2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2013/07/25 (Thu)
だんだんと、誤魔化しが聞かなくなってきた 年頃のanna

特に 二人だと野菜類 白米を食べたがらない…完全、肉食系女児です。
(ジージバーバ達とみんな一緒に食べたりするときは張り切って、食べたりしますが)
前なら ゼリーあるから頑張って食べよう~とか
お野菜食べてくれないと
寂しい~寂しいって泣いてるよって
いうと、口を開けてましたが…
いまは、完全に
『Anちゃん、いらない』
『かぼちゃ、食べなーい!』
『ごはん、いらな~い』
ごはんから 拒否ですか…
なんとか
『あっ、桃がバスに乗って帰ってきてる!』
『スイカが、車で帰ってきて、冷蔵庫入ったよ』
というと
『もも、ばしゅのってかえってきたの~??』
『Anちゃんのおうちに、かえってきた~??』
『頑張って食べたら出てきてくれるかもねー』
と
好きな果物が、ばーちゃん家から帰ってくるっていう設定が
なんとか野菜食べる方法です☆☆
特に 二人だと野菜類 白米を食べたがらない…完全、肉食系女児です。
(ジージバーバ達とみんな一緒に食べたりするときは張り切って、食べたりしますが)
前なら ゼリーあるから頑張って食べよう~とか
お野菜食べてくれないと
寂しい~寂しいって泣いてるよって
いうと、口を開けてましたが…
いまは、完全に
『Anちゃん、いらない』
『かぼちゃ、食べなーい!』
『ごはん、いらな~い』
ごはんから 拒否ですか…
なんとか
『あっ、桃がバスに乗って帰ってきてる!』
『スイカが、車で帰ってきて、冷蔵庫入ったよ』
というと
『もも、ばしゅのってかえってきたの~??』
『Anちゃんのおうちに、かえってきた~??』
『頑張って食べたら出てきてくれるかもねー』
と
好きな果物が、ばーちゃん家から帰ってくるっていう設定が
なんとか野菜食べる方法です☆☆
2013/07/22 (Mon)

こないだの、休みは
小野市のひまわりの丘公園
ツてところに行ってきました!
毎年は、万博記念公園なんだけど…
今年こそは~一面のひまわり畑を
目指し、また片道2時間弱 走らせてきました!(*^^*)
公園に到着してから、
『あツ、帽子忘れた…』
母、大失態~けっこうな日差しのなか帽子なかったので
暑かったね
でも
思ってた通りの、一面ひまわり畑~
でした!
いい写真とれたね。

そして 隣の公園で
ローラーコースターやら
ターザンみたいなロープやら…
たくさん遊びました。
去年の夏は、一生懸命階段を登ってる後ろ姿だったけど
いつの間にか…
さっさと 登れるようになったね
嬉しいような…寂しいような…
たーくさん遊んで、また
車でお昼寝でした!
こないだの、休みは
小野市のひまわりの丘公園
ツてところに行ってきました!
毎年は、万博記念公園なんだけど…
今年こそは~一面のひまわり畑を
目指し、また片道2時間弱 走らせてきました!(*^^*)
公園に到着してから、
『あツ、帽子忘れた…』
母、大失態~けっこうな日差しのなか帽子なかったので
暑かったね
でも
思ってた通りの、一面ひまわり畑~
でした!
いい写真とれたね。
そして 隣の公園で
ローラーコースターやら
ターザンみたいなロープやら…
たくさん遊びました。
去年の夏は、一生懸命階段を登ってる後ろ姿だったけど
いつの間にか…
さっさと 登れるようになったね
嬉しいような…寂しいような…
たーくさん遊んで、また
車でお昼寝でした!
2013/07/18 (Thu)

こないだの日曜日
仕事に行くのに、そろそろmamaも
顔出そうと思って一緒に
車に乗って出かけようとしたら…
『今日は、どこいくの~?』
『どーぶちゅえんいくの~?』
『イルカ、行きたい~』
すっかり休みと勘違いしてました!
『お仕事だよー』
『おだいじに~と
ローラーどうじょ~』してねー
ちょっと 不服そうでしたが
なんとか、誤魔化せた…と思ったら
お店でて、実家に向かうときに
『どーぶちゅえんいくの~?』
はじまった…
で はじめて
お菓子の前で泣いてる子供みたく
『どーぶちゅえん行くの~オオオオオ』
『いまから、どーぶちゅいくー』
道の真ん中で号泣…
仕方ないので 義母をイオンに呼び出して…なんとか スーパー行こうと言い聞かせて…(-.-)
でも 毎回
今日は、どーぶちゅえんいくの~?
ほんとに 大好きになったね♪
こないだの日曜日
仕事に行くのに、そろそろmamaも
顔出そうと思って一緒に
車に乗って出かけようとしたら…
『今日は、どこいくの~?』
『どーぶちゅえんいくの~?』
『イルカ、行きたい~』
すっかり休みと勘違いしてました!
『お仕事だよー』
『おだいじに~と
ローラーどうじょ~』してねー
ちょっと 不服そうでしたが
なんとか、誤魔化せた…と思ったら
お店でて、実家に向かうときに
『どーぶちゅえんいくの~?』
はじまった…
で はじめて
お菓子の前で泣いてる子供みたく
『どーぶちゅえん行くの~オオオオオ』
『いまから、どーぶちゅいくー』
道の真ん中で号泣…
仕方ないので 義母をイオンに呼び出して…なんとか スーパー行こうと言い聞かせて…(-.-)
でも 毎回
今日は、どーぶちゅえんいくの~?
ほんとに 大好きになったね♪
2013/07/12 (Fri)
最近は、かなんぴあで歌ってる
歌も口ずさめる用に、なってきました。
いま、お気に入りは
『せんせーとー、おっともらちー
せんせーとー、おっともらちー
あーいさつしっよっおー
おっはっよー』
『かわの、あんなちゃーん』
『はーい!』
ご機嫌で歌ってます!(*^^*)
しかも、歌ってるとmanakaも
『あーんー、う~あ~』
と 超ご機嫌で一緒に歌います!
バンボに乗せてだんだん 不機嫌になっても 歌を歌えば~
不思議。
ご機嫌でうたいだします。
あと 今は 七夕の歌を
とぎれとぎれ歌ってみたり~
完璧に歌えるのは
『ガタガタバス』 です!
『ガタガタばーしゅ、ガタガタばーしゅ、はしいますぅー、はしいますぅー、どこまていくのどこまていくのぴっぽっぱー』
最近は、かなんぴあで歌ってる
歌も口ずさめる用に、なってきました。
いま、お気に入りは
『せんせーとー、おっともらちー
せんせーとー、おっともらちー
あーいさつしっよっおー
おっはっよー』
『かわの、あんなちゃーん』
『はーい!』
ご機嫌で歌ってます!(*^^*)
しかも、歌ってるとmanakaも
『あーんー、う~あ~』
と 超ご機嫌で一緒に歌います!
バンボに乗せてだんだん 不機嫌になっても 歌を歌えば~
不思議。
ご機嫌でうたいだします。
あと 今は 七夕の歌を
とぎれとぎれ歌ってみたり~
完璧に歌えるのは
『ガタガタバス』 です!
『ガタガタばーしゅ、ガタガタばーしゅ、はしいますぅー、はしいますぅー、どこまていくのどこまていくのぴっぽっぱー』
2013/07/01 (Mon)