忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/17 (Sun)
パソコンの方~

左側のリンクから
太陽スタジオへ!

お宮参りの写真がアップされましたー!
奇跡のお目目バッチリ
いや 写真家さんの腕か~(*^^*)

拍手[0回]

PR
2013/03/16 (Sat)


洗濯を畳んでいると、今までは
お邪魔虫ばっかりだったanna
最初は、やりたがりなので
一緒に 畳み方教えると
良いところまでは、出来ます!

以外と几帳面で 触ると怒られます!

でも この写真以降は なぜか
くるくる巻いてしまうので
もう少しだな~(*^^*)

拍手[0回]

2013/03/16 (Sat)


だんだん 暖かくなってきたさくら坂
お庭も 春らしくなってきました。
梅のお花と 杏のお花が、咲き始めて
去年の秋に植えたチューリップは
にょきにょき 伸びてきました。

毎日、水やりを日課にしてる最近です~(*^^*)

また チューリップ終わったら
ヒマワリ植えないとね♪
今年は、もっと栄養入れて、土も良くして たくさん咲かせるぞー

拍手[0回]

2013/03/14 (Thu)

めったに、ブログに登場しないので
せっかくなので、伊東のジージ
孫も二人目なので、抱っこも慣れたもんです。
manakaもしっかりしてきたのでずいぶん、抱っこもしやすくなったみたいです。



写真家さんでは ご機嫌ですでに
モデルかと…思うくらい
パッチリでした。
普段は、グズグズ泣いてるので
大丈夫かと、心配してたけど
2ヶ月でも 成長してるんだね~
ひーばーも孫達と、一緒に写真とれたし ジージ、バーバ達も
遺影写真やと、言いながらも
たくさんとってもらいました。
これで もしやの時も、安心です
(>.<)y-~

拍手[0回]

2013/03/14 (Thu)


今日は、なんとか天気も持ちこたえてお宮参りに行ってきました。
朝、7時30分に出発
バッチリ写真をとって
ご機嫌に起きてくれていました。
写真家さんが
お宮参りの前に、撮った方がご機嫌でいいですよーって
その通りでした!




昨日から また伊東からジージも出てきて お土産のカップケーキに
舌鼓なanna(*^^*)
うまいこと Aのカップケーキ
mamaと半分こっていったのに
ほとんど たべちゃったね

拍手[0回]

2013/03/13 (Wed)

この可愛いさ…(*^^*)
お手てが、まだにぎにぎしたままでとっても可愛い~




握った自分の手を、枕にうとうとしているmanakaです。
すこし こぶししゃぶり?
をしています。

初めて自分の『手』を 意識してるんだね~指しゃぶりまでには
ならないようにしないとね!!!!!

拍手[0回]

2013/03/13 (Wed)

背中が…床に着くと、
『はっ(゜ロ゜)!!!!!!!!!』
っと、目を覚ます2ヶ月児です。
昼間に、グッスリと寝るのは
エルゴの中だけ…
夜は、なんとか布団で寝てくれる
用になったけど




昼寝なんて(夜も)、annaの方が、グッスリ寝ています。
まだまだ
修行が必要なmamaです~

拍手[0回]

2013/03/10 (Sun)


メルちゃんのリュックサックから
パンダを入れて、ご機嫌です(*^^*)
メルちゃんを入れると、大きすぎてすぐ落ちるので、annaが頭を使った結果
パンダでした!アザラシンコでは
頭でっかちで落ちるしね
ずいぶん、メルちゃん遊びも
板に付いてきました。


ご飯を食べさせる、スプーンで
最初は向きが反対だったり入れる場所がまちがってたりで
出来なかったけどね




すっかり 自分で食べてます!

拍手[0回]

2013/03/10 (Sun)

今日で、2ヶ月になりました。
やっと…体つきもしっかりしてきました。ちょうど
4523グラム
annaの時より、300ちょい少ないくらいかな~
こないだから、また乳腺炎ぽくて
グロッキーなmamaです!
土曜は38.5℃…体温計壊れてるかと思ったpapaが計ったら36.4℃だった
ちょうど、papaの休みやら、バーバのお休みと重なって
ずいぶん、助かりました。
manaka一人なら、どんなに熱が出ても見れるけど、annaは元気だからね





