2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2012/09/29 (Sat)

とーっても 面白い動物園でした。
この写真は、 『ゆきひょう』
が 昼寝してるところを 下から見た感じです!
猛獣が 頭の上を歩いていたり
シロクマに 食べられるアザラシの気分になるために
シロクマの 檻の中に ドームがあって
そこから 顔を出したり
とにかく
ふつーの動物園とは
全く違った 見せ方をしていて
大人でも見ていて 飽きません!
Annaは
アザラシが 円柱のなかを 行ったり来たりするのが 相当楽しかったみたいで 『あー!!!!』 『こっちー!!!!』
と 喜んでるannaを見てるのが
また 楽しかったりでした。

お昼ご飯を食べるのも、忘れるくらい たくさん 動物を見ていたので
急に お腹減った事に気付いたシト
レトロな 無理ベビーカーに乗ったまま、北海道牛乳をグビグビ
ジャガバターを 食べて 大満足していました。
最後に ばーちゃんに
アザラシの縫いぐるみを買ってもらって
いまでも ネンネのお友だちにする程 気に入ってます!
つづく
とーっても 面白い動物園でした。
この写真は、 『ゆきひょう』
が 昼寝してるところを 下から見た感じです!
猛獣が 頭の上を歩いていたり
シロクマに 食べられるアザラシの気分になるために
シロクマの 檻の中に ドームがあって
そこから 顔を出したり
とにかく
ふつーの動物園とは
全く違った 見せ方をしていて
大人でも見ていて 飽きません!
Annaは
アザラシが 円柱のなかを 行ったり来たりするのが 相当楽しかったみたいで 『あー!!!!』 『こっちー!!!!』
と 喜んでるannaを見てるのが
また 楽しかったりでした。
お昼ご飯を食べるのも、忘れるくらい たくさん 動物を見ていたので
急に お腹減った事に気付いたシト
レトロな 無理ベビーカーに乗ったまま、北海道牛乳をグビグビ
ジャガバターを 食べて 大満足していました。
最後に ばーちゃんに
アザラシの縫いぐるみを買ってもらって
いまでも ネンネのお友だちにする程 気に入ってます!
つづく
PR
この記事にコメントする