くじ運は ついてるような気が するな~。
去年の年末 1回だけやった りらっくまくじで 1等のぬいぐるみに大当たり
レタスクラブの スヌーピーのかばんも 当選!




これに 味をしめて いろいろ応募してみようかな~

拍手[0回]

PR
2011/06/20 (Mon)

先日 ロゼでお買い物の後 
ひさびさに マクドで ランチ!!

と~きどき 食べたくなるんだな
妊娠中~最近まで 結構控えてたんだけど・・・
セットが390円にひかれて 行ってみました。



どうしても いろんな物に 手が出るAnna
mamaのジュースの ストローに 食いついてきました・・・。

まあ まだストローは 吸わないだろうと 思って遊ばせてたら
よだれかけのまわりが うっすら オレンジ色に・・・。

母乳のAnnaなので 吸う力は かなりあるみたい・・・。
さっそく マクドデビューしてしまったAnnaでした。

拍手[0回]

2011/06/17 (Fri)
昨日は papaのお友達宅に 往診兼遊びに 行ってきました。
そこでは 2歳のお姉ちゃんがいて 
ものすごく Annaは興味津々で喜びます~(*´∇`*)

左:正しい子の遊び方 右:間違った遊び方


 
完全に やらせですけどね~

Annaかなり 楽しいのです!!
おぱいも そこそこに 遊びたがります。

また あそんでもらおうね

拍手[0回]

2011/06/17 (Fri)

やっと くずぐずな1日から 脱出したAnna
朝から ご機嫌に 遊んでました。

自分の 手の届く範囲で・・・・・




ひとしきり 遊んだら おもちゃが全部 遠ざかっていました。

まだ はいはいは 出来ないし・・・
おっちんで ひとり遊びも出来ないし・・・

この状態に疲れたら 
『おか~さ~ん』 と お呼びがかかります。

もうすこし この状態が 続きそうです。

拍手[0回]

2011/06/15 (Wed)
こないだのすくすく広場の後 予防接種の予約が入ってたので
三種混合の2回目に いってきました。

予防接種といえど・・・小さい体には 負担なのか
注射の後は かなり ぐずぐず ぐずぐず

お気に入りのおもちゃを渡しても          『ぽいっ』
おすわりさせて 歌を歌っても  体をよじって  『いや~』
抱っこして お外いっても 部屋に入ったら    『え~ん』
とりあえずおぱい飲ませてみても         『おぱい違う~ や~』
背中とんとんで だこしても            『ち~が~う~の~』

ふぅ・・・・( ´△`)

とにかく 眠いけど寝れなくて しんどそうなAnna


とどめは いないいないばぁ~で 遊んでいて・・・
すこし じらすと良いらしいよ ってpapaに聞いてたので
ちょっとずつ じらして ばぁ~って やっていたら
じらしすぎたmama
『ばぁ~』
で びくぅ~っと びっくりしたAnna
もちろん大号泣でした。

ごめんね・・・でも 笑いが止まらないmamaでした・・・。


拍手[0回]

2011/06/14 (Tue)
6ヶ月の すくすく広場に行ってきました。

 身長 62cm (変わりなし・・・)
 体重 6390g (前回から220g ふえた)
 頭囲 41cm (1.2cm 大きくなった)
 胸囲 39cm (0.5cm 大きくなった)

 標準内ですが・・・やっぱり 小さいAnna

来月くらい 体重増加が 少なかったら 保健師さんの 指導が入りそうだな・・・。




それでも 元気いっぱい 毎日 よく笑うコです。
この写真の状態で2~30分ほどは 平気で遊んでます。
 ほっとくと まだまだ遊びそうなので 強制終了~
頭に 汗かいて 髪がべっとり。

麦茶も ごくごく飲んで 一日70mlくらい 飲めるようになったので
便秘も一気に解消!!
もう 綿棒刺激することも 無くなりました。

そろそろ 離乳食
しっかり食べて 大きくなってね

拍手[0回]

2011/06/14 (Tue)

