2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2011/04/15 (Fri)
10日程 遅れてAnnaの お食い初めをしました。
メンバーは、川野 じーじ&ばーば 中村 ばーば シバン夫妻
シバンさんが、鯛を釣ってこなかったので・・・
ばーばが 明石の魚の棚商店街から おっきな鯛をさげて きました。
メニューは、鯛 赤飯(papaの患者さんからのお祝い) 空豆炊いたの
はまぐりのお吸い物 チキン何番・・? 南蛮!。
だんごの庄のおだんご(シバンさんからの お土産)
ちなみに お食い初めの食器は、沖縄の作家さんに Annaが生まれた
次の日に注文して 焼いてもらいました。
あまり 型にはまらずに・・・みんなで Annaの 健やかな成長を 願いました。

ぎりぎり 写真まで ご機嫌に起きてくれていましたが、
待っていたみたいに撮影会が 終わると
大爆睡・・・。
みんな ゆっくり 美味しく 楽しく
いただきました。
10日程 遅れてAnnaの お食い初めをしました。
メンバーは、川野 じーじ&ばーば 中村 ばーば シバン夫妻
シバンさんが、鯛を釣ってこなかったので・・・
ばーばが 明石の魚の棚商店街から おっきな鯛をさげて きました。
メニューは、鯛 赤飯(papaの患者さんからのお祝い) 空豆炊いたの
はまぐりのお吸い物 チキン何番・・? 南蛮!。
だんごの庄のおだんご(シバンさんからの お土産)
ちなみに お食い初めの食器は、沖縄の作家さんに Annaが生まれた
次の日に注文して 焼いてもらいました。
あまり 型にはまらずに・・・みんなで Annaの 健やかな成長を 願いました。
ぎりぎり 写真まで ご機嫌に起きてくれていましたが、
待っていたみたいに撮影会が 終わると
大爆睡・・・。
みんな ゆっくり 美味しく 楽しく
いただきました。
PR