2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/01/05 (Sun)

濱先生の夜間診療に行って
お薬のんで 熱はずいぶん
収まったmanaka
それにしても、全く食べないし…飲まない…(・・;)
それまでも 少しずつ食べなくなって
いたけど 母乳only
ウンチも、新生児みたいな匂いのになってきて…
このまま 年明けまで放っておくのも心配なので
また31日に 点滴してもらおうと夜間診療に行ってみたら ついでに
血液検査もしてみて あまり
脱水がキツカッたら 点滴に通わないと…と言われてながら
検査結果を待っていたら
『CRPと白血球の値が、高いし
中耳炎も併発してるね…このまま帰っても心配やから、年末やけど
入院しようか…』
『点滴で抗生剤を続けて入れて様子を見ましょう!』
ってな話でした。
この写真みたいに
よく最近、耳を触ったり、首を振ったりしていたので…
すこし前から 中耳炎になってたのに
気づいてあげられなかったんだ…と思ったら 可哀想な事したなーと
思います。
ともかく、しっかり治してもらおう…ということで 大晦日にあえなく
入院しました。
濱先生の夜間診療に行って
お薬のんで 熱はずいぶん
収まったmanaka
それにしても、全く食べないし…飲まない…(・・;)
それまでも 少しずつ食べなくなって
いたけど 母乳only
ウンチも、新生児みたいな匂いのになってきて…
このまま 年明けまで放っておくのも心配なので
また31日に 点滴してもらおうと夜間診療に行ってみたら ついでに
血液検査もしてみて あまり
脱水がキツカッたら 点滴に通わないと…と言われてながら
検査結果を待っていたら
『CRPと白血球の値が、高いし
中耳炎も併発してるね…このまま帰っても心配やから、年末やけど
入院しようか…』
『点滴で抗生剤を続けて入れて様子を見ましょう!』
ってな話でした。
この写真みたいに
よく最近、耳を触ったり、首を振ったりしていたので…
すこし前から 中耳炎になってたのに
気づいてあげられなかったんだ…と思ったら 可哀想な事したなーと
思います。
ともかく、しっかり治してもらおう…ということで 大晦日にあえなく
入院しました。
PR
この記事にコメントする