2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2012/12/24 (Mon)

こないだから 夜のイルミネーションをしている場所をみると
『わあ~(*^^*)ちらちら~
ちれいね~!!』
キラキラ きれいね!
と 感動してるannaなので
日曜日に 仕事終わってから 三人で
阿倍野まで 出てみました!
ほんと 久々に 都会に出たーって感じる 田舎者夫婦に
たーくさんの イルミネーションに
感動しまくりの 田舎娘です!
天王寺公園で やってるイルミネーションに行ってきました
キリンやら シマウマ パンダの形に イルミネーションしてあって
大喜びで よかったてす!
写真が
一枚しか乗らないので 天王寺駅内にあったクリスマスツリー
雪が 降ってくる仕掛けで
ずーと 離れなかったね
『あぶー』 さぶー
って 言いながら…(((^^;)も 楽しめました。
帰りに 数年ぶりに!?"!?
山ちゃんのたこ焼きを食べて
ぬくぬく になって帰ってきました。
Papaは、ヤング(ソースマヨ)で
mamaは、ヤングB(しょうゆマヨ)が 好みです~
Annaは 直前に 買った551の豚まんを
ペロリと一つ食べてしまいました~
こないだから 夜のイルミネーションをしている場所をみると
『わあ~(*^^*)ちらちら~
ちれいね~!!』
キラキラ きれいね!
と 感動してるannaなので
日曜日に 仕事終わってから 三人で
阿倍野まで 出てみました!
ほんと 久々に 都会に出たーって感じる 田舎者夫婦に
たーくさんの イルミネーションに
感動しまくりの 田舎娘です!
天王寺公園で やってるイルミネーションに行ってきました
キリンやら シマウマ パンダの形に イルミネーションしてあって
大喜びで よかったてす!
写真が
一枚しか乗らないので 天王寺駅内にあったクリスマスツリー
雪が 降ってくる仕掛けで
ずーと 離れなかったね
『あぶー』 さぶー
って 言いながら…(((^^;)も 楽しめました。
帰りに 数年ぶりに!?"!?
山ちゃんのたこ焼きを食べて
ぬくぬく になって帰ってきました。
Papaは、ヤング(ソースマヨ)で
mamaは、ヤングB(しょうゆマヨ)が 好みです~
Annaは 直前に 買った551の豚まんを
ペロリと一つ食べてしまいました~
PR
2012/12/18 (Tue)
最近は いないいないばぁも
そんなに 喜ばなくなったanna
見る番組も 変わってきました。
・トトロ
・トム&ジェリー
・ポニョ
そして こないだから
ジージが録画して送ってくれた
『アルプスの少女ハイジ』
ものすごく 集中して見てたと思ったら

もう 涙流しながら
『mama…』
どうやら 話の中で
ヤギ同士が ケンカしてて
ハイジが まだ 口笛を吹けなくて
泣いてるってシーンで
一緒に 号泣…

その泣いてる姿が 可愛くて…
笑ってしまいそうなmamaでしたが
とりあえず 大丈夫だよ~って
慰めて おきました!
業務連絡
ジージ やっぱりハイジ1話しか
入ってないよ
続きを お願いします~(*^^*)
毎回 泣かないといけない!
そんなに 喜ばなくなったanna
見る番組も 変わってきました。
・トトロ
・トム&ジェリー
・ポニョ
そして こないだから
ジージが録画して送ってくれた
『アルプスの少女ハイジ』
ものすごく 集中して見てたと思ったら
もう 涙流しながら
『mama…』
どうやら 話の中で
ヤギ同士が ケンカしてて
ハイジが まだ 口笛を吹けなくて
泣いてるってシーンで
一緒に 号泣…
その泣いてる姿が 可愛くて…
笑ってしまいそうなmamaでしたが
とりあえず 大丈夫だよ~って
慰めて おきました!
業務連絡
ジージ やっぱりハイジ1話しか
入ってないよ
続きを お願いします~(*^^*)
毎回 泣かないといけない!
2012/12/15 (Sat)

