忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/24 (Mon)


こないだから 夜のイルミネーションをしている場所をみると

『わあ~(*^^*)ちらちら~
ちれいね~!!』

キラキラ きれいね!

と 感動してるannaなので
日曜日に 仕事終わってから 三人で
阿倍野まで 出てみました!

ほんと 久々に 都会に出たーって感じる 田舎者夫婦に
たーくさんの イルミネーションに
感動しまくりの 田舎娘です!

天王寺公園で やってるイルミネーションに行ってきました
キリンやら シマウマ パンダの形に イルミネーションしてあって
大喜びで よかったてす!

写真が
一枚しか乗らないので 天王寺駅内にあったクリスマスツリー
雪が 降ってくる仕掛けで
ずーと 離れなかったね

『あぶー』 さぶー
って 言いながら…(((^^;)も 楽しめました。

帰りに 数年ぶりに!?"!?
山ちゃんのたこ焼きを食べて
ぬくぬく になって帰ってきました。
Papaは、ヤング(ソースマヨ)で
mamaは、ヤングB(しょうゆマヨ)が 好みです~

Annaは 直前に 買った551の豚まんを
ペロリと一つ食べてしまいました~

拍手[0回]

PR
2012/12/22 (Sat)
写真だけ…(((^^;)
ひとまず


トトロは 黒ゴマ
コーンに ミートボール ブロッコリーに ウィンナー
全部 大好物てす!



こちらは 大人用
でも エビーは 食べたね
お寿司ケーキです!

拍手[0回]

2012/12/22 (Sat)


今日で 2才になりました。
あっという間の 2年だったかな~
とにかく 予防接種以外で 保険証を使わなかったのが 自慢だね



写真は 木曜日に シバンさんたちと
一足先に お祝いしたのです

レアチーズケーキ
まあ食べないと 思ったけど…(((^^;)
案の定、ひとり ぜりー食べてました~(*^^*)

トトロプレート

あまり キャラご飯したことなかったので トトロは 食べれませんでした!
でも 『トトー!』って 大喜びだったのでよかったかな~


また 今日は 実家で お祝いです!

拍手[0回]

2012/12/18 (Tue)
最近は いないいないばぁも
そんなに 喜ばなくなったanna

見る番組も 変わってきました。

・トトロ
・トム&ジェリー
・ポニョ
そして こないだから
ジージが録画して送ってくれた
『アルプスの少女ハイジ』

ものすごく 集中して見てたと思ったら


もう 涙流しながら
『mama…』

どうやら 話の中で
ヤギ同士が ケンカしてて
ハイジが まだ 口笛を吹けなくて
泣いてるってシーンで

一緒に 号泣…



その泣いてる姿が 可愛くて…
笑ってしまいそうなmamaでしたが

とりあえず 大丈夫だよ~って
慰めて おきました!

業務連絡

ジージ やっぱりハイジ1話しか
入ってないよ
続きを お願いします~(*^^*)

毎回 泣かないといけない!

拍手[0回]

2012/12/18 (Tue)
最近は、 mama~でないと…と
いう時も 減ってきました。

昨日も 日曜日 早く仕事が終わって、帰ってきた時は
Papaと お風呂に入って
Papaが ドライヤーで髪を乾かして
Papaと遊んで 絵本を読んで
Papaが 寝かしつけて くれて…

そして 朝、
起きたら 『あれーpapa??』

と papaを 探して ぴったりマーク
してます!


まんざらでもない papa…

抱っこ出来る内は
思う存分 抱いてあげると
頑張って います!

だいぶ mamaは 楽になってきました

拍手[0回]

2012/12/15 (Sat)


完食の図

美味しいものには 目がない
Annaです~!

なんでも 食べるannaですが
やっぱり なんとかの2才児!"!"!"!"!
最近は
『これ~いやん』(これいらない)
っと キッパリ主張…されます。

が そんなに 何種類もご飯は作ってないので
『美味しいよ~!』

スプーンに乗せて 飛行機ブーンって
やると なんとか食べます(-_-;)
が けっこう 断固拒否の場合は
もう 食べさせないか
(もちろん、おやつも無し!)
『ちゃんと食べなさい!』
っと 本気で言うと たいがい
半分は 食べます!

