2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/08/22 (Fri)

伊東を後に 御殿場あたりまで 帰ってきて 一泊して
また 早起きして 富士サファリパークへ行ってきました。
宿から パークまで
30分くらいらしいのですが…お盆真っ只中で 8時なんかに でたら
大渋滞に巻き込まれるとの事で
7時には 出発したら 45分には 到着
まだ 空かないだろうし
仮眠するかなと
おもってたら すぐ駐車場も空いて
8時前には パークは 開園してました。
はやっ…
すぐに ネットで予約していた
サファリバスのチケットを取りに
案内所へ 行くと既に バス待ちの列が
いったい何時にきてるんやろぅ
ネットで予約してたので
ほんと 並ばず すぐ発券
そして 奇跡的に ライオンの赤ちゃんとの写真も予約できていたので
行ってきました
途中 霧雨が降ったり、してきたので
パン作りしてみたりー
バッチをつくってみたりー
雨がやんだら
馬に乗って〜
サファリバスの時間になって
半分くらいまわったところで
撃沈した2人
一旦車にもどって
仮眠タイムです

伊東を後に 御殿場あたりまで 帰ってきて 一泊して
また 早起きして 富士サファリパークへ行ってきました。
宿から パークまで
30分くらいらしいのですが…お盆真っ只中で 8時なんかに でたら
大渋滞に巻き込まれるとの事で
7時には 出発したら 45分には 到着
まだ 空かないだろうし
仮眠するかなと
おもってたら すぐ駐車場も空いて
8時前には パークは 開園してました。
はやっ…
すぐに ネットで予約していた
サファリバスのチケットを取りに
案内所へ 行くと既に バス待ちの列が
いったい何時にきてるんやろぅ
ネットで予約してたので
ほんと 並ばず すぐ発券
そして 奇跡的に ライオンの赤ちゃんとの写真も予約できていたので
行ってきました
途中 霧雨が降ったり、してきたので
パン作りしてみたりー
バッチをつくってみたりー
雨がやんだら
馬に乗って〜
サファリバスの時間になって
半分くらいまわったところで
撃沈した2人
一旦車にもどって
仮眠タイムです
PR
この記事にコメントする