忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/09 (Thu)
あっと言う間の 一年半
こんなに 自分の 意思を伝えられる様になったんだね

いろいろ 生活のアンケートもあったけど いま話してる言葉は?
の 質問は 書ききれないくらい
沢山 書けました。

絵を見て 指差しわするのも
ほぼ 即答

『お花はどれ?』
の質問では 自分の 鼻を指差してまさた!(((^_^;)

はな違いだね

体重8.65キロ
8キロ代で 半年が過ぎてます!
ものすごく食べるけど 全く 太らない… 逆に羨ましいわ

身長76.3センチ
半年で5センチも伸びています!

小さいけど
どーんどん 成長

家の外階段も 一人で登り降りできるし なんでも ひとりでやろうとしています!
頑張って 靴を履いてみたり
ズボンをはこうと 足を入れてみたり
とにかく 手を出したら
嫌かるので
きながに 見ている事にしています~

拍手[0回]

PR
2012/08/09 (Thu)
毎日、オリンピック観戦
実際に ロンドンにいる人達より
日本のテレビの前にいる方が
確実に オリンピックを楽しめます!

選手村では 特に 感動させるような
ナレーションもなく 淡々した解説付きの 映像が 流れているだけ…

日本のテレビは、
今朝から 女子バレー に 卓球が 何度も流れて~ 詳しく解説したり~
選手を紹介したり~
ハイライトが何度も流れて~
わくわくします!
あ~でも 準決勝は ドキドキで
心臓が 飛び出そうだわ

そんな 日本だけど~
このシトは マイペース!


実家から 帰ってきたannaにpapaから
プレゼントがありました!

おっきいトトロを見つけて
トトー! トトー!
ママ~ トトー!

と 大喜びしていました。

そんなに喜ばれると ますます
鼻の下が伸びるpapaだな

拍手[0回]

2012/08/09 (Thu)
久々 明石まで 帰ってきました。
来週のお盆は 静岡に行く予定なので
早めの お参りです~。
ちょうど 法事もあって 東京からも
おばちゃんが 帰ってきて annaと 遊んでもらいました。


実家では ピアノを 弾いてみたり~



牛乳を 1瓶飲んでみたり~


食べて 遊んで 楽しかったです~

なかなかゆっくり 帰れないけど
また 食料泥棒しに 帰ろうっと!(((^_^;)

拍手[0回]

2012/08/08 (Wed)
この夏 一番 食べてる果物は
『スイカ』

大人と同じくらい食べます!

毎回 フォークで刺せるくらいの
サイズに切って 出していたけど…
こないだは 思いきって かぶらせてみました。(種はとってから)


上手に 前歯で ガジガジやって~



食べ進んで~



最後まで あますとこるなく
食べきりました。
今年のスイカは 特に甘くて
ハズレなしです!

また 食べようね

拍手[0回]

2012/08/08 (Wed)
金曜日に annaを 連れて行ってきたけど papaも 見たいっ と 言う事で
連日で 行ってきました!


せっかく 行くので
ちゃっかり 写真データ持参して
もう一冊 フォトブックを
作ってきました!(((^_^;)

ひろーい所を おもいっきり走りまわって 超ご機嫌な annaでした。



帰り道は 淀川の花火大会が 見えて
『どーん』と 真似してました。
久々に ロイホに…
さすが ガストとは 値段が違うので
サービスも 充実!!!!
まず ぬりえがでてきて
さらに おもちゃを選べて~
エプロンまで 出てきます!

Mamaは 久々クラブハウスサンドイッチを食べれて 美味しかった!

けど

ロイホの駐車場で デリカのフロントを 当て逃げ…というか
擦り逃げされてました!

けっこう たかい 写真展だったわ

拍手[0回]

2012/08/03 (Fri)
今日は 京橋まで お出かけしてきました。
実は、1才の記念撮影に行った
写真屋さんから 連絡を頂いて
どうやら その時に とった写真が
展示する分に選ばれたので ぜひ
見に来てください! …ってな話でした。

それが この写真です


それだけでなく
先着200名に 無料で家族写真を とって フレームに入れてプレゼントしてくれたり~

フォトブック しかも ハードカバーの方!を 一冊、無料で作れたり~


スマホから 5枚 写真ブリント
無料で してもらえて~

チェキで写真をとってくれて
それを デコレーションできたり


いろいろと お得なイベントでした
(*^^*)

あしたも 無料で撮影してくれるみたいです~
京橋のツインパーク21でやってますよ~

拍手[0回]

2012/08/03 (Fri)
昨日は psなかむらさん家に
遊びに 行ってきました!

