2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2013/03/08 (Fri)

こないだ
借りていたマタニティを返しに行って…マタニティを持っていくの忘れたmamaです(*^^*)
子犬ちゃん達が、たくさん産まれてて見に行かせてもらいました!
めっちゃ可愛いいシュナの赤ちゃん
Annaに
『パパ、わんわんほしー!』
って、言うと
わんわんもらえるからねー
と教え込んだけど、翌日には忘れてました。

そして manakaと同級生になる
ねむっちょ!
もうすぐ、歩きそう(^^)/
この時期の1年は、大きいね
で…ねむっちょに 気に入られたannaは、引きまくってましたが
ネネちゃん帰ってきて、やっと調子上がってました。
帰りの車で、爆睡な子供達
帰りついて、ソファに寝かせたら
起きないanna
仕方なく、着替えさせて
寝かせてたら、夜中1時ころに
『ママ、おはよー!』
『ママ、ごあん!たべうー』
『ママ、あそぼー!』
全く時間の感覚無視な娘でした。
朝方、4時まで遊んで
脱落
でも 翌日も6時半には起きて
元気いっぱい!
どんどん体力もついてきたね
こないだ
借りていたマタニティを返しに行って…マタニティを持っていくの忘れたmamaです(*^^*)
子犬ちゃん達が、たくさん産まれてて見に行かせてもらいました!
めっちゃ可愛いいシュナの赤ちゃん
Annaに
『パパ、わんわんほしー!』
って、言うと
わんわんもらえるからねー
と教え込んだけど、翌日には忘れてました。
そして manakaと同級生になる
ねむっちょ!
もうすぐ、歩きそう(^^)/
この時期の1年は、大きいね
で…ねむっちょに 気に入られたannaは、引きまくってましたが
ネネちゃん帰ってきて、やっと調子上がってました。
帰りの車で、爆睡な子供達
帰りついて、ソファに寝かせたら
起きないanna
仕方なく、着替えさせて
寝かせてたら、夜中1時ころに
『ママ、おはよー!』
『ママ、ごあん!たべうー』
『ママ、あそぼー!』
全く時間の感覚無視な娘でした。
朝方、4時まで遊んで
脱落
でも 翌日も6時半には起きて
元気いっぱい!
どんどん体力もついてきたね
PR
この記事にコメントする