多分 食感とか 味とかの
好みが 分かってきたんだろうね

外食は どうしても味が濃くなるから
おうちでは シンプルな ものに
してます。

今は、この辺りは葉付き玉ねぎが
格安で
出回ってるので、スープにすると
白い玉ねぎだけ食べられますが(>_<)
風邪の予防と 財布の風邪の予防に
重宝しとります!

まあ おうちでは なるべくpapaとmamaが 美味しいよ~っと、
食べないものも、並べ続けてると
いいらしいので、
作れる時は 頑張って行こうと思います!

拍手[0回]

2012/12/15 (Sat)
こないだ 香川に出張してたジージが お土産に イチゴのジェリーを
買ってきてくれました!



もう
イチゴの季節?
二種類のイチゴのジェリー
とっても、気に入ったらしく
Mamaのジェリーは、ほとんど
Annaのお腹に…

それでも、もう一回~で
Papaのも、食べてました~!
ジェリーの部品は
ほんのりイチゴ味で美味しかったね!
また、香川に行ったら頼もうね~(*^^*)


最後に 食べ尽くしてる写真があるけど 三枚は 乗らないので 二回に分けて乗せてみます~!

時折、忍者の気分で
写真が2枚行けたり 行けなかったり
文章書いて 写真乗せたら
全部消えたり…(*_*)

拍手[0回]

2012/12/13 (Thu)
さくら坂辺りは たくさん
どんぐりの木が あります!
あんまり 種類は ないけど…(((^^;)



『くりー』
『ママ、くりー、あっぱーい!』

どんぐり いっぱい~(*^^*)

って いいながら ポケットに
詰め込んで行きます。
なので 家の中で よく

コロコローっと どんぐりが 転がっていきます! どこかで 拾っては
もって帰ってくるので…

で ポケットの無い服を 着せていると
『ぽっぽ、ない~』
『ぽっぽ~!"!"!"!"!"!"!"!"』
と 怒るので

最低限 ポケットの着いた
ジャンパーを 着せないと 大変です~

ジャンパーも 間違えて
『パンジャー!』
『パンジャー、ちる』
『あーんちゃんのパンジャー』

大間違いです~(*^^*)

拍手[0回]

2012/12/12 (Wed)


こないだの日曜日の 仕事帰りに
友達との 待ち合わせまで
時間があったので
河内長野の シマムラに 行ってきました!
こないだ 買った 裏起毛が ワンコインに 値下がりしてて
思わず 買いたしました。

そして annaの フリースのパジャマ
800円でした!
こないだから 探してたけど
ユニクロより 安い~
しかも イチゴで 可愛いし~
でも 無理して 100センチ買ってみた~
多分 ブカブカだな~
来年も 着るし~
妹も 着るし~

まあ 薄いパジャマの上に着せてもいいかな!?

いつも 寝相悪くて 手足が 冷え切ってるannaなので ふとんかわりに
ガバッと 着せてみます!

Mamaの口調で
『わぁ~かあいい~』

ピンクや ラブリーなものをみると
真似されます!

で mamaも フリースのパジャマを
ゲット
入院用に 新しいのも 買えて
大満足な シマラーでした。

拍手[0回]

2012/12/12 (Wed)
お腹も 大きくなってきて
なかなか 思う用には 動けないけど

動かないとね…
太る一方なので プチ掃除

Annaを 庭に放牧してる間に
こないだは 空気清浄機の掃除

そろそろ 2年くらい フィルターを取り替えてないと 思い
掃除機で 吸ったり 拭いたりしながら
最後のフィルターまで 到着したら…
『??』



フィルター 買いに行かないと~
ダイキンのだから シバンさんとこに
あるかなと 聞いてみたら…

『まだ あるやーん!』

上の青色のが 新しいフィルターらしい…(((^^;)(^o^ゞ

私は 上の青色のも 交換しないといけないのかと 思ってたわ
無事に 問題解決しましたわ~(*^^*)

あまり 掃除しないのが
バレバレです~。

後は、 カーテンと 網戸くらい
やるかな!

最近は、庭に放牧しても
『あぶー』(さぶー!)
って いいながら
『ママ、で~!"?!"』(ママ、おいでー)
と とりあえず 呼ばれるので
なかなか 用事も 進みません…

と 言い訳にしておきま~す。

拍手[0回]

2012/12/11 (Tue)
そういえば 先週の木曜日
たいようスタジオさんに
2歳の記念写真を とりに行ってきました! パソコンの方
左側 リンクから
たいようスタジオを ごらんくださーい!

