忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/05/12 (Sun)
annaの大好きなハムとチーズ
パンに乗せると嘘みたいに、たくさん食べます!


張り切って
『おてちゅだい~』
と お皿を運んでると…

突然 ボタッ…

シーン(-_-)

『う、う、』
『あ~ん(>.<)y-~』(号泣)

キレイ~に 具を下にして
パンを落としてました。


母、(爆笑) そして まず写真とってから~

『おとしちゃったの?
パン、食べれないね!』

さらに 号泣…f(^^;
『anちゃんのパンが~』

『今度から、気を付けてね!
たま、作るからね(^-^)』

と言ったら、ようやく
『うん』

『ハムのパン、だーいしゅき』

らしいです!

拍手[0回]

PR
2013/05/12 (Sun)


最近 お手伝に目覚めたanna
豆の筋をとっています。
スナップえんどうなのに…中身を出そうとして 途中で気が付いたmamaです~(^_^ゞ

『しっぽと、帽子をとってね~』

『Anちゃん、おてちゅだいすう~』
始めに 豆を出してたのを見過ごさず
自分も豆を出そうと、真ん中から
むき出してた…
よく 見てるね~

なんとか むいてもらったら、
おかずに なりました。

『これanちゃん、おてちゅだいしてくれたやつだよーー』

というと

ぽりぽり 食べてました!

手先と指先を使う事は、なんでも
させようと 決めてるので
多少、ややこしくても やらせています。

拍手[0回]

2013/05/09 (Thu)


こないだ チロチロの散歩中
いつものように(--;) おもいっきり
こけてました。
いつもなら ジーンズかスパッツ履かせてるので、大した事もなく立ち上がって 『anちゃん、ちゅよい!!!』
っていうと ガッツポーズで
終わるんだけど…
たまたま 半パンだったので…

『いたい~』
『あしが~いたい~』

家に帰ってまたキズをみて
『え~ん』

『お風呂はいらないー』
って 号泣でした。


『シール(絆創膏)貼ったら痛くないよ~』

『いたない?いたない?』

『いたくないよ♪』


大騒動で 絆創膏をはったら
『うわ~』
『痛くないー』
『ありがとう~』
『しゅーりーはったら、いたくないね(^-^)』

だから、痛くないって…

初めて膝から血が出てびっくりしたんだね
これから
もっと、怪我するからね

拍手[0回]

2013/05/07 (Tue)


子供服は、気に入ったら買わないと…必ず、誰かが買ってしまいます。
(安いからね~)
私は、リサイクルでも全然気にしないので~(^_^ゞ

annaに
ジーパン3本 (ミキハウスダブルB、にエドウィン、トミー)
ワンピース ラルフのシャツ
これ全部で2400円くらい
トーマスの小さな本100円
バレエのレオタード800円
manakaには
ファミリアのスカートつきのつなぎ

ファミリアのワンピース
どちらも 一枚300円

mamaは、ワインの空き木箱800円


今年も、良い買い物出来たわ(*^^*)

拍手[0回]

2013/05/07 (Tue)


3日目は、こちらも去年に引き続き
おんなじお出かけ
シバンさん夫婦と 万博記念公園のフリーマーケットに行ってきました。
朝、7時に出発したのに…二台前に
日本庭園前の駐車場は、満車に…
ちーん
はい、また 遠くの駐車場でした!
来年は、6時45分に出発でリベンジだ

今年は、そこそこの気温で抱っこ紐のmanakaもぐっすりで大丈夫でした。 朝イチに 並んでまずは、一周
気になる子供服は とりあえず買い
おもちゃ系は、昼から 探したら
ほとんど無かった~
やっぱり、気に入った時に買わないとな メルちゃんのおうち買いそびれた(^-^;

朝早かったので買い物中に寝てしまったanna
昼からをポテトを食べて
みんなでボールで遊んで~
Manakaは、公園のベンチで超ご機嫌に ニコニコ~バタバタしてました。

この日も、シバンさん夫婦にたくさん子守りしてもらったね
私達二人だけなら 迷子確実だったねanna(*^^*)
また 遊んで(子守りして)ね

拍手[0回]

2013/05/07 (Tue)


お揃いの シャツを着て~
難波の府立体育館で バレーボール観戦です。
まだ 一緒に頑張った選手が現役の間は、毎年見に行ってます!

