2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2012/09/29 (Sat)

とーっても 面白い動物園でした。
この写真は、 『ゆきひょう』
が 昼寝してるところを 下から見た感じです!
猛獣が 頭の上を歩いていたり
シロクマに 食べられるアザラシの気分になるために
シロクマの 檻の中に ドームがあって
そこから 顔を出したり
とにかく
ふつーの動物園とは
全く違った 見せ方をしていて
大人でも見ていて 飽きません!
Annaは
アザラシが 円柱のなかを 行ったり来たりするのが 相当楽しかったみたいで 『あー!!!!』 『こっちー!!!!』
と 喜んでるannaを見てるのが
また 楽しかったりでした。

お昼ご飯を食べるのも、忘れるくらい たくさん 動物を見ていたので
急に お腹減った事に気付いたシト
レトロな 無理ベビーカーに乗ったまま、北海道牛乳をグビグビ
ジャガバターを 食べて 大満足していました。
最後に ばーちゃんに
アザラシの縫いぐるみを買ってもらって
いまでも ネンネのお友だちにする程 気に入ってます!
つづく
とーっても 面白い動物園でした。
この写真は、 『ゆきひょう』
が 昼寝してるところを 下から見た感じです!
猛獣が 頭の上を歩いていたり
シロクマに 食べられるアザラシの気分になるために
シロクマの 檻の中に ドームがあって
そこから 顔を出したり
とにかく
ふつーの動物園とは
全く違った 見せ方をしていて
大人でも見ていて 飽きません!
Annaは
アザラシが 円柱のなかを 行ったり来たりするのが 相当楽しかったみたいで 『あー!!!!』 『こっちー!!!!』
と 喜んでるannaを見てるのが
また 楽しかったりでした。
お昼ご飯を食べるのも、忘れるくらい たくさん 動物を見ていたので
急に お腹減った事に気付いたシト
レトロな 無理ベビーカーに乗ったまま、北海道牛乳をグビグビ
ジャガバターを 食べて 大満足していました。
最後に ばーちゃんに
アザラシの縫いぐるみを買ってもらって
いまでも ネンネのお友だちにする程 気に入ってます!
つづく
2012/09/27 (Thu)
今回は、シャトレーゼガドーキンクダム っていう
子供連れに 優しいホテルを選んで
行ってみました。
最近は 色んなサービスがあるもんです。

ホテルのフロントには
子供用に 踏み台、子供用泡シャンプー 桶、オムツをつつむ袋は使いたい放題
お部屋には 子供用のスポンジに
ハミガキセット(イチゴ歯みがき粉)
子供用にコップ
スリッパ
エレベーター下には
絵本の貸し出しコーナー
食事会場には

子供用のお皿やら エプロン
そして シャトレーゼの経営するホテルなので ヨーグルトやら アイスクリームが
食べ放題でした!
さすかに 朝からアイスクリームは食べれなかったけど、今なら食べれるのに~と 後悔……
まあ何かと サービスのあったホテルでした!
子供連れに 優しいホテルを選んで
行ってみました。
最近は 色んなサービスがあるもんです。
ホテルのフロントには
子供用に 踏み台、子供用泡シャンプー 桶、オムツをつつむ袋は使いたい放題
お部屋には 子供用のスポンジに
ハミガキセット(イチゴ歯みがき粉)
子供用にコップ
スリッパ
エレベーター下には
絵本の貸し出しコーナー
食事会場には
子供用のお皿やら エプロン
そして シャトレーゼの経営するホテルなので ヨーグルトやら アイスクリームが
食べ放題でした!
さすかに 朝からアイスクリームは食べれなかったけど、今なら食べれるのに~と 後悔……
まあ何かと サービスのあったホテルでした!
2012/09/27 (Thu)
今回は 二泊3日のギリギリ旅行
翌日は もちろん 仕事なので
なるべく annaにも 負担のないように
昼出発 昼帰宅便を 選んで 行ってきました!
1日目 朝から papaが 休みだと 一緒にチロチロの散歩にでかけ…
その間に mamaは 念入りに掃除
出発前に 綺麗にしておくと
帰ってきた時に お得感があります。
さくら坂は 10時過ぎに出発
実家に チロチロを預けて 今回も神戸空港に出発~
空港まで 車で行けるのは 本当に助かります。
なんとか 空港まで 寝ずに 頑張ってもらって 到着。 張り切って スーツケースを押したり 飛行機を見てみたり
お昼を食べて 飛行機に乗ったら
5分で 爆睡
到着したときには 北海道のレンタカー会社でした!
新千歳空港に到着して レンタカーにて ホテルのある札幌まで ドライブ
途中 恵庭市の道の駅に寄り道して
帰りの日に寄ろうと即決
とうもろこし が 関西の半額くらいで
売っていました。
そして ホテルに帰る前に
せっかくなので 札幌観光に!!
でもその前に
腹ごしらえ!お店が混む前に、入らないとなにしろ、お腹減ってもご機嫌悪いからね♪
回転寿司のトリトンって店に5時ごろ入ったけど既に、満席
10分くらい待って、着席できました。
北海道の回転寿司
レベル高い~!!!!!!!!!!!!
めっちやくちゃ美味しかった~
なに食べてもハズレなしかな
とくに
サーモン
とろけ具合が全然ちがうわ…(((^^;)
Annaの茶碗蒸しも、よかったし
フライドポテトまで、芋がちがうのか、美味しかった~