最近 六枚切りを 一枚
ペロリっと 食べるannaです(*^^*)

拍手[0回]

2012/12/11 (Tue)


おしゃべりが 絶好調なanna

最近、自分の事を
『あーんちゃん』
と 言えるように なってます!

なので 2語が すらすらでできます!

『あーんちゃんのおちゅー』
(あんちゃんのおやつ、)

『パパのぱんちゅー』
(パパのパンツ)

『あーんちゃんのくったー』
(あんちゃんのくつした)

『パパ、ビオー』
(パパ、ビデオつけて~)

下手したら
『あーんちゃんのおちゅー、
あっぱーい!』
(あんちゃんのおやつ、いっぱいちょうたい) と 3語出る時も♪

でも よく単語の頭が 出ません。
『ンゴー』(りんご)
『くまー』(しろくま)
『うまー』(しまうま)
『きー』(かき)
『ぴー』(スヌーピー)
『ジェリー』(トムとジェリー)
『わんわん、あっぱーい』
(ペットショップなかむら)

そして ふと すると
会話も成り立ってる事も…

『ママ、みかー』(ママみかん)
『もう、ひとちゅ』

『もうひとつ食べたいの?』

『うーん!』

『じゃあ 玄関にあるから、あんちゃん 取ってきてくれる?』

『うーん!』

で ちゃんと みかんを 取ってきて
みかんを剥いてくれって
催促できます!

急に 理解が進んでるannaです(*^^*)

拍手[0回]

2012/12/11 (Tue)
今日は、検診の日
35週目まで きました。

Annaの時と 同じく
平均より 小さめで ただいま
2200グラムです!

体重も 7.8キロ増…(((^^;)
まあ 10キロ以内に 収まりそうですね!っと 言われました!



最後が… annaの誕生日に クリスマス
忘年会に…
お正月と イベントが 盛りだくさん

要注意だな…(*_*)(*_*)(*_*)

でも、最後に焼肉行きたいなあ♪

その前に 入院中 入院後の為に
作り置き おかずを 作っておこうと
思ってます~(*^^*)

拍手[0回]

2012/12/09 (Sun)



今年の初雪です(*^^*)
起きてみたら 屋根真っ白
休みだったら 雪遊びできたのにね!

いまから お仕事です!

拍手[0回]

2012/12/04 (Tue)
昨日の 散歩中の事

隙間の空いた 溝をみつけたanna
さっそく ジャーンプする体勢(*_*)



跳べるのか?
と 思いながらも
その体勢の意思を尊重して
やらせてみたら~(*^^*)

ひとっとび!

恐るべし1才の運動神経だな!



その後 10回ほど 飛び続けて
力尽きた様子

なんか 笑ってしまうお散歩です!

拍手[0回]

2012/12/04 (Tue)
明石のばーばが 遊びに来たときに…
お土産物に 持ってきてくれました。

『資生堂、最高級化粧品のクレ・ド・ポーテ…(((^^;)』



の サンプル!!!!

ばーばの お友だちが
お化粧の真似っこするannaを見て
持たせてくれたらしです!

もう その日から
『ちれい、ちれい~』
『ちれい、ちれい~?』

と アイラインを ぬりぬり
チークを ぱんぱん
いっちょまえです!



時々、間違って 鼻の下に塗ったりしてますがね(*^^*)

拍手[0回]

2012/11/28 (Wed)
最近 話題の…??
阪急百貨店で 売られてるのかな

高級ポッキーを 貰ったので
Papaと よなよな 試食


なかなか 美味しかったです!

なかなか 梅田には 出で行けないけど
今度は 色んなフレーバーの
ハッピーターンも
食べてみたいなあ~

拍手[0回]

2012/11/28 (Wed)


朝は 苦手なannaですが
野菜スープを
『ん~おいしぃ~』
『ママ、これ に~?』
『これ かわり~』(おかわり~)
っと 二杯ほど 食べてました。

片手には 柿…(((^^;)
柿をかじりながら 野菜スープって
違和感ないのかな?



