忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
2025/05/16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/02 (Tue)



どんどん 言葉を覚えてくるanna
私の 言ってることを
マネしようと してますが
ときどき 舌が回らないみたい!

おっしゅわりぃー

と 頑張って チロリンに指示してます






おやつの 袋があるときは
ちゃんと 言うこと聞くようになった
チロリンです

拍手[0回]

PR
2012/09/29 (Sat)
日本人には いまいちピンと
こない行事ですけど~



(チロリンどーこだ?)


まあ ハロウィンより
お月見かな 今週末は…(((^^;)

ああ 妊婦なのに 食べてばっかりは
ダメだな
とりあえず 来週は 検診だし…

拍手[0回]

2012/09/29 (Sat)


とーっても 面白い動物園でした。
この写真は、 『ゆきひょう』
が 昼寝してるところを 下から見た感じです!

猛獣が 頭の上を歩いていたり
シロクマに 食べられるアザラシの気分になるために
シロクマの 檻の中に ドームがあって
そこから 顔を出したり
とにかく
ふつーの動物園とは
全く違った 見せ方をしていて
大人でも見ていて 飽きません!

Annaは
アザラシが 円柱のなかを 行ったり来たりするのが 相当楽しかったみたいで 『あー!!!!』 『こっちー!!!!』
と 喜んでるannaを見てるのが
また 楽しかったりでした。





お昼ご飯を食べるのも、忘れるくらい たくさん 動物を見ていたので
急に お腹減った事に気付いたシト

レトロな 無理ベビーカーに乗ったまま、北海道牛乳をグビグビ
ジャガバターを 食べて 大満足していました。

最後に ばーちゃんに
アザラシの縫いぐるみを買ってもらって
いまでも ネンネのお友だちにする程 気に入ってます!


つづく

拍手[0回]

2012/09/27 (Thu)
今回は、シャトレーゼガドーキンクダム っていう
子供連れに 優しいホテルを選んで
行ってみました。

最近は 色んなサービスがあるもんです。



ホテルのフロントには
子供用に 踏み台、子供用泡シャンプー 桶、オムツをつつむ袋は使いたい放題

お部屋には 子供用のスポンジに
ハミガキセット(イチゴ歯みがき粉)
子供用にコップ
スリッパ

エレベーター下には
絵本の貸し出しコーナー

食事会場には





子供用のお皿やら エプロン
そして シャトレーゼの経営するホテルなので ヨーグルトやら アイスクリームが
食べ放題でした!
さすかに 朝からアイスクリームは食べれなかったけど、今なら食べれるのに~と 後悔……

まあ何かと サービスのあったホテルでした!

拍手[0回]

2012/09/27 (Thu)
今回は 二泊3日のギリギリ旅行
翌日は もちろん 仕事なので
なるべく annaにも 負担のないように
昼出発 昼帰宅便を 選んで 行ってきました!

1日目 朝から papaが 休みだと 一緒にチロチロの散歩にでかけ…
その間に mamaは 念入りに掃除
出発前に 綺麗にしておくと
帰ってきた時に お得感があります。

さくら坂は 10時過ぎに出発
実家に チロチロを預けて 今回も神戸空港に出発~
空港まで 車で行けるのは 本当に助かります。

なんとか 空港まで 寝ずに 頑張ってもらって 到着。 張り切って スーツケースを押したり 飛行機を見てみたり
お昼を食べて 飛行機に乗ったら
5分で 爆睡
到着したときには 北海道のレンタカー会社でした!

新千歳空港に到着して レンタカーにて ホテルのある札幌まで ドライブ
途中 恵庭市の道の駅に寄り道して
帰りの日に寄ろうと即決
とうもろこし が 関西の半額くらいで
売っていました。

そして ホテルに帰る前に
せっかくなので 札幌観光に!!