ちゃっかり 美味しいたこ焼きも ご馳走になりました~


ネネママが 接待してくれて



食べるたけ 食べてるシト
もう 一年生だと 沢山お手伝いできるんだね♪

ここでも トトロのお世話に…
(^o^ゞ
でも トトロのDVDが見当たらなくって 必死のパッチで 探してくれました。

沢山
わんこと遊んで大満足なanna

Mama的に 一番うけたのは
ひまわりの一人っ子
イチローくんです!

拍手[0回]

2012/08/02 (Thu)
毎晩、オリンピック観戦で 寝不足な
毎日です。
夜は トトロタイムから 解放されるので ゆっくり テレビが見れます!

昨日は、夕方 大きな 虹が みえました。


よーくみると ダブルレインボー!
虹が 出てる間に 願い事を しました。

彼女達が メダル とれますように



Annaも 『じ~』

にが 言えなかったけど
ちゃんと 虹が見えていました。

拍手[0回]

2012/07/31 (Tue)
朝 起きて まもなく
『ママ~ん…とと~とと~』

Mama 『え~オリンピック見たいのに…パパに聞いて!』

Anna 『パパ~とと~とと~』
『とと~』

Papa 『トトロ見たいの?』

うなずくanna

結局 朝から トトロが かかって
世の中から 取り残される のでした。





拍手[0回]

2012/07/31 (Tue)
Annaが はまってるもの
一つ目は プール

かなん町で この夏3回
水遊びの教室が あり 楽しんでいます


水遊び教室があった後も


もちろん なにも無い日も


とにかく 水遊び大好きな
この夏です

拍手[0回]

2012/07/30 (Mon)
先週、久々に ベビーカーを出して
本町まで お買い物(バーゲン) に
行ってきました。

電車で市内まで 行くのは、何年ぶりか…┐('~`;)┌
と いうくらい の 車生活です。

ちょうどバーゲン会場が ジージの会社のすぐ近くだったので ちゃっかり
お昼を ご馳走になってきました
高級うどんすきの みみう で とっても美味しい うどんを ご馳走に!!!
暖かいうどん ほとんど1杯食べ尽くしたannaです。

さて 混んでるかと思ってたけど
さそれほどでもなかった
ファミリアファミリーセール

お目当ての生地は 3メーター1500円と 格安(*^^*)
2つゲットしました。


その他は 帽子やら ワンピース
下着類を吟味して 可愛いのをゲット



お母さんが 一緒に行ってくれたのでゆっくり 心おきなく 選べました!

帰りは、仕事してるpapaに 頑張って土用のうなぎに 並ぶこと30分

そして そして
Annaを連れてきたかったのが
コレ!


回るお菓子の計り売り
Mamaも 子供のころ 三ノ宮に
出た時は よく買ってもらってました
すっこく 楽しかった~

けど さすがに 撃沈したannaでした。


拍手[0回]

2012/07/28 (Sat)
こないだの ワンピースに
リボンを 着けてみました!



リボンの耳に綿を 詰めて
ぷっくり見えるように してみました。

あまり布で 髪のリボンも


どこまでも 自己満足なmamaでした

拍手[0回]

2012/07/28 (Sat)
毎日 溶けそうなくらい
暑い けど いつでも 元気なannaです

この木曜日は、papaの患者さんのブドウ畑に ブドウ狩りに行かせてもらいました。
今年は 豊作で 甘くて 沢山実のついた
ブドウです~


さすがに 畑も暑かったけど
初めて 木にぶら下がっているブドウが 面白かったのか
『あっち~』 とか 指示だしながら
見ていました。

なのに…
食わず嫌いなのか ブドウは 食べない
Annaです。

拍手[0回]

2012/07/26 (Thu)
どきどき 変な格好で お出かけしようとします…
甚平さんに 帽子を被って、
カバンをもって…
下は オムツだし…


そんなannaさんの 相手をしてる
間に papaは といえば…



ひたすら リビングの床を磨いてくれています。
ものすごく 綺麗好きな 旦那で よかった~(^_^ゞ

時々 掃除をサボってると

『なんか気になる!』

と 言って動きだします!

拍手[0回]

2012/07/26 (Thu)
梅雨も開けて 暑い毎日です
さすがに クーラーは 無くて行けるけど … あせもに 悩むので
今朝は プールを 膨らましてもらいました。


家の中で膨らませてたので
寄って来ました!
でも はて?
どうやって 外に出すの…?
と 心の中で 突っ込んでましたが
キノコの傘を、ムギューと 斜めにして 玄関から 出してました。

外に 出したら プールって
わかったみたいで
水を入れて貰ったら
もう ぷーう ぷーう
って …

papaに いってらっしゃいを したら
プールに 直行でした。

まだ 水も冷たいと思うけど お構い無しなannaは ご機嫌で 2時間近く遊んでました。



そして どきどき



ちろりん家に 遊びにいったり
して 楽しんでいました。

拍手[0回]

2012/07/25 (Wed)
今年は、沢山 夏野菜を植えていました。
そろそろ 収穫時期!!!

