2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/02/25 (Tue)

annaは、その後
どうかというと…
チロリンを焼き場の前まで見送って
『アイリがチロリンを迎えにきたから、この車(台車)に乗ってチロリンは、行ってしまうからね
バイバイしてね』
もう、会えない事をつたえると
すこししてから
涙をポロポロポロポロ流して
『いやや〜』
アイリの時は、焼き場にも連れてこなかったけど
さすがにチロリンもいなくなると…誤魔化し効かないので
辛いけど、そのまま見せて伝えました。
すこし理解できたので
悲しくて、泣いていました。
その方がこちらが泣きそうです
歩き始めた頃から、ずっと一緒だったからね。
身を持って、いろいろ教えてくれたね

最後まで、面倒みてくれました。
そして、今はもう
いないことも理解できています
annaは、その後
どうかというと…
チロリンを焼き場の前まで見送って
『アイリがチロリンを迎えにきたから、この車(台車)に乗ってチロリンは、行ってしまうからね
バイバイしてね』
もう、会えない事をつたえると
すこししてから
涙をポロポロポロポロ流して
『いやや〜』
アイリの時は、焼き場にも連れてこなかったけど
さすがにチロリンもいなくなると…誤魔化し効かないので
辛いけど、そのまま見せて伝えました。
すこし理解できたので
悲しくて、泣いていました。
その方がこちらが泣きそうです
歩き始めた頃から、ずっと一緒だったからね。
身を持って、いろいろ教えてくれたね
最後まで、面倒みてくれました。
そして、今はもう
いないことも理解できています
2014/02/25 (Tue)
ちょうど、一週間前の水曜日の
夜 7時半ころ
アイリが チロリンを迎えにきてしまいました。

土曜くらいから
もうご飯も食べれなくなってしまい
ゲージの数センチの段差さえ
登れなくなり…
ほとんど、寝転んだままになり…
半日起きに向きを変えたり、ストーブを切らさないように 夜中もpapaと交代で診ていました。
そのうち
自力でお水も飲めなくなり、
最後は、頭を持ち上げるてあげると
やっと、お水を飲めるくらい
お迎えに来た日の 昼過ぎから
呼吸も、しんどそうになってきて
早めに 子供たちのお風呂とご飯を終えて、様子をみていたところ
7時ころ 頭を上げてあげると
頑張ってお水をのんでいましたが
それから、すこししたとき
呼吸も乱れた感じなのでannaを
とりあえず、DVDを付けて見てもらっていてmanakaを抱っこしながら
チロリンの様子を横で頭を撫でながら
『チロリン〜』と呼んでみたり
とにかく、安心できるように
触っていてあげました。
二回程、くーっと 頭を上に伸ばした後
スーッと 伸びた、その瞬間
オシッコが ドバッと出たので
ああ もうお迎えがきたんだな…と
解りました。
そのまま 目を閉じてあげました。
最後まで、見守ってあげることが出来て良かったかな…
杏露(シンルウ )が 亡くなった時は
仕事で東京にいたので
悲しくて悲しくて、仕事しながら
涙が止まらなかったけど
チロリンは、最後まで見て上げられて
なんとかく
落ち着いて、見送ってあげられました。
そして木曜日
家族みんなで、アイリを見送った同じ所で、チロリンも見送ってきました。
きっと
寂しがりやのチロリンだから
みんなで、行ける日を選んだのかな
いまごろアイリと走り回ってるかな
ゆっくり、遊んでね
夜 7時半ころ
アイリが チロリンを迎えにきてしまいました。
土曜くらいから
もうご飯も食べれなくなってしまい
ゲージの数センチの段差さえ
登れなくなり…
ほとんど、寝転んだままになり…
半日起きに向きを変えたり、ストーブを切らさないように 夜中もpapaと交代で診ていました。
そのうち
自力でお水も飲めなくなり、
最後は、頭を持ち上げるてあげると
やっと、お水を飲めるくらい
お迎えに来た日の 昼過ぎから
呼吸も、しんどそうになってきて
早めに 子供たちのお風呂とご飯を終えて、様子をみていたところ
7時ころ 頭を上げてあげると
頑張ってお水をのんでいましたが
それから、すこししたとき
呼吸も乱れた感じなのでannaを
とりあえず、DVDを付けて見てもらっていてmanakaを抱っこしながら
チロリンの様子を横で頭を撫でながら
『チロリン〜』と呼んでみたり
とにかく、安心できるように
触っていてあげました。
二回程、くーっと 頭を上に伸ばした後
スーッと 伸びた、その瞬間
オシッコが ドバッと出たので
ああ もうお迎えがきたんだな…と
解りました。
そのまま 目を閉じてあげました。
最後まで、見守ってあげることが出来て良かったかな…
杏露(シンルウ )が 亡くなった時は
仕事で東京にいたので
悲しくて悲しくて、仕事しながら
涙が止まらなかったけど
チロリンは、最後まで見て上げられて
なんとかく
落ち着いて、見送ってあげられました。
そして木曜日
家族みんなで、アイリを見送った同じ所で、チロリンも見送ってきました。
きっと
寂しがりやのチロリンだから
みんなで、行ける日を選んだのかな
いまごろアイリと走り回ってるかな
ゆっくり、遊んでね
2014/01/27 (Mon)

