忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
2025/05/16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09/30 (Fri)

9ヶ月も 1週間ほど 過ぎたAnnaですが
またまた 成長中

最近 指差しが 出来るようになってきたね 特にお目当てが 無いときでも 指差して 
見てたり します。
  
あと かなりの おしゃべり!! ひとりでも 『んあ~ んだだだ ばばばば・・・』
なかなか 楽しませてくれます



好きなもの: mamaの財布 鍵 車の鍵
とにかく うれしそうに しがんでます。

チャイルドシートも 嫌がらず おとなしく乗ってくれています。
ちょっと前は いやいや乗ってる時期も ありました。
特に 夜 一人で乗せると 怖いのか 運転もためらうくらい えんえん 泣いてたのが
嘘みたいに・・・ 乗って 1分で 爆睡・・・・。
きっと 運動量が 増えて疲れて 寝れるのかな~?

離乳食  すこしずつ 形あるものを 残しつつ やってますが まだ まだかな 
どろどろは 卒業したけど 水分が 少ないものは 飲み込みにくいみたいです。
子供用の ステックパンを ちぎって渡してあげると なんとか食べれます。

マグマグも やっとこさ ストロー飲みができるように・・・
うん これで だいぶ 楽です。
マグを 逆さ向けなくても 自分で飲めるので。

あとは なんでも ひっぱりだして ちらかしてみたいので 
かたずけが・・・・

ま ご機嫌な 毎日です

 

拍手[0回]

PR
2011/09/29 (Thu)

昨日 江坂まで お出かけしていたAnna
よっぽど 疲れたのか・・・眠たかったのか・・・
車から 降ろしたまま オネムでした。

しかたないので そのまま お風呂に入れたら~

寝たままでした・・・。

あがって 拭かれても 寝たまんま 
とりあえず タオルに ぐるぐる巻きにして 置いてみたら・・・
みの虫 さん!?

幸せだね そこまで 寝れるって



もちろん そのまま お休みでした。

拍手[0回]

2011/09/29 (Thu)
『ビックマックにしようかな~それとも・・・ダブルチーズバーガーかな~』

『ビックマックにし~ようっと!!』
『あむあむあむ・・・』





『あっ ポテトも 忘れずにね~ 』


と 言いながらか どうかわ わかりませんけど
とりあえず なんでも お口に入れてみる Annaです。

拍手[0回]

2011/09/27 (Tue)

ここにも 破壊王が・・・出現・・・・。
家の 中ではAnnaが いろいろ 引っ張り出して 舐めまくってくれますが・・・

外では このシト・・・  

レンガの置物を~ 
コープさんが来た時にダッシュして カーブを曲がりきれず
体当たりで  『ばりーん』
と ・・・綺麗に 真っ二つだわ



もちろん mamaには 怒られるのが わかってるので 後ろ向いて 寝たふりかましてます・・・。
ある意味 賢いのに~

もうちょっと 落ち着いてくださ~い

拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)
荷物が 来たね~!! 
さっそく 興味を示すAnna  ちょっとした 穴をみつけて ほじほじ・・・

ちょうど Annaが 産まれた時も 50-60を 中心に沢山 送ってくれたんだよ
ありがとー Emiちゃ~ん 
ほんとに 助かります・・・・。

しかも ほとんど ファミリア・・・・。
嬉しすぎる~~~

Emiちゃんとこは 3姉妹 それでもしっかりしてるので 
さすが です。




普段は 高くて よそ行きのファミリアですが・・・うちでは 普段着です・・・。

あぁ 少しは 新しいの買おうね

そろそろ 衣替えかな 急に寒くなって 鼻ちょうちんつくってるAnna
さくら坂には 短い 秋だな~

拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)
こないだ じーじ&ばーばが モーニングに 行くよ~というので 
ついて行ったら 
道明寺の ふつーの民家のなかで 趣味程度に やってるお店でした。

この ボリュームで 500円 安すぎ~!!!!!
卵のパンに サラダ コーヒー そして 果物もりだくさん

Annaは 好物の バナナに お目目 キラキラでした。


拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)
mamaが Annaにゴハンを食べさせている間
洗濯を 干す用意をしているpapa・・・・(つ´∀`)つ

