2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/11/10 (Mon)

断乳後 風邪引いて、全く水分を取らなくなったり食べない時期もあって
フレーバーウォーターとか スポーツドリンクを薄めて飲ませてたところ
すっかり ジュースの味も覚えてきたmanaka‥‥これは ヤバイと
もう少し しっかりしてきたら
冷蔵庫の前で 『じゅーッ』と
泣きわめきそうな、予感
なので 1度 キッパリ ジュースを辞める事にしました。
最初は 泣いて怒ってましたが‥‥せっかく断乳したのに ジュースに依存してたら 断乳した、意味ないしな〜と心を決めて
しばらくは じゅー じゅーっと
欲しがってましたが とりあえず 食べ物と 牛乳は 飲んでたのでとりあえず
牛乳渡していたら
最近は 朝ごはんは もちろん
納豆とご飯でも 牛乳
お昼も 牛乳
晩御飯にも もちろん牛乳
お風呂上がりに牛乳
寝る前に牛乳
ほぼ 2日で 1リットル 飲んでしまうので 最近は 低脂肪牛乳 カルシウム 葉酸入り〜みたいなのに 変えました。
まぁ ジュースよりかは マシか

そのうち 小学生になるころには
大きくなって 姉妹というか
双子サイズに なってそうです(´・_・`)
断乳後 風邪引いて、全く水分を取らなくなったり食べない時期もあって
フレーバーウォーターとか スポーツドリンクを薄めて飲ませてたところ
すっかり ジュースの味も覚えてきたmanaka‥‥これは ヤバイと
もう少し しっかりしてきたら
冷蔵庫の前で 『じゅーッ』と
泣きわめきそうな、予感
なので 1度 キッパリ ジュースを辞める事にしました。
最初は 泣いて怒ってましたが‥‥せっかく断乳したのに ジュースに依存してたら 断乳した、意味ないしな〜と心を決めて
しばらくは じゅー じゅーっと
欲しがってましたが とりあえず 食べ物と 牛乳は 飲んでたのでとりあえず
牛乳渡していたら
最近は 朝ごはんは もちろん
納豆とご飯でも 牛乳
お昼も 牛乳
晩御飯にも もちろん牛乳
お風呂上がりに牛乳
寝る前に牛乳
ほぼ 2日で 1リットル 飲んでしまうので 最近は 低脂肪牛乳 カルシウム 葉酸入り〜みたいなのに 変えました。
まぁ ジュースよりかは マシか
そのうち 小学生になるころには
大きくなって 姉妹というか
双子サイズに なってそうです(´・_・`)
PR
この記事にコメントする