でもその前に
腹ごしらえ!お店が混む前に、入らないとなにしろ、お腹減ってもご機嫌悪いからね♪

回転寿司のトリトンって店に5時ごろ入ったけど既に、満席
10分くらい待って、着席できました。
北海道の回転寿司
レベル高い~!!!!!!!!!!!!
めっちやくちゃ美味しかった~
なに食べてもハズレなしかな
とくに
サーモン
とろけ具合が全然ちがうわ…(((^^;)
Annaの茶碗蒸しも、よかったし
フライドポテトまで、芋がちがうのか、美味しかった~




お腹を満たされたら
札幌テレビ塔と 時計台を観光
一応 札幌市内も 制覇してきました。

そしてようやくホテルに着いたのは
10時前かな
1日 あっという間でした!

つづく

拍手[0回]

2012/09/27 (Thu)
北海道に旅行に行く
少し前から だんだんと 夜泣きが始まったanna

いままでなら 夜中に起きたら
お茶をぐぐっと 飲んだら
コテっと 寝てたけど…
ぐずぐずと 泣くようになって

最近は はっきりと目を覚まして
ひどい時は 1時間くらい
『あっち~』と 叫びながら号泣
仕方ないので 夜中に
最近 気に入ってるコッシーを見せたりしてると うとうとして
また ねてしまったり…。

でも いろいろと 夜泣きについて
あまり 深刻には 考えないつもりでいたけど…ね
産まれてから、いままでが、 順調なほど おりこうさんなannaだったので
ほんと 少しの事なら
逆に 泣かせておいたほうが いいのか
頑張って 泣き止ませるのか…
悩むところです。

最近 夜泣き専門保育士さん
とやらの本を買ったので 勉強中です

まあ 救いは
一軒家で、たいがい泣いても
近所迷惑には ならない事かな
(*^^*)

隣のシトにも
『最近、夜泣きが始まって、うるさくてスミマセンっ』て 話してたら
最近は 涼しくなって窓締めるから
全く 聞こえないって…(((^^;)

さすがに マンションとかなら
泣き止ませないと って思うだろうな

まあ とにかく
夜中に 格闘中のmamaなので昼間に睡魔に襲われる…
少し ブログの更新頻度は
遅くなります~あしからず!


拍手[0回]

2012/09/23 (Sun)
北海道~
とうもろこし 食べまくってたanna

今日は 元気に ばーちゃん達と
遊んでいます。

拍手[0回]

2012/09/21 (Fri)


旭山動物園
動物は おんなじなのに…
ものすこく 近くに 見えます!

アザラシが 円柱を 行ったり来たりに
大興奮!!!!
『うわぁ~』
『あー!』

いちど 出たけど もう一度みたくって
戻ったくらいです!

拍手[0回]

2012/09/21 (Fri)
北海道、無駄に 広いな…(((^^;)



旭山動物園まで 約2,5時間
美瑛に回って
富良野まで ドライブ

富良野から 札幌市内まで 2.5時間

いまから 戻ります!

拍手[0回]

2012/09/21 (Fri)
神戸空港から 飛行機に乗ってひとっとび!
昨日から 北海道~に来ています!



拍手[0回]

2012/09/19 (Wed)
こないだ、シバンさん達とシャボン玉で 遊んでから ハマッてます!
『ま~』 『ふぅー』
どちらかが シャボン玉って言ってます!


けっこう 上手に 吹けてます!

ちゃんと 子供が 吸ってしまわないように ストローに 隙間が開いてます。


拍手[0回]

2012/09/19 (Wed)

先週末の日曜日は 仕事が早く終わったので~ PSなかむらさんまで 行って来ました!
おっきい犬を散歩させたり~
シュナウザーの仔犬と 遊んだりして
楽しかったね(*^^*)

しかも 晩御飯まで 御馳走になってきました。
お好み焼き屋さんだけど
いろいろな 一品料理が 美味しかった~
子供達は、オムソバにお好み焼き2枚 3年生と1年生と1才児で 食べ尽くしてました!

Mamaは アボカドを ごま油&塩で食べたのが 新鮮な食べ方だったな!
たいがい マヨネーズだからね

帰りには また おうちにお邪魔して
たーくさんのワンコの洗礼を受けながらも たくさん よしよし ナデナデしてました。


ネネちゃんと Wii初体験
一応 ダンスしてるつもりらしい
いっちょまえに コントローラーを
手に はめてもらってます!