完食の図
美味しいものには 目がない
Annaです~!
なんでも 食べるannaですが
やっぱり なんとかの2才児!"!"!"!"!
最近は
『これ~いやん』(これいらない)
っと キッパリ主張…されます。
が そんなに 何種類もご飯は作ってないので
『美味しいよ~!』
か
スプーンに乗せて 飛行機ブーンって
やると なんとか食べます(-_-;)
が けっこう 断固拒否の場合は
もう 食べさせないか
(もちろん、おやつも無し!)
『ちゃんと食べなさい!』
っと 本気で言うと たいがい
半分は 食べます!
多分 食感とか 味とかの
好みが 分かってきたんだろうね
外食は どうしても味が濃くなるから
おうちでは シンプルな ものに
してます。
今は、この辺りは葉付き玉ねぎが
格安で
出回ってるので、スープにすると
白い玉ねぎだけ食べられますが(>_<)
風邪の予防と 財布の風邪の予防に
重宝しとります!
まあ おうちでは なるべくpapaとmamaが 美味しいよ~っと、
食べないものも、並べ続けてると
いいらしいので、
作れる時は 頑張って行こうと思います!
完食の図
美味しいものには 目がない
Annaです~!
なんでも 食べるannaですが
やっぱり なんとかの2才児!"!"!"!"!
最近は
『これ~いやん』(これいらない)
っと キッパリ主張…されます。
が そんなに 何種類もご飯は作ってないので
『美味しいよ~!』
か
スプーンに乗せて 飛行機ブーンって
やると なんとか食べます(-_-;)
が けっこう 断固拒否の場合は
もう 食べさせないか
(もちろん、おやつも無し!)
『ちゃんと食べなさい!』
っと 本気で言うと たいがい
半分は 食べます!
多分 食感とか 味とかの
好みが 分かってきたんだろうね
外食は どうしても味が濃くなるから
おうちでは シンプルな ものに
してます。
今は、この辺りは葉付き玉ねぎが
格安で
出回ってるので、スープにすると
白い玉ねぎだけ食べられますが(>_<)
風邪の予防と 財布の風邪の予防に
重宝しとります!
まあ おうちでは なるべくpapaとmamaが 美味しいよ~っと、
食べないものも、並べ続けてると
いいらしいので、
作れる時は 頑張って行こうと思います!
2012/12/13 (Thu)
さくら坂辺りは たくさん
どんぐりの木が あります!
あんまり 種類は ないけど…(((^^;)

『くりー』
『ママ、くりー、あっぱーい!』
どんぐり いっぱい~(*^^*)
って いいながら ポケットに
詰め込んで行きます。
なので 家の中で よく
コロコローっと どんぐりが 転がっていきます! どこかで 拾っては
もって帰ってくるので…
で ポケットの無い服を 着せていると
『ぽっぽ、ない~』
『ぽっぽ~!"!"!"!"!"!"!"!"』
と 怒るので
最低限 ポケットの着いた
ジャンパーを 着せないと 大変です~
ジャンパーも 間違えて
『パンジャー!』
『パンジャー、ちる』
『あーんちゃんのパンジャー』
大間違いです~(*^^*)
どんぐりの木が あります!
あんまり 種類は ないけど…(((^^;)
『くりー』
『ママ、くりー、あっぱーい!』
どんぐり いっぱい~(*^^*)
って いいながら ポケットに
詰め込んで行きます。
なので 家の中で よく
コロコローっと どんぐりが 転がっていきます! どこかで 拾っては
もって帰ってくるので…
で ポケットの無い服を 着せていると
『ぽっぽ、ない~』
『ぽっぽ~!"!"!"!"!"!"!"!"』
と 怒るので
最低限 ポケットの着いた
ジャンパーを 着せないと 大変です~
ジャンパーも 間違えて
『パンジャー!』
『パンジャー、ちる』
『あーんちゃんのパンジャー』
大間違いです~(*^^*)
2012/12/12 (Wed)