かなりの 綺麗好きは 前にも書いたけど・・・
お洗濯も 上手です。

洗濯が 終わると まずは 全部しわを のばしてたたみます。
それから 干していくので papaが やると 
しわが 少なくて 綺麗に できあがってます。




最近 歯が はえだして 大量の よだれかけが 必要なAnna
たくさん お洗濯するからね~

拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)

 帰りにも 立寄った やっちょん市場 

和歌山だけに 梅をねりこんだ うどん
梅干大好きなmamaは 買わずにはいれません~!!

バーベキューで 酷使した胃腸さんに 夜は 梅うどんで 休んでもらいました。

ほんのり 麺に梅の香りが あって おいしゅうございました。
さらに 梅をのせて 梅を満喫~~
 
Annaにも すこ~し おすそ分け
くたくたと 炊いてあげたら 半分くらいは 食べていました。

拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)

たまゆらの里 
~お部屋編~


ちゃんと したキッチンもあって おコメを持っていけば 炊けます。
お部屋は 3つ と と おおきな お風呂

Annaは 下の和室で 寝ました・・・(脱走を 繰り返した上 11時半ころ 就寝)



こちらの ロフトでは りく兄ちゃんが サッカーしていました。


家から シバンさん宅経由でも 1時間半程度
Annaも 疲れずに ドライブできた時間で 良かったです。

道中 やっちょん市場という ファーマーズマーケットに 立寄り
柿に 梨に 秋の味覚を たくさん買って (← めっちゃ 甘い果物でした。)
美味しく たのしい 旅行になりました。

今度は 夏に行けたらいいね~

拍手[0回]

2011/09/26 (Mon)

先週の 木~金の 連休を利用して 『たまゆらの里』 という コテージに 1泊してきました。
 台風の影響で 川遊びには 行けなかったけど みんなで わいわい 楽しい時間を すごしてきました。

けっこう ひろびろと したコテージで Annaも 歩行器で 爆走~ 
み~んなに 抱っこしてもらい 遊んでもらい 
夜は シバンさんと トランプを たしなむAnna

ババ抜きしてますが、ほんとうに やってるみたいで かわゆかったデス。



バーベキューでも 焼きなすを 食べたり~
お兄ちゃんが 作ったちゃんちゃん焼きの しゃけ を食べたり~

もう 目いっぱい遊んだ Anna

夜は コテッと 寝てくれるはず~っと 思っていたのは mamaの思惑でしたが
いつもの ようには いきません!!
 ちゃ~んと みんなが 向こうの部屋にいるのが わかってるAnnaは 
ねかしつけても 
『きゃ~ はははっ』
っと いいながら はいはいで 部屋を 脱走~
4~5回くらい 脱走を 繰り返すので あきらめて 眠くなるまで あそばせて
あげました・・・。

みんな たくさん 遊んでくれて ありがとう~ 

拍手[0回]

2011/09/22 (Thu)
なんか しゃべってそう シリーズ・・・・(勝手に シリーズ化 決定)

『mama お茶飲むから 見ててね~』

『う~ん ごくごく 』




ちゃんと 飲めてます~!!
 
後ろが 汚いのは 見なかったことに・・・
最近papaが 帰ってきたら 
『泥棒でも入った?? 』
と 聞かれるくらい ちらかってます。

拍手[0回]

2011/09/22 (Thu)

土日に papaと一緒に 出勤するAnnaは ・・・
こちらの カルテの棚 がお気に入り~ 

なにやら ごそごそ カルテを探してるみたいに見えます。
『ちょっと 待ってね~!今 探してるから~』

『ねえ mama どこにあるの~??』



なんて 言ってるかな・・・  まさかね 

おもちゃを 置いてみても おやつを渡してみても 
最後に 来るのは やっぱりこの場所

相当 この遊びが 気に入っています。

拍手[0回]

2011/09/21 (Wed)

こないだ 時間があったので ペットショップなかむら さんに 
遊びに (じゃましに・・・) 行ってきました。

若社長に 抱っこされて ご機嫌なヒト 




犬も 怖がらずに 触ったり 出来ます!!
 この時も とってもかわいい わんこ達が お迎えを待っていました。

かわいすぎて 持って帰りたいくらいでした~!!