しかし ネネちゃん お姉ちゃんになったなあ
ちょっと前には、 ミルク!あげてたと思ったのに…(((^^;)

拍手[0回]

2012/09/17 (Mon)


郵便局に行くと よく
風船を 貰って ご機嫌さんです
河南町の郵便局は 待ち時間なくって
よく 利用します~




そして その帰りに
またPSなかむらさんに 遊びに行ってきました!

またまた 新しいワンコを 出してもら
って … ワン・ダーランドです!
最初は
警戒してても ゼリーに さつまいもに
大好きなものに 釣られて
帰るころには ご機嫌さん

拍手[0回]

2012/09/15 (Sat)


早めに 錦織公園も 引き上げて
夕方からは おうちで
レゴをしたり トムジェリを見たり
まったり 遊んでもらってる間に
Mamaは 肉の手巻き寿司の用意!!!!

豚肉はしょうが焼き味
牛肉は焼肉のタレで
後は レタスやらシソやらきゅうりやら 少しお魚も足して~
あっという間に 用意できます。

5合のお米を炊いたのに
ペロッと 完食でした。

拍手[0回]

2012/09/15 (Sat)


コメダの後は、シバンさんたちも 来てくれて お弁当もって錦織公園に行ってきました!
朝から チロチロの散歩に モーニングに テンション上がってたannaは 到着前に シバン嫁さんの膝で爆睡~
ベビーカーで 公園の中まで寝てました!

ようやく 起きておにぎりを食べたら
Papaに たっかーい滑り台に
連れて行かれ 半べそで 戻ってからは
滑り台 拒否(((・・;)
ちーん でした。
せっかく滑り台たくさんある公園に来たのにね
滑り台に どんぐりを 転がして大興奮したり シャボン玉したりして
たーくさん遊んでもらいました。




拍手[0回]

2012/09/15 (Sat)


昨日は、
Papaが、休みだったので
朝から金剛に出来た、コメダ珈琲
に行ってきました!
出来てから人気で、10時にはいっぱいらしいです(^-^)
8時には、家を出たので入れました。

コーヒーは
ふつーかな…(((^^;)
モーニングだとコーヒーを頼むと
トーストとゆで玉子が着いてきます!
朝から、お友達のイバ~マも合流したので、卵のバンズも
追加注目!!!
美味しかった~(*^^*)



でも そんなパンには目もくれず
持参した とうもろこしを
もくもくと食べてるannaでした!

拍手[0回]

2012/09/12 (Wed)

この
ほんは、なかなかの良く出来てます

いまannaの一番のお気に入り(*^^*)
動物,果物,野菜…とか
種類別に分かれてて、絵があります
これで
だいぶ言葉を覚えたくらい


『これ~?』
と 指差ししながら 質問してきます。
逆に こちらから
『これは?』
と 聞くと
『ちりーん』
『どー』
と 答えてくれます。

1才の お誕生日におすすめ!
英語も 付いてますが 今のところ
日本語優先です!

もう1種類 あるので もう少ししたら
見てみようね

拍手[0回]

2012/09/12 (Wed)


最近 『かたーい(^o^)』

別に 固いわけでは ないのに
かたーい!

よーく考えたら
『たかーい』 って 言ってるね!

椅子の上に立って 『かたーい』
ベッドの上に立って『かたーい』
滑り台の上で 『かたーい』

時々 言い間違いするのでした!

この写真は コジマ電気で 勝手に
上まで登ってました!

プリンターインクを買いに行って
新しいパソコンと新しいドライヤーを買ってもらいました!
パソコンは まだ出してないけど!!!

ドライヤーって すごく安くなっててびっくり(*^^*)
昔は マイナスイオンドライヤーって 1万円くらいしてたのに
3000円台
しかも めっちゃ乾くし~

海外→日本の両用のドライヤー使ってたから 威力が 違うわ!

さあ パソコンも 楽しみだな
今まで、 日本橋の中古PC使ってたから さぞかし サクサク動くかな~

拍手[0回]

2012/09/10 (Mon)
『おいし?』

最近 よくannaからでてくる
フレーズです!