土曜に仕事から
帰ると アイリは、
出てきませんでした。
昔 買ってたシーズーが死んだ時に
貰った手紙
いつか
子供たちも、読んでくれるかな
ブログに残しておこう
大好きなママ
ぼく虹の橋に来たよ
もうどこも痛くないよ
もう苦しくないよ
動物の神様に抱かれているの
ママ もう泣かないで
ママが泣いていると僕も悲しい
ママと一緒にいたあの日
あの春も あの夏も
ぼくは、幸せだったよ
ママ後悔なんかしないで
自分を責めたりしないで
早く気づかなくてごめんなさい
もっとこうすれば良かった
ああしなければ良かった
って そんな風に思わないで
ママ良い事だけ想いだしてね
あの日楽しかったよね
わらったよねあの時
ママと僕は幸せを与えあってたんだからね
ママ とってもさみしかったら
次の子をお迎えしてあげてね
ぼくは、ヤキモチなんてやかないよ
ぼくの変わりじゃなくて
別々に可愛いんだって
ぼくちゃんとしってるよ
ママとその子が楽しく過ごして
ママがもう一度笑ってくれたら
ぼくは安心して待っていられるの
だから笑顔で暮してね
ママもう泣かないで
ぼくは、ずっとママの心に住んでるのそしてずっと、先のある日
ママに会えるこしってるの
だから ママもう泣かないで
土曜に仕事から
帰ると アイリは、
出てきませんでした。
昔 買ってたシーズーが死んだ時に
貰った手紙
いつか
子供たちも、読んでくれるかな
ブログに残しておこう
大好きなママ
ぼく虹の橋に来たよ
もうどこも痛くないよ
もう苦しくないよ
動物の神様に抱かれているの
ママ もう泣かないで
ママが泣いていると僕も悲しい
ママと一緒にいたあの日
あの春も あの夏も
ぼくは、幸せだったよ
ママ後悔なんかしないで
自分を責めたりしないで
早く気づかなくてごめんなさい
もっとこうすれば良かった
ああしなければ良かった
って そんな風に思わないで
ママ良い事だけ想いだしてね
あの日楽しかったよね
わらったよねあの時
ママと僕は幸せを与えあってたんだからね
ママ とってもさみしかったら
次の子をお迎えしてあげてね
ぼくは、ヤキモチなんてやかないよ
ぼくの変わりじゃなくて
別々に可愛いんだって
ぼくちゃんとしってるよ
ママとその子が楽しく過ごして
ママがもう一度笑ってくれたら
ぼくは安心して待っていられるの
だから笑顔で暮してね
ママもう泣かないで
ぼくは、ずっとママの心に住んでるのそしてずっと、先のある日
ママに会えるこしってるの
だから ママもう泣かないで
2014/01/19 (Sun)

こないだのpapaのお休み
張り切ってアドベンチャーに
行こうとして家を出たものの…
ふと 気になって
調べたら、まさかの休み~(>_<)
白浜まで行かなくて良かった。
ハンドルを切り返し
奈良県方面へ出発~☆
まず奈良公園で鹿に挨拶して~
奈良イトーヨーカ堂の5階で
室内で遊べる施設に行って
日頃の運動不足を解消すべく
思いっきり、トランポリンしたり滑り台したり、坂滑りをしたり~
3時間みっちりあそんで
ごはん食べたら、撃沈
まだ
時間は早かったので、橿原神宮に
初詣に行きました。
やっと行けたね~☆

そして
横の活けの鴨に パンをあげて~
最後は、シバンさんの家に寄って~
なんとか
アドベンチャーの穴埋めになったかな♪
それはそれで
楽しかったね♪
こないだのpapaのお休み
張り切ってアドベンチャーに
行こうとして家を出たものの…
ふと 気になって
調べたら、まさかの休み~(>_<)
白浜まで行かなくて良かった。
ハンドルを切り返し
奈良県方面へ出発~☆
まず奈良公園で鹿に挨拶して~
奈良イトーヨーカ堂の5階で
室内で遊べる施設に行って
日頃の運動不足を解消すべく
思いっきり、トランポリンしたり滑り台したり、坂滑りをしたり~
3時間みっちりあそんで
ごはん食べたら、撃沈
まだ
時間は早かったので、橿原神宮に
初詣に行きました。
やっと行けたね~☆
そして
横の活けの鴨に パンをあげて~
最後は、シバンさんの家に寄って~
なんとか
アドベンチャーの穴埋めになったかな♪
それはそれで
楽しかったね♪