2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2013/03/26 (Tue)

毎日、公園行ったり かなんぴあ行ったり、元気一杯な二人です(*^^*)
でも やっぱりmanakaを抱っこしてる事が多いので…というか
昼間は、ほとんど 抱っこなので
やっぱり、mamaをとられてると
心の中で思ってるのかな
寝言で、annaは
『ママ、あっこして~』
『ママ、あっこしてよ~』
『ママ、こっちきて~』
と はっきり 喋ってます。
確かに、papaも はっきり寝言で喋るので …似てるけど~
やっぱり 寂しく思ってるんだね
昼間は、
『あまちゃん、よしよしー』
『あまちゃん、どーぞー』
『あまちゃん、ちょっとまってねー』
と 賢いお姉ちゃんしてるので
余計に、私も
『かしこいねー』
『優しいお姉ちゃんだねー』
と
調子に乗せて、上げてしまうので
余計に甘えにくいかな…
食べたい物は 全く遠慮しないのにね
なるべく、気をつけてるつもりでも
子供から見ると、寂しいんだね
もう少し 頑張ってね~
毎日、公園行ったり かなんぴあ行ったり、元気一杯な二人です(*^^*)
でも やっぱりmanakaを抱っこしてる事が多いので…というか
昼間は、ほとんど 抱っこなので
やっぱり、mamaをとられてると
心の中で思ってるのかな
寝言で、annaは
『ママ、あっこして~』
『ママ、あっこしてよ~』
『ママ、こっちきて~』
と はっきり 喋ってます。
確かに、papaも はっきり寝言で喋るので …似てるけど~
やっぱり 寂しく思ってるんだね
昼間は、
『あまちゃん、よしよしー』
『あまちゃん、どーぞー』
『あまちゃん、ちょっとまってねー』
と 賢いお姉ちゃんしてるので
余計に、私も
『かしこいねー』
『優しいお姉ちゃんだねー』
と
調子に乗せて、上げてしまうので
余計に甘えにくいかな…
食べたい物は 全く遠慮しないのにね
なるべく、気をつけてるつもりでも
子供から見ると、寂しいんだね
もう少し 頑張ってね~
PR