また おじゃましますね~
そのうち 綺麗好きなシトも 派遣しま~す

拍手[0回]

2011/09/20 (Tue)

うちのpapaは かなりの 『綺麗好き』です・・・。
休みの日は 必ずといっていいくらい どこかしら 掃除してくれています。

昨日は お風呂掃除(釜はもちろん・・・床から 椅子から 全部磨く・・・。)
完璧に してくれていました。

今日は 朝から 犬小屋の掃除を2人で しました。
うちの 犬小屋 約4畳あります~
となりの 畳の部屋は 4.5畳です・・・。
1匹につき2畳分のスペースあり  

ちょっと 造り 計算違いしたね




そのころ Annaさんは 部屋から 張り付いて 見ていました。
もちろん 自分は 行けないので この後 怒っていました・・。



やれやれ ろくに 掃除もできないね~(← mamaの言い訳デシタ・・・)


papaいつも ありがとう

拍手[0回]

2011/09/20 (Tue)
昨日 敬老の日を お祝いしに ひ~ばぁ の所に 
プレゼントを 持って行ってきました。

『ひ~ばぁちゃん 長生きしてね~!!』

『わたしが あけてあげるね~』

とでも 言ってるみたいに おしゃべりしてる Annaです。






『これは~、ベストとズボンね!!  mamaと選んだのよ~』


さいきん デイサービスに 張り切って 行っているみたいなので
ちょっと よそ行き服 でした~。

このあと おおはしゃぎで 遊んだAnna
帰ったら 撃沈していました。

拍手[0回]

2011/09/19 (Mon)
土日など papaが 早く帰ってくる日は なんでも papaと 一緒なAnnaさん

ゴハンを 食べさせてもらうのもpapa
お風呂に入れてくれるのもpapa
遊んでくれるのもpapa

papaと べったり 遊んでる間に mamaは 晩御飯の用意です。
昨日は 久々 ビザ 焼いてみました~

はい ピザが食べたくても 配達してくれませんから・・・   

新鮮バジルが たっぷりと チーズ オリーブオイルで いただきました~!!




もう 1枚のピザは 舞茸と ホワイトソースのピザ でした。
舞茸は 香りがよくって 栄養があって 大好きだな~

はやく 一緒に 食べようね~

拍手[0回]

2011/09/14 (Wed)
だんだんと・・・
かしこく なってきています・・・

今朝は 洗濯を干しに行ってる間に
おしりふきが~

ちーん 

はい チャイルドロックしてなかった mamaが 悪かったね
どんどん 引き出すのが おもしろかったみたいで・・・
最後まで 見たい気もしたけど 返してもらいました。





そして 夜 台所にいてると・・・
やけに 静かだな~と 思い のぞいてみると~
右左の 上に 注目!!

む~ん・・・・



食べられていました。
この ボタンを押すと手遊びの歌が 流れる本 
Annaの お気に入りで いつも本棚から 出してきます。

大好きだからって 食べたらだめだよ~

拍手[0回]

2011/09/13 (Tue)
Annaの お気に入り 
キティちゃんの 人形~ の 帽子・・・。

よく ちゅくちゅく してます。




そんな Annaですが 最近 おしゃべりしてます。

『う~ん ん うぁ』

とか 

『んえっ だだだだ~』

とか

『んわわわわ~』

とか  ときどき 『わ~んわん』 って 言ってる気がして ならないのは 私だけでしょうか・・・

普段は papaは お仕事だから 
Annaと mamaの会話は 『あ わんわん いてるよ~!!』
とか               『もうっ わんわん うるさいね~』

とか               『わんわん のゴハンあげよっか』
                  『わんわんと お散歩いこっか・・・』


と  よく考えると わんわん わんわん と 連呼してるし~ 

もしかして 最初に 話す言葉は mamaでもなくて  papaでもなくて 
     
わんわん・・・・・


まさかね~

拍手[0回]

2011/09/13 (Tue)
最近 離乳食の事 書きとめてなかったので まとめて 大発表・・・!?