こないだの 日曜日
papaの仕事が 終わってから 行ってきました!
『夏川 りみ』のコンサート・・・

生後5ヶ月半にして 生歌デビュー!!
泣きもせず 5曲ほど 聞き入っていたAnna
すこし 慣れてきたら ごそごそしてたげど
童謡中心のコンサートだったので 楽しんでくれたかな・・・?

papa & mama は 癒されてきました。



拍手[0回]

2011/06/10 (Fri)
シバン母宅を 後にして・・・
シバンさん宅に おじゃましました。

御所の大豪邸です!! 玄関 8畳くらい・・・
 
みんなで アルルへ ウインドーショッピング!?

ベビーカー忘れたな~と 思ったけど
もうAnnaも こんなベビーカートに乗れるんだね
角度も調整できて よかったな。

冷房の入ってる店内では さっとはかせれる レッグウォーマーは 夏でも必需品だね。


双子ちゃんmamaから 教えてもらっていた DHCのベビー用の 日焼け止め
一番 お肌にやさしいんだって!
日焼けはいいけど・・・紫外線は 気になるからね
お買い上げです。
 イオン5パーセントオフで お買い得でした。
しかも かわいいポーチつき

拍手[0回]

2011/06/10 (Fri)
昨日は 奈良の御所(ごせ)まで・・・といっても
うちから25分くらい・・シバン母さん宅に遊びに行ってきました。
 とっても おいしいチラシ寿司までいただいて・・
ごちそうさまでしたO(≧∇≦)O !!

さらに いろいろ お土産まで・・
バジルに~      虫除けの草(名前聞くの忘れた) ワイルドストロベリー



Annaはというと・・・ミニチュアダックスの ルーちゃんに夢中
必死で 見ていました。
ちろりんは でっかいし ごろごろしてるから・・・ちょこちょこ 動くルーちゃんが
面白かったみたいです。

おばちゃん おじゃましました~!!!

拍手[0回]

2011/06/08 (Wed)
イチゴ 食ってます・・・Σ(゜д゜;)
今年は プランターに植える間無く・・・苗ポットで できたイチゴ達

以外に たくさん出来て つるも伸びてきたので・・・来年用に 
また ふやさなくては・・・と 思っていると

チロリンが 残りのイチゴ 上手にちぎって食べてる~!!!!
なんだか 後半 少ないと思ってた~!!!

きゅうりの 肥料も まいた後ろから お口真っ黒にして 食べに来る・・・。



ラブラドールって 食いしん坊なんだな
痩せてる ラブって見たことないしな~

来年は 植える場所考えなくては・・・。

拍手[0回]

2011/06/08 (Wed)
月曜日は だいぶひっつき虫なAnnaでしたが、
水曜日くらいになると だいぶひとりで遊んでいます。

うすい絨毯の上で もにょもにょ滑ってるので フローリングに移してあげると
最初は
『え~ん ここは なに~??』 と なってたけど
すぐに 慣れて
フローリングを たたいたり なめたり・・・
足で トントン トントン 音を出したり・・・
上手に 方向転換したりしていました。




そのうち 進みそうだな・・・

拍手[0回]

2011/06/07 (Tue)

最近は 両手を離して ばたばたばた ばたばたばた
そろそろ とべそうですかね~?

なんにでも 興味津々
目についたもの 全てに手をだします。



覚書程度に ベビー服について・・・
メーカーによって 同じサイズでも 全く大きさが違います。

GAP BABY  表記サイズより 小さい感じがします。
        これも GAPの中でも 違いがある気が・・・
        ズボンの60なんて 全く入らなかったな
        
ミキハウス すこ~し ちいさめかな
        デザイン的に ぴったりしてるイメージ
        
ファミリア  全般に 大きめ ゆったり 

BEBE          ミキハウスと ファミリアの間くらい

イオン    かなり 大きめな 気がする

  とにかく いただいてる服と Annaのサイズを こまめにチェックしていかないと
 いつのまにか サイズアウトしてると 残念 残念

お祝いに 頂いた服は80が多いので 楽しみだな~
もうちょっと 大きくならないと 80はまだ着れないね

今は 60~70を着ているAnnaです。

拍手[0回]