けっこう オムツの後ろ姿が、可愛くてツボです~が
ついに、オムツ卒業になりそうです! 2才5ヵ月前 家とかなんぴあでは 完璧に 『ママ、おしっこでう~
ママ、うんちでう~』 が言えるようになりました。
ほんとを初めておまるで出来た時には、超感動(*^^*)でした。
ものすごく大袈裟に喜んで~バンザーイして高いたかーいして、誉めて誉めてほめちぎったのが、良かったかな~(^_^ゞ
二人分のオムツは、けっこうかさばるので~このまま頑張ろうね♪

拍手[0回]

2013/05/06 (Mon)


久々のBBQです~
シバンさん宅に、集合で シバンさん夫婦と ハナーンさんと食べました。
前日に 仕事で遅くまで、実家で遊んで~朝も早く起きたので
シバンさん宅に着いた頃には
極限にご機嫌悪いanna
食べてる間
パパにべったり離れなかった

逆にご機嫌にソファーでお昼寝してくれたmanaka
おかげてゆっくり食べられました。


竹ノ内峠の先に 『ふくにし』っていう 佐賀牛だけど 低価格で美味しいお店を教えてもらって、行ってみたお肉屋さんが 大当たり
また 買い出しにいかないとー

シバンさん夫婦に いろいろ用意してもらって 美味しいBBQでした!
ごちそうさまでした!

拍手[0回]

2013/05/01 (Wed)


最近は、妹ってわかってきたのかな
manakaには けっこう優しいお姉ちゃんです~
『あまちゃん、ちょっとまっててね~』
『いいよ♪これちゅかっていいよ~』
『あまちゃん、なーいてうの
はい、どーぞ』って言ってハンドタオルやら ティッシュを持っていきます。

この調子で、行ってもらいたいわ(*^^*)


朝、annaのだーいすきなハムのパンを、『これパパの~これママの~
これあまちゃんの~』
最後に、ひとつパン食べてました。

よく『これanちゃんの~』
って言ってたけど…
みんなに、分け与えてくれたみたいです(^-^)v

拍手[0回]

2013/05/01 (Wed)


伊東のジージーが、 送ってくれたDVDの中に入ってた『機関車トーマス』 を見て以来

『とーましゅ、みう~』
『あ~とーましゅだー!』

けっこうトーマスは、メジャーなので、スーパーでも 西松屋でも
いてるので、わかるみたいです。

Riku兄ちゃんが、小さい時に遊んでたプラレールが実家に山ほどあるので、少しもって帰ってきました。
とりあえず 平面に繋げるレールのみ
…f(^^;
まだまだ 陸橋やら高低差のあるトンネルやら~いろいろあります!
とりあえずannaが、つなげるのだけから 初めてます。

でも トーマスの電車が無くなってたけど黒の蒸気機関車を トーマスの仲間のヒロだと 覚えてるので
それを気にいってるみたい。

『Anちゃん~とーましゅ、しゅきー』 だそうです。

拍手[0回]

2013/05/01 (Wed)
先週の日曜日に…manakaのお食い初めのお祝いをしました!


もちろん、明石のばーちゃんが
朝から魚の棚で鯛を買ってきてくれました~
その他は、魚の棚の焼豚やら~穴子を巻いたやつやら~
お魚とお肉を焼いて、手巻き寿司にしました!



ちょっと 昼寝から起こされて不機嫌なシトです~(^_^ゞ
元気に 育ってくれますように

annaは、たーくさん来てくれて
ハイテンション
皆の前で、おまるで
『おしっこでう~』
を、披露して上手にできて
またまた
ご機嫌でした!