最近は、チャイルドシートに乗って
かなんぴあやら、スーパーやら
少しすつお出かけも始まりました。
公園行くときも、お買い物もエルゴで行くと、ほんと静かにお昼寝してます。 温かくなってきたから
ベビーカー出して、お散歩行かないとね♪
外に出ると、疲れるしよく寝てくれます(*^^*)

拍手[0回]

2013/03/08 (Fri)

こないだ
借りていたマタニティを返しに行って…マタニティを持っていくの忘れたmamaです(*^^*)
子犬ちゃん達が、たくさん産まれてて見に行かせてもらいました!
めっちゃ可愛いいシュナの赤ちゃん
Annaに
『パパ、わんわんほしー!』
って、言うと
わんわんもらえるからねー
と教え込んだけど、翌日には忘れてました。



そして manakaと同級生になる
ねむっちょ!
もうすぐ、歩きそう(^^)/
この時期の1年は、大きいね
で…ねむっちょに 気に入られたannaは、引きまくってましたが
ネネちゃん帰ってきて、やっと調子上がってました。

帰りの車で、爆睡な子供達
帰りついて、ソファに寝かせたら
起きないanna
仕方なく、着替えさせて
寝かせてたら、夜中1時ころに
『ママ、おはよー!』
『ママ、ごあん!たべうー』
『ママ、あそぼー!』

全く時間の感覚無視な娘でした。
朝方、4時まで遊んで
脱落
でも 翌日も6時半には起きて
元気いっぱい!
どんどん体力もついてきたね

拍手[0回]

2013/03/07 (Thu)
今年も、行ってきました。

家から
10分で、サバーファームです~!
Manakaをエルゴに入れて
天気も良いし~お散歩がてら
イチゴ狩り






めちゃめちゃあまーいイチゴ
今年も かぶりついていました。

拍手[0回]

2013/03/05 (Tue)


またまた、伊東のジージが送ってくれました。
もう、茶色い封筒がきたよー!
って言うと、
『アーミン、来た?』
『プーさん、来た?』
『ビオ、みうー!』
DVDだけど、ビデオって言ってしまうのは年齢の為かな(*^^*)



今日も、ご機嫌に 夜のビデオタイムです~。
また 頼みまーす!

拍手[0回]

2013/03/04 (Mon)


こないだ 頂いた本
『いもうと』がannaの ツボにハマったみたいで……
夜の絵本は、必ず持ってきて 読んでいます。
ちょうど、赤ちゃんがきて ~ ママが手が離せないっていう
内容が、自分と重なるのかな

Manakaに読んであげたり ~

ちょうど、ぴったりな 贈り物でした
ありがとう♪

拍手[0回]

2013/03/03 (Sun)

こないだ
Manakaを連れて三人で、かなんぴあ
に行ってきました。
土曜は、初めて行ったけど、すごく空いてた~!!ので
先生が、manakaを抱っこしてくれて
たくさんannaと遊んだりできました。
お弁当におにぎりとバナナとチーズとぜりーも持って夕方まで
しっかりあそんだら



帰りの車で 三分で、撃沈。
帰ったら、ソファでお昼寝
やっぱり 眠たい時は、mamaの
お膝が、恋しいannaです!

拍手[0回]

2013/03/03 (Sun)


最近は annaと同じように、便秘体質になってきたmanakaです!
3日ぶりに 便秘が解消して ご機嫌だったので 二人で パチリ!

『ママ、あまちゃん重い~!』

もう いつの間にか ほとんど日本語理解しているannaです!

赤ちゃん返りも 特になく
頑張って お姉ちゃんしています。
眠たい時だけは
『ママ、抱っこしてー』
『あっこしてー』
と 悲しそうに、泣いてるので
ほんとは 甘えてたいけど ガマンしてる
んだね

もう少し manakaが 大きくなったら
一緒に遊ぼうね

拍手[0回]

2013/03/03 (Sun)


抱っこ大好きmanakaさん…
なかなか 上手に寝れない時は
ほぼ エルゴに入れると、
落ち着きます。

寝たかな~っと 思って 下ろしてみても、10分くらいで
『きゅう~~(>.<)y-~!』
『きゅー~(>.<)y-~!』
って 言って

のびのびー!って して 目覚めます。

ここ最近 昼間は、ベットの上では 1時間と 寝ていないmanaka

二人目は、しっかり mamaを独り占めしようと 頑張ってます(*^^*)

拍手[0回]

2013/03/02 (Sat)


上手に、ひっくり返せたので
さっきひろってたどんぐりを
乗せて どんぐりケーキに してみました!
先週、papaと 苗ポットにたくさん
土を埋めて遊んでたの、覚えてたんやね!