だいたい 5日に 1回くらい まとめて 作り置き
ゴハンは 毎朝 一緒に炊いたのを 食べます。
朝は ほぼ パン粥Withかぼちゃフレーク

・かぼちゃ じゃがいも たまねぎ を鶏を炊いたスープで のばして フープロで 混ぜたもの

・マッシュルームを バターで炒めて たまねぎ ほうれんそうを 豆乳で のばして フープロで混ぜたもの

 先週くらいから フープロも使わずに 少し形をのこして行っています。

・里芋 小松菜 じゃこを 魚のだしで炊いたもの スプーンで 潰して・・・。

・キャンベルコーンスープを 大人分から わけておいて 
 たまねぎ にんじん と 豆乳で 炊いたのを 軽くつぶしたもの

このほか  大根を 炊いた時とか 食べられそうな 時は とりわけてあげています。
でも まだ 納豆は 駄目だな~  





たくさん食べて 大きくならないとね~ 

拍手[0回]

2011/09/13 (Tue)
こないだ 玄関を 掃除していたら///
横で ごそごそ していたAnnaが 視界から消えていたので・・・
ふと 顔を上げると

『あ~!!! 』

つかまり立ちだけかと 思って 見学していたら もう一段 登り始めた~。




ちょうど 一番したの 階段が 広くなってるから よじのぼりやすかった??

いったい いくつ ゲートが いるんだろう

拍手[0回]

2011/09/11 (Sun)

ひさびさ 登場~!!

チロリン&アイリ

まだまだ暑いけど・・・毎日 一緒にお散歩


ちろりん いいにおいの Annaを いつも くんくんしてます。
最近は 左前足を 腫らしてたり・・・右後足を ひきずってたりして 
三日市通い でしたが 
まだまだ アイリに負けていられない チロリンです。



  

奇跡の3ショット 
みなさん ごろんと寝転んで 見てみてくださ~い

回転の仕方が わからないmamaでした・・・。

拍手[0回]

2011/09/11 (Sun)

昨日 ワールド牧場に 遊びに行ってきました・・・。

しってる人は つっこんで下さい。
『近っ・・・・!!』

けっこう暑かった~



ほとんど 寝てましたが・・・
唯一 起きた時に ポニーに 乗って~
            ミニ豚に 乗って~

子ヤギに 足を 食べられていた Annaでした。

牧場・・・というか うん 家畜が わんさか いてました。

拍手[0回]

2011/09/11 (Sun)

さいきん mamaのカバンが 大好きな Annaです。
起用に 使えるようになった おててで・・・
カバンの取っ手を 持って 中身を 物色・・・・。



ちなみに お財布も 大好き~
とりあえず お財布から ポイントカードやら いろいろ 出してちらかしてます。

カバンを物色する姿・・・すでに 女の子だなぁ~

拍手[0回]

2011/09/09 (Fri)
昨日 アルルへ 行った時の お買い物・・・
全部 Annaの・・・・・。

左:かわいい ズボン 冬用に

真ん中:ユニクロで 冬の下着と パジャマ レギンス
     ユニクロの ベビーライン 品質もよくって 値段も かわいらしくて 最高!!
     でも 絶対 安くならないんだな~

右:ソフトせんべいと 9ヶ月からの離乳食・・・かたさの参考に 月が 替わると買ってみます
  写真撮るのに 出したら ダッシュで 近づいてきた




これから来る さむーい冬に 備えて  ばっちりだね!!

拍手[0回]

2011/09/09 (Fri)
昨日 久々に papaの休みと シバンさんの休みが 合ったので 
また 一山越えて・・遊びにいってきました。

到着時は きんちょーして 眉毛が寄っていましたが、



帰るころには すっかり ご機嫌に~!!

しかも すっぽり収まって 
さっき トイザラスで 買ってもらった おもちゃを がっちりつかんでいます。

シバンさん ありがとう~!!
また 朝から にたにた 笑いながら 遊んでます。
アイリが 欲しそうに 外から 眺めています・・・・。

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]