2011/06/07 (Tue)

目的の オムツ~は ゲットしました。
Sのテープと Mのパンツを2つ買いました・・・。
お一人様 8個まで
papa『なんで8個買ってこなかった~!?』

さすがに Annaを 抱っこで 8個も持てませんでした。
しかも GENKIは 初挑戦なので 大量買いして 駄目だったら悲しいので・・・。

GENKIを 使えば オムツ全種類制覇したかな・・・
いまのとこ なんでもこいなAnnaです。

オムツは サイズが大きくなるほど 1パックの枚数が減っていくシステム
だんだん 割高になっていくんだな~



写真 左のピンクのは 『フードポット』
ごはん入れて お湯いれて 待てば おかゆになる
しかも 持ち歩けるので・・・こちらも 活躍の予感
いろんな グッツが あるんだな~

拍手[0回]

2011/06/07 (Tue)


ちょっと前
オムツの大セールを狙って 本町まで 買出しに・・・
よく 動くmamaです・・・。 

ついでに かわいい ベビー服
買ってしまうね

我が家の 愛犬のラブラドールを モチーフにした ブランド
親子3人 おそろいって・・・
ちょっと やってみたかったので 

写真 真ん中は スリングを 卒業したので
エックス型の 抱っこ紐
これから 活躍予定!!



後半に つづく・・・・

拍手[0回]

2011/06/06 (Mon)

先週 元上司の 還暦のお祝いの会に出席するため 
3人で 大阪の 『帝国ホテル』
へ 行って来ました。

時間に 余裕を持って 出たので かなり早くに到着。

せっかくここまで 来たんだからと・・・
一緒に行った papaの 高校時代の先生が カフェに連れて行って
くれました。

Anna ホテルデビューが 帝国ホテルなんて・・・
すごいね~



ミルクパンケーキ  どうして こんなに 美しく焼けるんだろうな
家で ホットケーキしても 
いつも トラ柄なのにな~

あまりにも 美味しいパンケーキだったので
ちょこっと Annaにも お口に入れてあげたら
『もぐもぐもぐ・・・・べ~』
っと 出してました。

ホテルデビューと 食事デビューを 高級ホテルですませたAnnaでした。

拍手[0回]

2011/06/06 (Mon)
やっぱり ひっつき虫な月曜日のAnnaです。
でも
今日は、明石のば~ばが来てるので いくらでもひっつけたね・・・

最近 抱っこすると 
『きゅっつ』っと mamaの首に手をまわしてくるようになりました。
その 『きゅっ』が 可愛くてノックダウンなmamaです
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ・・・・・。



ふだん 2人の時は 手が放せないので・・・ときどき
洗濯かごに 入って遊ぶAnna



ひとりで おっちんは もうすこしかかりそうだね

拍手[0回]

2011/06/03 (Fri)
先週 日曜日
papaのお友達に コストコに連れて行ってもらいました。

欲しかった柔軟材は 無かったけど・・・
あの 海外な雰囲気と 香りに どきどき わくわく でした。

よく海外に行っても スーパー巡りをするのが好きなmamaです。

この ピンクのは Anna用に・・・!・・・?
おもちゃ入れです。

後は おやつばかりだったな・・・。
ハッピターンはpapaの好きなやつ
リーシーズはmamaの好きなやつ
マンゴージュースは 2人の好きなやつ





拍手[0回]

2011/06/03 (Fri)

毎日 Annaと過ごしていると あっという間な気がします。
5ヶ月に入ってからは ますます
・うれしい ・楽しい  ・一人は嫌 
の 感情表現が たくさん出てきています。

土日は たっくさん 遊んでもらって 超ごきげん
月曜日になると 床に下ろして 離れた瞬間から
『おか~さ~ん おいていかないで~』
『おか~さ~~ん』
とは 言ってませんが・・・そんな感じで ひっつき虫Annaです。