お腹を満たされたら
札幌テレビ塔と 時計台を観光
一応 札幌市内も 制覇してきました。
そしてようやくホテルに着いたのは
10時前かな
1日 あっという間でした!
つづく
翌日は もちろん 仕事なので
なるべく annaにも 負担のないように
昼出発 昼帰宅便を 選んで 行ってきました!
1日目 朝から papaが 休みだと 一緒にチロチロの散歩にでかけ…
その間に mamaは 念入りに掃除
出発前に 綺麗にしておくと
帰ってきた時に お得感があります。
さくら坂は 10時過ぎに出発
実家に チロチロを預けて 今回も神戸空港に出発~
空港まで 車で行けるのは 本当に助かります。
なんとか 空港まで 寝ずに 頑張ってもらって 到着。 張り切って スーツケースを押したり 飛行機を見てみたり
お昼を食べて 飛行機に乗ったら
5分で 爆睡
到着したときには 北海道のレンタカー会社でした!
新千歳空港に到着して レンタカーにて ホテルのある札幌まで ドライブ
途中 恵庭市の道の駅に寄り道して
帰りの日に寄ろうと即決
とうもろこし が 関西の半額くらいで
売っていました。
そして ホテルに帰る前に
せっかくなので 札幌観光に!!
でもその前に
腹ごしらえ!お店が混む前に、入らないとなにしろ、お腹減ってもご機嫌悪いからね♪
回転寿司のトリトンって店に5時ごろ入ったけど既に、満席
10分くらい待って、着席できました。
北海道の回転寿司
レベル高い~!!!!!!!!!!!!
めっちやくちゃ美味しかった~
なに食べてもハズレなしかな
とくに
サーモン
とろけ具合が全然ちがうわ…(((^^;)
Annaの茶碗蒸しも、よかったし
フライドポテトまで、芋がちがうのか、美味しかった~
お腹を満たされたら
札幌テレビ塔と 時計台を観光
一応 札幌市内も 制覇してきました。
そしてようやくホテルに着いたのは
10時前かな
1日 あっという間でした!
つづく
2012/09/19 (Wed)
先週末の日曜日は 仕事が早く終わったので~ PSなかむらさんまで 行って来ました!
おっきい犬を散歩させたり~
シュナウザーの仔犬と 遊んだりして
楽しかったね(*^^*)
しかも 晩御飯まで 御馳走になってきました。
お好み焼き屋さんだけど
いろいろな 一品料理が 美味しかった~
子供達は、オムソバにお好み焼き2枚 3年生と1年生と1才児で 食べ尽くしてました!
Mamaは アボカドを ごま油&塩で食べたのが 新鮮な食べ方だったな!
たいがい マヨネーズだからね
帰りには また おうちにお邪魔して
たーくさんのワンコの洗礼を受けながらも たくさん よしよし ナデナデしてました。

