2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2011/08/15 (Mon)
ほんとに もりもり 食べだしたAnna
papaも 夏休みで 一緒に食べる機会が増えたので 少し早いけど
2回食に・・・
朝6時ごろから 起きてるので、9時頃には はらぺこ みたいです。
朝ごはんとして パン粥(食パン+粉ミルク←新生児期飲まなかったので あまってる)
スイカも しゃりしゃりいわして 食べてます。
先月は スイカの甘さも いやいやで ぶぶぶ~と だしていたので 進歩です!!
おなか ぱんぱんで ご機嫌&ねむねむに・・・・
2回目は 2時~3時あたりに
昨日は 冬瓜と鯛を 炊いたものに 豆腐+そうめん
全部 まぜまぜ
で・・・・ぱくぱく ぱくぱく ・・・・
まだ 食べるの~? ってくらい 食べていました。
鯛の おだしが出て美味しかったのかな~
そんなに 食べてくれると ありがたい限りです。
(先週 納豆に挑戦したら 号泣で 拒否でしたから・・・。)

写真の タッパーは おしゃれ100均のセリアで 購入!!
仕分けされてて ふたもついて 離乳食の保存に 良いわ~
また 買い足しに 行かなければ・・・。
昨日は 家で papaと遊んで くれていたので
一気に 離乳食を 作りました。
写真は サツマイモとりんごの炊いたやつに 豆乳でのばしたもの
きっと 気に入ってくれるはず~
papaも 夏休みで 一緒に食べる機会が増えたので 少し早いけど
2回食に・・・
朝6時ごろから 起きてるので、9時頃には はらぺこ みたいです。
朝ごはんとして パン粥(食パン+粉ミルク←新生児期飲まなかったので あまってる)
スイカも しゃりしゃりいわして 食べてます。
先月は スイカの甘さも いやいやで ぶぶぶ~と だしていたので 進歩です!!
おなか ぱんぱんで ご機嫌&ねむねむに・・・・
2回目は 2時~3時あたりに
昨日は 冬瓜と鯛を 炊いたものに 豆腐+そうめん
全部 まぜまぜ
で・・・・ぱくぱく ぱくぱく ・・・・
まだ 食べるの~? ってくらい 食べていました。
鯛の おだしが出て美味しかったのかな~
そんなに 食べてくれると ありがたい限りです。
(先週 納豆に挑戦したら 号泣で 拒否でしたから・・・。)
写真の タッパーは おしゃれ100均のセリアで 購入!!
仕分けされてて ふたもついて 離乳食の保存に 良いわ~
また 買い足しに 行かなければ・・・。
昨日は 家で papaと遊んで くれていたので
一気に 離乳食を 作りました。
写真は サツマイモとりんごの炊いたやつに 豆乳でのばしたもの
きっと 気に入ってくれるはず~
PR
この記事にコメントする