でも 水曜日くらいになると 少々ほっておいても
ひとり遊びしてます。

木曜日は papaと べったりなので 金曜の朝はpapaを探します。

いろんな事 わかってくるんだね~

からだも しっかりしてきて 仰向けに寝かせても すぐ寝返りして うつぶせに・・・。
うつぶせも 20分くらいなら ずっと遊んでます。

麦茶も だいぶ慣れて 一日60mlくらい 飲むようになりました。


すこぶる 元気なAnnaです。

拍手[0回]

2011/06/03 (Fri)
先日 すこし雨の降る日でしたが・・・
やっと 2WANSを 洗ってもらいに行くことができました。

アイリのコートは つやつやの美人さん

ちろりんは 見違えるほど 真っ白・・・
なまえ しろりんにするかな・・・?




帰りには すこし雨だったので 抱っこで車まで 乗せてまらいました。

ありがとう ございました~!!

拍手[0回]

2011/06/03 (Fri)

ある日の 夜

ちょうど 7時頃から ねむねむスイッチが 入ったAnna
この時間に寝てしまうと 
ちょいと ややこしや~ 

10時ころ まだ起きないので 仕方なしで お風呂にいれるんだけど・・・
洗ってっても・・・お風呂につけても・・・体を拭いても・・・・
起きません・・・。 

下着を着せても・・・・・・・服を着せても・・・・・・・最後まで 起きません。




そのまま おやすみでした。

もちろん 次の日は 5時頃から・・・超 ハイテンションで 
『えへっ・・きゃきゃっ・・・あ~あ~』
ひとりで おしゃべりして mamaを 起こしてくれます。

拍手[0回]

2011/06/03 (Fri)
なんでも お口に入れるのが日課のAnnaです(°Д°) 。
しゃもじに・・・Σ(゜д゜;)  はがために・・・・・・がらがらの うさぎさんまで・・・
たべられてます。

チャイルドシートに 乗せても とりあえず
はがため わたしておけば  静がです。




最近は ビニール袋も 大好き!
飽きずに ひたすら・・・がしゃがしゃがしゃがしゃ やっています。

赤ちゃん新聞でも 買うかな~
(トイザラスにある舐めてもだいじょうぶな がしゃがしゃなおもちゃ)

拍手[0回]

2011/05/30 (Mon)


けっして 寝起きの悪い方では ありませんが・・・

とっても良い笑顔なのに⇒ 号泣・・・。


昨日 たくさん 遊んでもらって疲れた Anna

今日は 一日引っ付き虫。
たくさん お昼ねしたね

夕方 夕飯の支度してると 急に 視界から 消えてたAnna
どうやら 2回転したようだ・・・。
ますます 目が 離せない~

拍手[0回]

2011/05/30 (Mon)

こないだから 雨 雨 雨
Annaは 昼寝 昼寝 昼寝

ちょっと 時間が できたので いっきに作りました。
思ったより 小さくなったな・・・ま いっか



そろそろ Annaの 夏のお洋服でも 縫ってみようかな・・・

拍手[0回]

2011/05/30 (Mon)
『雨よね~ む~んと するわ~』

お母さんに 
『クサ~いって言われるの・・・』

だって雨なのに、玄関でおやつ待ってるからでしょ~( ̄▽ ̄;)





おばちゃん よろしくね~  水曜日 行きますね~
もうひとり 茶色のクサイの 一緒に行きますね!

拍手[0回]

2011/05/27 (Fri)
みなさま
Annaにコメントありがとうございま~すO(≧▽≦)O
コメントの お返事の書き方が わからないので・・・

また 勉強しておきます。

最近 短い時間・・・一瞬・・・なら おっちんできるようになったAnnaです。




すぐ ころりんと 倒れるので・・・おでこを ごちんで 
『エ~ン・・・』です。

おっちんって 関西弁かな 
調べてみたら 和歌山弁!?

おっちん

座り(幼)
小さい子どもに座る動作指示するなど
例「おっちんしなあ」=「お座りしなさい」

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]