ネネちゃんと Wii初体験
一応 ダンスしてるつもりらしい
いっちょまえに コントローラーを
手に はめてもらってます!
しかし ネネちゃん お姉ちゃんになったなあ
ちょっと前には、 ミルク!あげてたと思ったのに…(((^^;)
先週末の日曜日は 仕事が早く終わったので~ PSなかむらさんまで 行って来ました!
おっきい犬を散歩させたり~
シュナウザーの仔犬と 遊んだりして
楽しかったね(*^^*)
しかも 晩御飯まで 御馳走になってきました。
お好み焼き屋さんだけど
いろいろな 一品料理が 美味しかった~
子供達は、オムソバにお好み焼き2枚 3年生と1年生と1才児で 食べ尽くしてました!
Mamaは アボカドを ごま油&塩で食べたのが 新鮮な食べ方だったな!
たいがい マヨネーズだからね
帰りには また おうちにお邪魔して
たーくさんのワンコの洗礼を受けながらも たくさん よしよし ナデナデしてました。
ネネちゃんと Wii初体験
一応 ダンスしてるつもりらしい
いっちょまえに コントローラーを
手に はめてもらってます!
しかし ネネちゃん お姉ちゃんになったなあ
ちょっと前には、 ミルク!あげてたと思ったのに…(((^^;)
2012/08/25 (Sat)
午前中 動物園を楽しんで
カラカラに 干からびた所で、午後は
『ファンシーキッズリゾート伏見桃山』 って いう 屋内型のレジャーランドに 行ってみました!
前夜 夜な夜な ネットで調べて
子供とお出かけランキング 京都1位な所!
とにかく 涼しいだけでも 私達には ありがたい(;´д`)
年会費300円プラス ひとり990円で 時間無制限で 遊べます!

ロディやら 車のコーナーやら
滑り台
おままごとに
トランポリンの中に入って飛ぶやつやら 大きい滑り台
迷路 コインゲームに 太鼓の達人
マッサージチェア
とにかく なんでもやり放題!

さらに 写真館みたいなスタジオに貸衣装が ズラリ
これも ドレスを着て 写真 取り放題!
カメラには とったけど 携帯ではうつしてなかった~(^_^ゞ
とにかく 大満足な子供達
もう少し近かったらなー
カラカラに 干からびた所で、午後は
『ファンシーキッズリゾート伏見桃山』 って いう 屋内型のレジャーランドに 行ってみました!
前夜 夜な夜な ネットで調べて
子供とお出かけランキング 京都1位な所!
とにかく 涼しいだけでも 私達には ありがたい(;´д`)
年会費300円プラス ひとり990円で 時間無制限で 遊べます!
ロディやら 車のコーナーやら
滑り台
おままごとに
トランポリンの中に入って飛ぶやつやら 大きい滑り台
迷路 コインゲームに 太鼓の達人
マッサージチェア
とにかく なんでもやり放題!
さらに 写真館みたいなスタジオに貸衣装が ズラリ
これも ドレスを着て 写真 取り放題!
カメラには とったけど 携帯ではうつしてなかった~(^_^ゞ
とにかく 大満足な子供達
もう少し近かったらなー
2012/08/24 (Fri)
夏休みの イベントにと
ジージ達が 京都の床に 連れて行ってくれました。
子供達は、その前に 京都を遊んできました!
ますは 京都市動物園\(^-^)/
京都水族館は 前評価が良くなかったので 動物園に 変更~
Annaは 動物の名前を
覚え始めてるので いろんな動物を指差して お話ししてました。

ライオン…暑くて ダレダレでした!

『ぞう』 は 少し遠かったけど
『どー』 『どー』
と 呼んだり おいでおいでしたりしてました!!
子供の足で2時間くらいで
見れる広さで 暑かったけど
楽しめました!
あとは 『ちりーん』きりん
『め』 かめ
とか 沢山 動物を 見て楽しかったです!
午後は また別の場所に遊びに行きました!
続く!
ジージ達が 京都の床に 連れて行ってくれました。
子供達は、その前に 京都を遊んできました!
ますは 京都市動物園\(^-^)/
京都水族館は 前評価が良くなかったので 動物園に 変更~
Annaは 動物の名前を
覚え始めてるので いろんな動物を指差して お話ししてました。
ライオン…暑くて ダレダレでした!
『ぞう』 は 少し遠かったけど
『どー』 『どー』
と 呼んだり おいでおいでしたりしてました!!
子供の足で2時間くらいで
見れる広さで 暑かったけど
楽しめました!
あとは 『ちりーん』きりん
『め』 かめ
とか 沢山 動物を 見て楽しかったです!
午後は また別の場所に遊びに行きました!
続く!