2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2011/08/24 (Wed)
服から オムツが ハミ出てますが・・

8ヶ月になった Annaです。
7ヶ月後半から よじ登りだしたので・・・脚力も ついてきたのか
いまでは mamaの体を 『むぎゅっ』っと つかんで たちあがれるように・・。
この 『むぎゅ』 が 意外と 力強くて びっくりするくらい。
昨日から 立ったまま すこ~しずつ 移動しています。
見えてないところでも たちあがってるので・・・1日 2~3回程は ひっくり返っていて
あぶない~
おもちゃ・・・より 紙 鍵 携帯 新聞 大好きなので たち悪いんだな。
さらに 触ってほしくないもので ご機嫌に遊んでいるときに
『おもちゃと交換ね~』
なんて 言って取り替えようと すると 大号泣・・・。
だんだん だんだん わかってきたね
あとは げんこつやまのたぬき の歌が大好き!!
mamaが 歌うといつも ニコニコで 手を ちゃんとグーにして動かしています。
すこし 指先も使えるように
小さいものも 細いもの なんでも 掴めるようになりました。
ほんとに ぐんぐん 成長するので
毎日 あっという間です。
8ヶ月になった Annaです。
7ヶ月後半から よじ登りだしたので・・・脚力も ついてきたのか
いまでは mamaの体を 『むぎゅっ』っと つかんで たちあがれるように・・。
この 『むぎゅ』 が 意外と 力強くて びっくりするくらい。
昨日から 立ったまま すこ~しずつ 移動しています。
見えてないところでも たちあがってるので・・・1日 2~3回程は ひっくり返っていて
あぶない~
おもちゃ・・・より 紙 鍵 携帯 新聞 大好きなので たち悪いんだな。
さらに 触ってほしくないもので ご機嫌に遊んでいるときに
『おもちゃと交換ね~』
なんて 言って取り替えようと すると 大号泣・・・。
だんだん だんだん わかってきたね
あとは げんこつやまのたぬき の歌が大好き!!
mamaが 歌うといつも ニコニコで 手を ちゃんとグーにして動かしています。
すこし 指先も使えるように
小さいものも 細いもの なんでも 掴めるようになりました。
ほんとに ぐんぐん 成長するので
毎日 あっという間です。
PR