2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2013/01/13 (Sun)

病院に 着く頃には、陣痛も けっこうキツくなって
階段を上がるのも やっとなくらい…
ちょうど 車の振動で揺られてannaは papaに抱かれて 夢の中へ~
ちょうど 寝ててくれたら 良いなと
思いながらも
もう 余裕も無く 分娩室へ
陣痛の無い間に 着替えを済ませて
赤ちゃんの心音を図る機械を着けたり 助産婦さんに 内診してもらってる間に、
『ピーピーピー!ピーピーピー!』
と アラーム音が…
助産婦さんが
『赤ちゃん、しんどいから横向きになって…しっかり深呼吸して!!』
で 酸素マスク装着して
直ぐに 先生方呼ぶので
『とにかく、深呼吸して~!』
と 叫んでました…。
すぐに 先生が来て、内診と心音を見て すぐに
『川野さん、頑張ってるけど
赤ちゃんの心音が急に止まる時間があるのでこれ以上待てません。
すぐに、手術で赤ちゃんをとりだします!』
病院に到着して15分位で
緊急帝王切開に …
陣痛の間に 隣部屋の手術室へ移動
バタバタと 手術の準備が始まりました。 いつも 温厚な先生も
『早く、急いで、』
アレコレと 指示したり
いつの間にか 助産婦さんが4人に増えてたり とにかく 先生方と助産婦さん
が 焦ってるので…
もう 私には なにがなんだか…
とにかく 無事に 産まれて下さいって
それだけでした。
病院に 着く頃には、陣痛も けっこうキツくなって
階段を上がるのも やっとなくらい…
ちょうど 車の振動で揺られてannaは papaに抱かれて 夢の中へ~
ちょうど 寝ててくれたら 良いなと
思いながらも
もう 余裕も無く 分娩室へ
陣痛の無い間に 着替えを済ませて
赤ちゃんの心音を図る機械を着けたり 助産婦さんに 内診してもらってる間に、
『ピーピーピー!ピーピーピー!』
と アラーム音が…
助産婦さんが
『赤ちゃん、しんどいから横向きになって…しっかり深呼吸して!!』
で 酸素マスク装着して
直ぐに 先生方呼ぶので
『とにかく、深呼吸して~!』
と 叫んでました…。
すぐに 先生が来て、内診と心音を見て すぐに
『川野さん、頑張ってるけど
赤ちゃんの心音が急に止まる時間があるのでこれ以上待てません。
すぐに、手術で赤ちゃんをとりだします!』
病院に到着して15分位で
緊急帝王切開に …
陣痛の間に 隣部屋の手術室へ移動
バタバタと 手術の準備が始まりました。 いつも 温厚な先生も
『早く、急いで、』
アレコレと 指示したり
いつの間にか 助産婦さんが4人に増えてたり とにかく 先生方と助産婦さん
が 焦ってるので…
もう 私には なにがなんだか…
とにかく 無事に 産まれて下さいって
それだけでした。
PR
この記事にコメントする