拍手[0回]

2013/04/26 (Fri)


3か月と半分くらい
今日も予防接種に行ってきました。
体重は、5700グラム
平均より少し下くらいです。
あ、ちなみにannaは、いま10.3キロでした!(^^;)))
あら もうおねーちゃんの半分になったのね
しかし 重くなったーと言われても
2歳児の平均の正常範囲の底辺です~

なんだか すでに寝返りしそうな勢い で 横向きまで行きます。

今日も スイマーバ(首の浮き輪)で
超ご機嫌に 泳いでおりました。
この調子なら manakaの方が泳げるかもね♪

この泳いでるのをみてannaは、
『しおくまみたい~およいでう~』
『ママ~あまかちゃん、しおくまみたい~』

たしかに、壁をけって進むのが
シロクマみたいにみえたんだね
もう そんな表現もできるのか~

二人とも どんどん成長中

拍手[0回]

2013/04/25 (Thu)


annaが、可愛くて仕方ないPapaです

おだてられると 伸びるタイプみたいで~(^_^ゞ
『Anちゃんすごいねー』
『おねーちゃん、ご飯いーぱい食べてるね~』
『みてみてーおねーちゃん、お片付けできてるわ~』
『すごいねーゴミぽいしてきたねー』

と すごいねー っというと

なんでも出来るannaです

ついに こないだから
おまるで トイレが出来るannaです

大袈裟に 喜んで おだてあげると
頑張ってトイレに行こうとしてます
この調子で オムツとれるといいなー

拍手[0回]

2013/04/24 (Wed)



作るより安い 川野家御用達 西松屋
夏ころにはmanakaも小さめの70なら
行けるかな~と思って
manaka70anna90
で 探してみました。



このサイズ差でお揃いになるのを
必死で探してみました。
70でも 大きいのもあるから
と考えながら選んだのは
ちょうちんパンツが可愛くて
小さい花柄もツボです(*^^*)

夏に着せるのが楽しみです~(^_^ゞ

拍手[0回]

2013/04/24 (Wed)

今日は
初泳ぎ(*^^*)
annaの時は、けっこうびびってたけどmanakaは初めてなのに~
最初だけ、おっかなびっくりだけど
すぐに
ぷかあ~ふわふわ~ゆらゆら~





方向転換も覚えて
けっこう 行けるかもね
プールでも楽しめるね(^-^)

拍手[0回]

2013/04/22 (Mon)


なんでも食べれるので~
こないだは、吉野家デビューしました~(*^^*)

『おいしー!!!』
かったみたいで 子供セットの牛丼を 3分の2 は食べてました。
もちろん やさいジュースとゼリーも完食~

大人の牛丼並280円
子供セット 280円


かわらないやん(--;)

拍手[0回]

2013/04/22 (Mon)


首もしっかりしてきたので~
バンボもデビューしました。
見える景色が良いので
しばらくご機嫌です。
もちろんannaもやらたがると思ったけど~(^_^ゞ




まだ はいるんだね
座ってテレビ見たりしてます!
とにかくmanakaのものは一度試して見ないと、気が済まないみたいです!

拍手[0回]

2013/04/21 (Sun)


昼寝なしで 夜まで行くと~
7~8時には 寝てしまうanna
たまたまmanakaも一緒に寝てくれたので、こないだ 難波に出た時にあった老舗の生地問屋を発見して
とりあえず、買ってみた生地
さっそくTシャツにしてみました。
持ってる型紙は、80センチ
欲しいのはmanaka70anna90
まあ いつもだいたいこれくらいかな~で 作ってしまいます。

小さいTシャツはあまり売ってないし
お揃いにしたかったので
着せるのが楽しみです。

拍手[0回]

2013/04/21 (Sun)


この二人…f(^^;
ぐーっすり寝ると超ご機嫌なんです。 早く寝た翌日は ニコニコ

昼寝しそびれたり~うまく寝れなかった時は、だんだん不機嫌で
annaなんて
『もう~もう~』
まあ 私の口癖を覚えて…f(^^;
そのまま 返されます!