夏になる前に 少し雑草をぬいておかないと また 大変な事になりそうです



拍手[0回]

2013/03/02 (Sat)


トントン、トントン
草引きしてる横で、苗ポットに
土をつめて~




パカッっと なんとか ひとりで
ひっくり返せたね!

拍手[0回]

2013/02/26 (Tue)


Papaバーバに
お祝いで、エルゴの抱っこ紐を
買ってもらいました。
新しいカラーのピンク&リバティです(*^^*)
旧ロゴのバージョンなら…もすこし
安かったんだけど、暗い色ばっかりだったので、こっちにしました。
太いリュックみたいな肩紐と腰で
支えるベルトで、かなり楽に感じます!!!!!
Anna一人の時は、そんなに必要に
思わなかったけどね~…さすがに
二人目は、活躍しそうです!





さっそく エルゴでお散歩
もう 1ヶ月たったし かなんぴあに行くより 日光浴がてら 公園行く方が
Manakaにも いいかな~(>.<)y-~
一番 喜んでるのは
このシトかもね

土に埋もれてる どんぐりを広い集めてます

拍手[0回]

2013/02/25 (Mon)


西松屋へ 行ってみたら…(((^^;)
可愛いワンピース
378円

から
半額です!




防寒着 1280円から 半額!!
四枚買っても 2000円たらず…

手袋 980円(*^^*)

手袋買わずに 帰ってきてしまった
姉妹で お揃い着せるの
たのしみだな…

拍手[0回]

2013/02/23 (Sat)


Annaは 完全に嫌がった
ベビービヨルン!
懲りすにManakaにも 借りてきました。
まだ 吐いたりするので
飲ませた後、寝かせらないので
嫌でも、乗ってもらってたら
すこしは 慣れてきたかな!
Annaに ゆらゆら してもらったり
日光浴したり なにかと便利です(*^^*)

拍手[0回]

2013/02/23 (Sat)


去年 ネットオークションで、
競り落とした バーバリーの生地
まあ 本物かどうかは さておき
4メーターで4800円くらい
まあ 1メーター1200円かと思えば
全然高くない生地だな

タンスの中で カビ生えそうなくらい
眠ってたので そろそろ 使わないと!

生地の向きの使い方が 難しいな~
全部 斜めにすると 可愛いけど
ロスが 多すぎるので…

上だけ斜めにして
スカート部分は、真っ直ぐで使ってみたわ
ハイウエスト部分に 黒のリボンで
ポイントにしてみたら 可愛くなったかな

スカートの丈を直して
お宮参りに着ていこう!!!

後の二枚は 双子ちゃんに(^_^)/
お下がりは、受け付けます!

拍手[0回]

2013/02/23 (Sat)

今年は、よく雪が降ります!
まあ
すぐに、溶けるくらいだけど
雪遊びには充分です(*^^*)
『オテテ、いたいーっ』
って!
冷たい=痛いって思ってます。



ちょうど、ばーちゃんもいたので
Manakaをみててもらって
雪遊び

でも
手袋なくって すぐに 退散…(((^^;)
西松屋にいってみるかな

拍手[0回]

2013/02/18 (Mon)

上↑
Annaがお宮参りに
着たドレス
親戚のお姉ちゃん達が着たもの
こちらも叔母ちゃんの
手作り



だいぶ くすんできてしまったので
Manakaには リボンをつけて
可愛い~く してみました。

わかりにくいかな?
TOCCA風です(*^^*)

拍手[0回]

2013/02/18 (Mon)


Papaが おやすみの日に
ペット・ショップ・なかむらさんに
行くのが お楽しみなannaです。
犬使いのネネちゃんに つきまとって遊んでもらってたそうです!

いつも ありがとう

帰ってきたら リカちゃんのペット・ショップで 遊んでます(*^^*)

『ママ、これにー?』
と 犬の名前を聞くので…
これは プードル これは テリア
これは チワワ

『チワワワ~!!!!!!』
『チワワワ!!!!!!!!』
『チワワワ~』
残念 『ワ』が ひとつ多いね

犬使いには まだまだなannaでした!

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]