2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2015/03/18 (Wed)

いまは なんでも自分で〜がブームな
manakaです
『いちーるよ(できるよ)』
『いーちーるー』
ほんの
少しでも 手を出そうものなら
『あかん、あかんーあかーん』
とにかく 靴下を履けるまで
ひたすら待つ 母とanna
早くしてっと 言っては行けないと思いながら‥‥つい
『mamaお手伝いしようか?』
『ちょっと早くして〜ッ』
特に時間が迫ってるときは
イラっとして いってしまい
後で 反省‥‥‥‥
おかげて
2才と3ヶ月
やっと 靴下と靴がはけるようになり
オムツとパンツは 1人で脱げます。
トイレトレは この夏だな

人一倍 自己主張は しますが
ようやく 朝まで起きずに
そして 私も ビクビクせずにグッスリ
朝まで寝てくれるようになったので
これも 成長だね
もう一度 言うけど2才3ヶ月だけどね
2年かかったけど
ほんと 寝てくれると助かるわ
いまは なんでも自分で〜がブームな
manakaです
『いちーるよ(できるよ)』
『いーちーるー』
ほんの
少しでも 手を出そうものなら
『あかん、あかんーあかーん』
とにかく 靴下を履けるまで
ひたすら待つ 母とanna
早くしてっと 言っては行けないと思いながら‥‥つい
『mamaお手伝いしようか?』
『ちょっと早くして〜ッ』
特に時間が迫ってるときは
イラっとして いってしまい
後で 反省‥‥‥‥
おかげて
2才と3ヶ月
やっと 靴下と靴がはけるようになり
オムツとパンツは 1人で脱げます。
トイレトレは この夏だな
人一倍 自己主張は しますが
ようやく 朝まで起きずに
そして 私も ビクビクせずにグッスリ
朝まで寝てくれるようになったので
これも 成長だね
もう一度 言うけど2才3ヶ月だけどね
2年かかったけど
ほんと 寝てくれると助かるわ
PR
この記事にコメントする