こないだの日曜日の 仕事帰りに
友達との 待ち合わせまで
時間があったので
河内長野の シマムラに 行ってきました!
こないだ 買った 裏起毛が ワンコインに 値下がりしてて
思わず 買いたしました。
そして annaの フリースのパジャマ
800円でした!
こないだから 探してたけど
ユニクロより 安い~
しかも イチゴで 可愛いし~
でも 無理して 100センチ買ってみた~
多分 ブカブカだな~
来年も 着るし~
妹も 着るし~
まあ 薄いパジャマの上に着せてもいいかな!?
いつも 寝相悪くて 手足が 冷え切ってるannaなので ふとんかわりに
ガバッと 着せてみます!
Mamaの口調で
『わぁ~かあいい~』
と
ピンクや ラブリーなものをみると
真似されます!
で mamaも フリースのパジャマを
ゲット
入院用に 新しいのも 買えて
大満足な シマラーでした。
こないだの日曜日の 仕事帰りに
友達との 待ち合わせまで
時間があったので
河内長野の シマムラに 行ってきました!
こないだ 買った 裏起毛が ワンコインに 値下がりしてて
思わず 買いたしました。
そして annaの フリースのパジャマ
800円でした!
こないだから 探してたけど
ユニクロより 安い~
しかも イチゴで 可愛いし~
でも 無理して 100センチ買ってみた~
多分 ブカブカだな~
来年も 着るし~
妹も 着るし~
まあ 薄いパジャマの上に着せてもいいかな!?
いつも 寝相悪くて 手足が 冷え切ってるannaなので ふとんかわりに
ガバッと 着せてみます!
Mamaの口調で
『わぁ~かあいい~』
と
ピンクや ラブリーなものをみると
真似されます!
で mamaも フリースのパジャマを
ゲット
入院用に 新しいのも 買えて
大満足な シマラーでした。
2012/12/12 (Wed)
お腹も 大きくなってきて
なかなか 思う用には 動けないけど
動かないとね…
太る一方なので プチ掃除
Annaを 庭に放牧してる間に
こないだは 空気清浄機の掃除
そろそろ 2年くらい フィルターを取り替えてないと 思い
掃除機で 吸ったり 拭いたりしながら
最後のフィルターまで 到着したら…
『??』

フィルター 買いに行かないと~
ダイキンのだから シバンさんとこに
あるかなと 聞いてみたら…
『まだ あるやーん!』
上の青色のが 新しいフィルターらしい…(((^^;)(^o^ゞ
私は 上の青色のも 交換しないといけないのかと 思ってたわ
無事に 問題解決しましたわ~(*^^*)
あまり 掃除しないのが
バレバレです~。
後は、 カーテンと 網戸くらい
やるかな!
最近は、庭に放牧しても
『あぶー』(さぶー!)
って いいながら
『ママ、で~!"?!"』(ママ、おいでー)
と とりあえず 呼ばれるので
なかなか 用事も 進みません…
と 言い訳にしておきま~す。
なかなか 思う用には 動けないけど
動かないとね…
太る一方なので プチ掃除
Annaを 庭に放牧してる間に
こないだは 空気清浄機の掃除
そろそろ 2年くらい フィルターを取り替えてないと 思い
掃除機で 吸ったり 拭いたりしながら
最後のフィルターまで 到着したら…
『??』
フィルター 買いに行かないと~
ダイキンのだから シバンさんとこに
あるかなと 聞いてみたら…
『まだ あるやーん!』
上の青色のが 新しいフィルターらしい…(((^^;)(^o^ゞ
私は 上の青色のも 交換しないといけないのかと 思ってたわ
無事に 問題解決しましたわ~(*^^*)
あまり 掃除しないのが
バレバレです~。
後は、 カーテンと 網戸くらい
やるかな!
最近は、庭に放牧しても
『あぶー』(さぶー!)
って いいながら
『ママ、で~!"?!"』(ママ、おいでー)
と とりあえず 呼ばれるので
なかなか 用事も 進みません…
と 言い訳にしておきま~す。
2012/12/11 (Tue)

