2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/10/01 (Wed)

チロリン…?
かと 見間違える程 似てる
アドベンチャーの ラブちゃんです
やっぱり 二人とも わんわん 大好き
特に manakaは、目の前に犬がいると
触らずには 通過できないくらいです。
そして 2人で考えた答えは
『もう一回 犬飼うかな〜』
もちろん 2匹の犬を見送って…
その時の 辛さは承知の上ですが
やっぱり 犬と暮らす生活を2人にも
幸せだと思って欲しいし
いつかまた その日が来た時には
生きているものは また いつか 死んでいくって事を 理解してくれたらいいかなと 思います。

そして 申し込みしました。
盲導犬のキャリアチェンジ犬
1歳から2歳の盲導犬には 不適切となったコ達を 迎えるボランティア
キャリアチェンジ犬っていっても
ダメ犬なわけではなくて
10匹 候補犬がいたら盲導犬になれるのは3匹くらい
すこし、嬉しいのが 抑えられなかったり 犬が気になる子だったり
家庭犬では 特にどうってことないコたちらしいです。
偶然にも 家の近くの千早赤阪村に盲導犬訓練所があり さくら坂でも 時々 訓練してます
半年から一年待ちくらいだそうですが
気長に待とうかと思います。
チロリン…?
かと 見間違える程 似てる
アドベンチャーの ラブちゃんです
やっぱり 二人とも わんわん 大好き
特に manakaは、目の前に犬がいると
触らずには 通過できないくらいです。
そして 2人で考えた答えは
『もう一回 犬飼うかな〜』
もちろん 2匹の犬を見送って…
その時の 辛さは承知の上ですが
やっぱり 犬と暮らす生活を2人にも
幸せだと思って欲しいし
いつかまた その日が来た時には
生きているものは また いつか 死んでいくって事を 理解してくれたらいいかなと 思います。
そして 申し込みしました。
盲導犬のキャリアチェンジ犬
1歳から2歳の盲導犬には 不適切となったコ達を 迎えるボランティア
キャリアチェンジ犬っていっても
ダメ犬なわけではなくて
10匹 候補犬がいたら盲導犬になれるのは3匹くらい
すこし、嬉しいのが 抑えられなかったり 犬が気になる子だったり
家庭犬では 特にどうってことないコたちらしいです。
偶然にも 家の近くの千早赤阪村に盲導犬訓練所があり さくら坂でも 時々 訓練してます
半年から一年待ちくらいだそうですが
気長に待とうかと思います。
PR