カレーも もりもり 食べて
Mamaの サラダの アボガドまで
食べてます。

Mamaは すこし体重が 増えてるので
夜は 豆腐とアボガドと水菜でサラダでした!
あと 1か月
ぼちぼち がんばらないと…

拍手[0回]

2012/11/28 (Wed)
最近は、だんだん mamaのお腹にいるのは
『赤ちゃん』
と いう事も わかってきてるannaです。



こないだ 白浜で買ってもらった
パンダを 『ねんね~』
っと パンダの赤ちゃんを
寝かしつけてるところです!




そして ニコニコしながら
Mamaの お腹を よしよし ~してくれてます。

ほんと
ご機嫌で お腹を触ったり

『赤ちゃん産まれたら、一緒に遊んであげてね~』
『一緒に、公園いこうね♪』
『仲良くしてね~』

と いうと

満面の笑みで『う~ん!』

まだ よくわかってないかもしれないけど なんとなく
楽しみにしてるみたいで、
一安心かな~

拍手[0回]

2012/11/25 (Sun)


今回は、 ばーちゃんのお知り合いに
アドベンチャーの隣のエクシブに
宿をとってもらい なんと
ベランダからは
アドベンチャーの動物が 見れるので
翌日も ベランダから
『ちりーん、しゃいー』
『どー』 っと 朝から、行く気マンマン…

Papaと三人なら 確実に また
アドベンチャーに行ってたと思うけど、みんな一緒なので
翌日は お預け(*_*)

みんなで お風呂に行ったり
トランプしたり
とっても 楽しかった 白浜でした

拍手[0回]

2012/11/25 (Sun)


ひーばあ達を迎えに行って
なんとか9時前に到着!!
車の中で、お目覚めでみーんな
いたのでビックリで超ご機嫌なanna

パジャマのまま
車内をうろうろ~(*^^*)

早速、チビパンダになって出発~
ちゃーんと
『しゅっぱちゅー!』
って
言えます!



動物の前に 行ったら
『パンダ~』
『で~』(おいでー)
『パンダ~パンダ~』

大興奮で たくさん動物を見ました。

お昼御飯もお子様ランチを
ひとりでほぼ完食!!!!

昼からは、動物ショーにイルカショー…眠くなってたけど
最後まで 見てました。

そのあと、また
『ちりーん、ちりーん』
Papaと シバンさんに 連れて行ってもらって キリンにえさを あげたところで 限界に…(((^^;)

爆睡で 抱っこされて帰ってきました!

拍手[0回]

2012/11/22 (Thu)
朝 5時に 起きて…
頑張って また 白浜まで 行ってきました!

Mamaは ちょっと前に
よなよな 夜なべで パンダ帽子
そして パンダジャケットを
ちくちく しました~(*^^*)

頑張って ちくちくしたかいが あって
ちびパンダが 出来上がりました!




これで パンダ~パンダ~って
楽しんできました。

ちょっと 雨がふってしまったけど
あっという間の1日でした!

拍手[0回]

2012/11/19 (Mon)
今週 木曜日~金曜日と 連休なので
みーんなで また あそこへ
行ってきます!!!!



寒そうなので 帽子を 作りました!

これで ぬくぬく パンダちゃんに
会いに行こうね♪

拍手[0回]

2012/11/19 (Mon)
去年から mamaとpapa のお気に入りしまむらの 裏起毛のファイバーヒート
ユニクロのヒートテックが 有名だけど…(((^^;) 意外と このしまむら製の
やつが 良い仕事してます!

さむーい時に 着た時も
おうちにいてる時も
ぬくぬくです(*^^*)

普通のファイバーヒートの方が
よく売れてる見たいだけど…
地味~に
隅っこに並んでいる『裏起毛』


今年も 上下で ゲットしてきました。
ついでにannaの もこもこ靴下も
けっこう 熱がりなんで 一足だけ~
なかなか 子供のもこもこ靴下は
見ないから とりあえず 買ってみました!

拍手[0回]

2012/11/17 (Sat)
最近、麺類に 飽きてきたのか…
あまり うどんやら ちゅるちゅる類を
食べなくなったannaです!

そのかわり いまのお気に入りは
『納豆ご飯』
ひきわりでなくて 小粒の納豆で
食べます!



納豆を かき混ぜるのを見ていて
『ママ!くるくるごはーん~!!』

確かに 糸引くので くるくる くるくる
してるのを 見てたんだね!

それ以来 納豆ご飯は
『くるくるごはーん~(*^^*)』
です!
時間無くて お腹減った~って時は
すぐできる くるくるごはーんが
便利です

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]