まずは annaも食べる トマト


1人だったので 収穫の写真は取れなかったけど 持たせてあげてから
ハサミでちょんぎりました!


あと ゴーヤも そろそろかな
ゴーヤは 時期を逃すと 赤くなって
大爆発するので
危険です~


さあ 庭でとれたお野菜食べてくれるかな?_(^^;)ゞ

拍手[0回]

2012/07/24 (Tue)
最近は、メルちゃんでも
遊ぶように なってます。
いろんな遊びが 出来てきたね


マグマグで お茶をのませたり~
『ねんね~』っと言いながら
お布団に 連れていったり

『ちっち~』って言って オムツ変える真似したり…
真似っこ上手だね

拍手[0回]

2012/07/24 (Tue)
こないだ 公園で遊んでいたら
ブランコに 乗るってので
一人で、座らせてみたら …

一人で、出来てました。


まあまあな スピードでも
ちゃんと 力入れて もっていました。
これでまた
出来ること増えたね


拍手[0回]

2012/07/23 (Mon)
いままで あんまり牛乳って
飲まなかったAnna…

テーブルにおいてあった
牛乳パックから コップに注いであげると 1センチくらい飲んで
『もう一回!』

その日を境に 朝は 牛乳を コップ1杯くらい ごくごく飲むようになりました。 なぜか 晩に出すと あまり飲まない…┐('~`;)┌
まあ 朝、飲んでくれるだけで も
大進歩です~


そして
もう1つは
『トトロ』 夜にテレビでやってたので みるかな~って思ったら
最後まで 見ていました。
それ以来
『とと~とと~』って言って
トトロも Annaのレパートリーに入りました。
これで いないいないばぁ~ばっかし見てる生活から 脱出 ~(⌒‐⌒)

拍手[0回]

2012/07/21 (Sat)
ここのところ…まったく やる気なし
だった ちくちく
かなり ミシンも放置してました。

雨が続いたので お家にいる事が多くなって やる気スイッチ 押してみました。

でも
なんでも気になるシト
じっとしてられません!



仕方ないので
お昼寝した時と 寝てからで
仕上げました。

ファミリア風ですが
1メーター800円くらいの 丸十の生地です~(^_^ゞ

Annaなら 1メートルで十分
お釣りがきます!
余った布で リボン作ろっと!

拍手[0回]

2012/07/20 (Fri)
雨の合間に
お庭で チロチロの相手…
相手してもらってるかな…
ぽろっと おやつが 落ちてくるのを
待ってる シトと
必死で 手を入れて おやつを
あげようと してるシト





拍手[0回]

2012/07/20 (Fri)
昨日、また また スパワールドに行って来ました!
夏休み前日 ぼちぼちの人手
これ以上 多いのは 危ないかな~

二回目なので すんなり 滑り台も シャワーも 楽しんでいました。


最後の方は、一人で滑れるくらいに♪ papaと 大きい滑り台も 何回も
滑ったね♪
だいぶ プールも 覚えて
『ぷーう』と 言ってます。
今度は 外のプール行こうね

拍手[0回]

2012/07/19 (Thu)
13才のおばーさん わんこ
この夏も元気に過ごしています!


そして この子のお気に入りは
100均の人口芝



『このトゲトゲが、気持ち良いのよね~!!』

とにかく 暇さえあれば このトゲトゲに 顔をこすりつけたり
体をスリスリしたりしてます。

どうやら 犬も 歳とると
あちこち 痒くなるみたい…

痒い所に手が届く お気に入りアイテムです。

拍手[0回]

2012/07/18 (Wed)
ここ1週間 どんどん 言葉が増えているannaです。

・ちりーん =きりん
・どうー =ぞう
・パン =パンダ
・ごあん =ごはん
・おいしー =美味しい
・たん =うーたん
・ぼたーん =ボタン
・ぼー =ボール
・あちー =あつい
・ふーふ =ふーふー

こちらの話してる事が、そのまま
覚えてるみたい。

あと あちーも
食べ物が熱いのと 車に乗ってて
チャイルドシートが熱いのも
両方 あつい のがわかってます!




毎日 暑いから~ お風呂の残り湯で
水遊びのannaです

拍手[0回]

2012/07/18 (Wed)
こないたのお出かけの帰りに、
アルル橿原に寄って来ました。



前に、夕方のニュースで見てから
気になってた リンゴのスイーツ
まるごとのリンゴに キャラメルを
コーティングして
その上に いろいろなフレーバーが乗っかってます。


今回は ノーマルに キャラメルの上に
ナッツが乗ったやつにしました。

二人で食べきれるかと思ったけど
あまーいのは 外側だけたから
サクサク ペロリ(*_*)
めっちゃ 美味しかった~

今度は こってり買ってみようか?
シバンさんち行く時に 再挑戦だな

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]