2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2011/11/25 (Fri)
さて いよいよ さくら坂も 寒くなってきたこの頃です・・・。
もう 11ヶ月に なったAnnaさん
月曜日は 測定の日でした。
さて やっと 7キロ代に乗った先月・・・でしたが
身長 68.1センチ(0.9センチ 伸びた~)
体重 7360グラム(20グラム増・・・)
頭周囲 43.6センチ(0.1センチ増し)
胸囲 41・5センチ(0.5センチ増し)
体重 20グラム増って・・・
離乳食もよく 食べますが それに増して
家にいると 毎日 かたかたと 押し車押して 歩き回ってるので
食べてるカロリーより 消費カロリーの 方が 上回っているらしいです。
ま 身長は 伸びたね~
だっこすると すっごく 重たくなった気がしたけどね
しっかり 食べないとね!!
で また パケ買いしたmamaです。
『ニシカワパン』
きっと 神戸から西に 住んでいた人なら 知っていると 思います。
子供の頃 まだ そんなに パン屋さんなんて 無かった時
よく 近所の 商店で 売ってたな~
味も 懐かしいそのままでした。
コープか イトーヨーカ堂に おいてました・・・。
あと クリスマスバージョンの メグミルク
可愛かったので つい 手が伸びた。


ごはん まだ・・・?

しっかり食べて おっきくなろうね~
さて いよいよ さくら坂も 寒くなってきたこの頃です・・・。
もう 11ヶ月に なったAnnaさん
月曜日は 測定の日でした。
さて やっと 7キロ代に乗った先月・・・でしたが
身長 68.1センチ(0.9センチ 伸びた~)
体重 7360グラム(20グラム増・・・)
頭周囲 43.6センチ(0.1センチ増し)
胸囲 41・5センチ(0.5センチ増し)
体重 20グラム増って・・・
離乳食もよく 食べますが それに増して
家にいると 毎日 かたかたと 押し車押して 歩き回ってるので
食べてるカロリーより 消費カロリーの 方が 上回っているらしいです。
ま 身長は 伸びたね~
だっこすると すっごく 重たくなった気がしたけどね
しっかり 食べないとね!!
で また パケ買いしたmamaです。
『ニシカワパン』
きっと 神戸から西に 住んでいた人なら 知っていると 思います。
子供の頃 まだ そんなに パン屋さんなんて 無かった時
よく 近所の 商店で 売ってたな~
味も 懐かしいそのままでした。
コープか イトーヨーカ堂に おいてました・・・。
あと クリスマスバージョンの メグミルク
可愛かったので つい 手が伸びた。
ごはん まだ・・・?
しっかり食べて おっきくなろうね~
PR
この記事にコメントする