私が よく 『おいしい?』
って 聞くからかな(^^;)))

自分が おやつを食べていても
『パパ、おいし?』

メルちゃんにも お茶を飲ませて
『おいし?』

チロチロに おやつをあげて
『おいし?おいし?』

とにかく みーんなに
『おいし~?』
って 聞きたいannaです

拍手[0回]

2012/09/09 (Sun)
この夏 たくさん食べたもの
『とうもろこし!』
最初 ちまちま 一粒ずつに分けて
うつわに入れてたけど…(((^^;)

待ちきれず


頑張って モグモグ かじりついてます!
諦めるかなと 思って 半分
渡したら
最後まで がじがじ してました!

まあ 次の日は とうもろこしばかり
出てきてました~(*^^*)

拍手[0回]

2012/09/06 (Thu)
こないだで 6ヶ月に 入りました。
頭周囲から 計算して
順調な 成長みたいです!
来月から ベビーの体重も解るみたい


ただ ちょうどannaが、
『Mama~』『mama~~!!』
と 珍しく ぐずぐずしてたので
性別を 聞き忘れ(--;)
あと 1ヶ月 気になるわ♪

まあ 元気に 産まれてきてくれたら
どちらでも いいかな



Annaみたいに チロチロと 仲良くできるかな?
まだまだ 長生きしてもらわないとね

拍手[0回]

2012/09/06 (Thu)

たくさんの味
覚えました~!!!
特に、お気に入りは、
『ちゅちゅ』
毎日、たいがい暇になると催促
されます!一応コープの砂糖を使っていないチューペット
なるやつで、まあ普通のやつの3倍くらいします。
今年は…これで行くかな(*_*)



次は 『ジェリー(^_^;)』
まあまあ 大きいのも食べるし
果物の缶詰めの入ったやつも食べます!

あとは スイカ メローン ぶどー
もちろん ももー♪♪♪
何故か よく語尾を伸ばすannaです

拍手[0回]

2012/09/05 (Wed)


もう プールも 終わりかと思ってたけど 今日は むしむし 暑いから
やっぱり 公園より プールが気持ち良いね(*^^*)

シャワーの使い方を覚えたanna
気をつけないと
不意に 顔面に シャワーを 浴びます!


こないだから
『おっきい~』とか
『いっぱーい』
『かわいい~』
っていう 単語以外の事も 話すようになってきました。

朝 子供番組で 先に子やぎがうつると
『かわいい~』
で お母さんヤギが 出てきたら
『おっきい~!!!』
ちゃんと わかってるみたいです!

なんでも 話したがる年頃か…
一人でも ごにょごにょ 言ってます!

拍手[0回]

2012/09/04 (Tue)


そろそろ プールもおしまいかな
だんだん 涼しくなってきた
さくら坂です!

Mamaは 庭の夏野菜をかたずけながら 監視員です!
ちょっと 暑いのが ましで 楽だわ

拍手[0回]

2012/09/01 (Sat)
ほんとに 最近は こちらの話は理解してて
『くつ、ぬいでね』『お散歩行こうか』 『チロにあげてきて』『お手手洗うよ』 『二階行くよ』『車くるから、お手手つなぐよ』
簡単な 会話になってます!

Annaの話す事も 増えて

『バーナ』バナナ 『もも』
『メローン』『ジェリー』ゼリー
『ごはーん』『ちゅちゅ』牛乳か アイスのチューペット
『めめ』目 『し~』あし
『はなー』『みみ』
『でしゃ』電車 『ちゃ』お茶
『ピッピッ』リモコン
『こしー』コッシー
『なーい』無くなった
『ぱーい』いっぱい
『め』かめ 『わに』
もう いっぱい おしゃべりしてます!
Mamaが 覚えてられないくらい

久々 チクチクしてみた~
ウサギの耳が リボン付き(*^^*)
でも 耳付きの帽子が重くって
前が上がってくる…
秋には 中に長袖着れば まだ 着れるかな!

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]