でも この笑顔には 変えられないね

拍手[0回]

2013/04/17 (Wed)


今日は、フィラリアのお薬を貰いに三日市動物病院まで行ってきました。 院長先生に
『この犬何歳?
13歳?もう大型犬やったら寿命やな( ̄^ ̄)』
と 言われても、元気なチロチロです
確かに、後ろ足は弱ってるけど
食欲は衰えず カワイイやつです。

annaが、『チオリンとアイリとお散歩いくー』 と 言うので、ついに
チロチロは、戻す事にしました。

manakaも首がしっかりしてきて
お散歩も行けそうだし
暖かくなってきたしね

今年も涼しいさくら坂で
元気に夏を過ごして貰いましょ

拍手[0回]

2013/04/17 (Wed)


毎日、相変わらず
『みずあり、すう~(^_^ゞ』
と 水やりしてくれるannaです。
どーやっても、服をびしょびしょにするので、お砂場遊び用のスモックみたいなの!着せてみたけど結局
どこかしら濡れてます。

チューリップが 次々満開
今年は、色んな色が咲きました。

何故か…チューリップの花の中に
お水をあげようとしてますが…
あま よしとしようか(^^)
『おいし?おみずおいし?』

『お外のチューリップにもあげてきてね♪』

『みーんなに、あげるの!』

でも 雑草にもありんこにも
お水あげるのは 辞めてほしいわ

そろそろ とうもろこしの準備しないとね~

拍手[0回]

2013/04/14 (Sun)

3ヶ月を越えて、
時々『ん?~』『これは、何かな?』

って感じに、自分の手をまじまじと
見つめる時があります。
自分の手を意識始めたかな



頭のてっぺんは ふわふわ ふわわ~
っと 立ってます(^^(^^)
annaの時は、一度も無かったけど
manakaは、時々男の子に間違われます(^^;

似てるけど 似てないとこもあるかな~

拍手[0回]

2013/04/12 (Fri)

先週の日曜日は、ちょうどannaも
お家にいたので
シバンさん夫婦が、子守に来てくれました。
毎度のお好み焼きでごめんね~
野菜を食べさせるには、チョウド良いのでね(^-^)
今回は、ニラとキャベツたっぷり
牛乳で溶いてカルシウム入れて~
美味しいソースで頂きました。




もちろん次の日も
お好み焼き(*^^*)
でも 喜んでまぜまぜして~
卵をパカッっとやってご機嫌です。

またいつでも来てねー

拍手[0回]

2013/04/12 (Fri)


最近 ほんとに言葉が 増えてきました。
トトロを見ていても
『お兄ちゃん、雨、傘ない~走って、お家帰るの』
カンタが 傘を貸して走ってかえるシーンを見て言ってます。

とか
車に乗ったら
『パパ、エンジンして』
(ビデオ見せて)

『ぽーに、ぽーに、しゃかなこー』
ぽーにょぽーにょ、さかなの子~

あと 前日にスーパーで買い物したのを覚えていて

『ママ~お買い物した
おちゅー(おやつ)ちょーだい
おさかのやつ』

さっきは、manakaを先にお風呂あげて 上がるとき呼んでねー
っていうと

お風呂の呼び出しボタンで
ピーピーピーと 呼んでくれました。

どんどん 賢くなってます!(^^;)))

拍手[0回]

2013/04/12 (Fri)
昨日の休みは、明石のバーバが
難波の老舗すき焼き店
『はり重』に 連れていってもらいました。


『おにく~あべるー』
(anna)


『お肉の次は、ごはん!!! 』
(papa)

おにく~ごはんの うまうまループでした(^-^)ごちそうさまでした。
ほんと ずいぶん食べるようになりました!

今のところannaの好きなのは
ハンバーグ、おにく、ポテト
肉じゃが コーンのシチュー
お好み焼き
みーんなで 食べると、よく食べます。

ちなみに、好きなおやつは
相変わらず…f(^^;
ゼリーにラムネ ドーナツかな
まだ チョコとポテチはデビューしてません。
この夏は、アイス デビューしそうだな(--;)
チューペット止まりに しておこう!

拍手[0回]

2013/04/08 (Mon)

急いで郵便局に行かないといけない時に…『靴下はいて~ウサギさんの靴履いて~』
って言うと
『はけたよー』
両手に靴下はいてた…f(^^;
そのまま
両手に、靴も履けば完璧だったな…




メロンパン
annaは『メロンちゃんパン』
って言います!(^^;)))
メロンパンナちゃんとメロンパンが
混ざったと思われますが~

食べるときに、見てないと
上の美味しいとこだけ食べてしまって
『ママ~メロンちゃんパン
じぇーんぶあべたよ~』
って 言われてしまいます。

拍手[0回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]