おしゃべりが 絶好調なanna
最近、自分の事を
『あーんちゃん』
と 言えるように なってます!
なので 2語が すらすらでできます!
『あーんちゃんのおちゅー』
(あんちゃんのおやつ、)
『パパのぱんちゅー』
(パパのパンツ)
『あーんちゃんのくったー』
(あんちゃんのくつした)
『パパ、ビオー』
(パパ、ビデオつけて~)
下手したら
『あーんちゃんのおちゅー、
あっぱーい!』
(あんちゃんのおやつ、いっぱいちょうたい) と 3語出る時も♪
でも よく単語の頭が 出ません。
『ンゴー』(りんご)
『くまー』(しろくま)
『うまー』(しまうま)
『きー』(かき)
『ぴー』(スヌーピー)
『ジェリー』(トムとジェリー)
『わんわん、あっぱーい』
(ペットショップなかむら)
そして ふと すると
会話も成り立ってる事も…
『ママ、みかー』(ママみかん)
『もう、ひとちゅ』
『もうひとつ食べたいの?』
『うーん!』
『じゃあ 玄関にあるから、あんちゃん 取ってきてくれる?』
『うーん!』
で ちゃんと みかんを 取ってきて
みかんを剥いてくれって
催促できます!
急に 理解が進んでるannaです(*^^*)
おしゃべりが 絶好調なanna
最近、自分の事を
『あーんちゃん』
と 言えるように なってます!
なので 2語が すらすらでできます!
『あーんちゃんのおちゅー』
(あんちゃんのおやつ、)
『パパのぱんちゅー』
(パパのパンツ)
『あーんちゃんのくったー』
(あんちゃんのくつした)
『パパ、ビオー』
(パパ、ビデオつけて~)
下手したら
『あーんちゃんのおちゅー、
あっぱーい!』
(あんちゃんのおやつ、いっぱいちょうたい) と 3語出る時も♪
でも よく単語の頭が 出ません。
『ンゴー』(りんご)
『くまー』(しろくま)
『うまー』(しまうま)
『きー』(かき)
『ぴー』(スヌーピー)
『ジェリー』(トムとジェリー)
『わんわん、あっぱーい』
(ペットショップなかむら)
そして ふと すると
会話も成り立ってる事も…
『ママ、みかー』(ママみかん)
『もう、ひとちゅ』
『もうひとつ食べたいの?』
『うーん!』
『じゃあ 玄関にあるから、あんちゃん 取ってきてくれる?』
『うーん!』
で ちゃんと みかんを 取ってきて
みかんを剥いてくれって
催促できます!
急に 理解が進んでるannaです(*^^*)
2012/11/25 (Sun)

ひーばあ達を迎えに行って
なんとか9時前に到着!!
車の中で、お目覚めでみーんな
いたのでビックリで超ご機嫌なanna
パジャマのまま
車内をうろうろ~(*^^*)
早速、チビパンダになって出発~
ちゃーんと
『しゅっぱちゅー!』
って
言えます!

動物の前に 行ったら
『パンダ~』
『で~』(おいでー)
『パンダ~パンダ~』
大興奮で たくさん動物を見ました。
お昼御飯もお子様ランチを
ひとりでほぼ完食!!!!
昼からは、動物ショーにイルカショー…眠くなってたけど
最後まで 見てました。
そのあと、また
『ちりーん、ちりーん』
Papaと シバンさんに 連れて行ってもらって キリンにえさを あげたところで 限界に…(((^^;)
爆睡で 抱っこされて帰ってきました!
ひーばあ達を迎えに行って
なんとか9時前に到着!!
車の中で、お目覚めでみーんな
いたのでビックリで超ご機嫌なanna
パジャマのまま
車内をうろうろ~(*^^*)
早速、チビパンダになって出発~
ちゃーんと
『しゅっぱちゅー!』
って
言えます!
動物の前に 行ったら
『パンダ~』
『で~』(おいでー)
『パンダ~パンダ~』
大興奮で たくさん動物を見ました。
お昼御飯もお子様ランチを
ひとりでほぼ完食!!!!
昼からは、動物ショーにイルカショー…眠くなってたけど
最後まで 見てました。
そのあと、また
『ちりーん、ちりーん』
Papaと シバンさんに 連れて行ってもらって キリンにえさを あげたところで 限界に…(((^^;)
爆睡で 抱っこされて帰ってきました!