Hello Anna..and Hello Manaka
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[
306
] [
305
] [
304
] [
303
] [
302
] [301] [
300
] [
299
] [
298
] [
297
] [
296
]
[PR]
2025/05/15 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の運動
2012/01/27 (Fri)
午前中・・・どうしても 家にいると ぱいぱい ぱいぱい・・・
になるので 暖かい日は お外で 日光浴
mamaは 草引き。
そんな 時は チロリンが Annaのお相手です。
きっと Annaは 甘い匂いなのか
よく 口元を くんくんされています。
いい お相手です~。
[0回]
PR
chirorin
Trackback()
Comment(3)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
■
無題
お庭で日光浴いいね。昨日実家にそうたくん預けたら家入ったとたんにギャーギャー泣きされてん。実家に預けれなくなるわ。大概、実家に預けた夜はドライブしないと泣き止まないねん。
k~ko
2012/01/28(Sat)14:45:19
編集
■
無題
お庭で日光浴いいね。昨日実家にそうたくん預けたら家入ったとたんにギャーギャー泣きされてん。実家に預けれなくなるわ。大概、実家に預けた夜はドライブしないと泣き止まないねん。
k~ko
2012/01/29(Sun)22:19:35
編集
■
k~koちゃんへ
きっと 実家に行くと ママが いなくなるのが わかってきたのかな・・?
仕事行くときは 後ろ髪 引かれまくりだね
杏ママ
2012/01/31(Tue)02:37:00
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
ボールハウス
■
HOME
■
冬の日
>>
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
■
カレンダー
■
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
リンク
■
管理画面
新しい記事を書く
シバンのブログ
ペットショップなかむらブログ
とろばあのぶろぐ
太陽スタジオ
■
カテゴリー
■
未選択 ( 17 )
anna ( 464 )
seikotuinn ( 8 )
odaidokoro ( 29 )
chikuchiku ( 54 )
odekake ( 252 )
chirorin ( 31 )
airi ( 5 )
otomodachi ( 10 )
ouchi ( 95 )
manaka ( 131 )
ORANGINA ( 4 )
■
フリーエリア
■
■
最新コメント
■
げんきですか?
[12/27 伊東noじーじ]
無題
[10/02 ショマ&ミオ母]
無題
[01/22 はなーん]
無題
[01/19 シバンママ]
祝☆退院
[01/18 ショーマ母]
■
最新記事
■
出産当日
(05/08)
入院〜
(05/08)
出産1日前
(05/08)
出産1週間前
(05/08)
ギリギリまで
(05/08)
■
最新トラックバック
■
■
プロフィール
■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■
バーコード
■
■
RSS
■
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■
ブログ内検索
■
■
アーカイブ
■
2016 年 05 月 ( 5 )
2016 年 04 月 ( 6 )
2016 年 02 月 ( 10 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 4 )
■
最古記事
■
すたーと
(03/15)
妊婦生活1
(03/15)
妊婦生活2
(03/15)
妊婦生活3
(03/16)
Hello Anna
(03/16)
■
P R
■
■
カウンター
■
■
アクセス解析
■
■
アクセス解析
■
Designed by
TKTK
PHOTO by
Metera
忍者ブログ
[PR]