2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/06/19 (Thu)

こないだの日曜日は
万博公園のフリマに行ってきました。
一人で…2人連れて〜
チャレンジしてみた…
8時にpapaを仕事へ送ったらそのまま
出発〜途中 事故渋滞もありながらなんとか 到着 でも
さすがに6時に出る時の駐車場は空いてなくて、遠い方の駐車場でした。
が ストライダーの出番
万博公園は 自転車ダメなのは知ってたけど 入り口までならと思い…
大成功‼︎
普通なら しんどいーとか言って歩かないだろうけど スイスイ乗って
入り口まで到着
その後は、おもちゃ買えるトコだと
わかってるので キッチリついて来ます
manakaは…ベビーカーで ご機嫌
ひとまず 一周をさくさくみて
気に入ったら購入〜
annaは レゴの赤バケツが500円であったのに いらないって…
で アンパンマンのあいうえおのDVD
を チョイス
manakaは 特になし
子供服2枚100円〜って叫んでるとこで
ファミリアの子供服を探し出し
大きめのスキーウェアもゲット

あと 最後に 集めてる動物フィギュアを入れる柵
ピッタリで大満足なお買い物でしたー
こないだの日曜日は
万博公園のフリマに行ってきました。
一人で…2人連れて〜
チャレンジしてみた…
8時にpapaを仕事へ送ったらそのまま
出発〜途中 事故渋滞もありながらなんとか 到着 でも
さすがに6時に出る時の駐車場は空いてなくて、遠い方の駐車場でした。
が ストライダーの出番
万博公園は 自転車ダメなのは知ってたけど 入り口までならと思い…
大成功‼︎
普通なら しんどいーとか言って歩かないだろうけど スイスイ乗って
入り口まで到着
その後は、おもちゃ買えるトコだと
わかってるので キッチリついて来ます
manakaは…ベビーカーで ご機嫌
ひとまず 一周をさくさくみて
気に入ったら購入〜
annaは レゴの赤バケツが500円であったのに いらないって…
で アンパンマンのあいうえおのDVD
を チョイス
manakaは 特になし
子供服2枚100円〜って叫んでるとこで
ファミリアの子供服を探し出し
大きめのスキーウェアもゲット
あと 最後に 集めてる動物フィギュアを入れる柵
ピッタリで大満足なお買い物でしたー
PR
2014/06/17 (Tue)
最近 なにかと やる気無しなmama
今日は、2人とも 昼寝してるのでー
やっと 自分の時間だわ

二週間続けてのアドベンチャー
けっこう キツイけど…
最高の笑顔を お土産に 運転して行きます〜(#^.^#)
アニーは 現役の駅長さん
となりの だれだっけ…若いワンコが
見習い中
やっぱり 大きいコ 好きだね
もう だいぶmanakaも
落ち着いてきたので 安心して
楽しめたね

イルカショー終わった後は、
イルカさんに ガラス越して会えるので
たまたま
勝手に持ってきてた 缶バッチの首飾りり 興味津々で
一匹のイルカが寄ってきてくれました。
フラフラ泳いで 通り過ぎることは
よくあったけど
この日は イルカから近づいてきて
あそんでくれました、
一年間 片道二時間半
月に一回は 行ったね
1月は また manakaが入院してたからいけなかったけど…
これでしばらく アドベンチャーお休みして 近場の動物園やら
名古屋港水族館とか行きたいな〜
今日は、2人とも 昼寝してるのでー
やっと 自分の時間だわ
二週間続けてのアドベンチャー
けっこう キツイけど…
最高の笑顔を お土産に 運転して行きます〜(#^.^#)
アニーは 現役の駅長さん
となりの だれだっけ…若いワンコが
見習い中
やっぱり 大きいコ 好きだね
もう だいぶmanakaも
落ち着いてきたので 安心して
楽しめたね
イルカショー終わった後は、
イルカさんに ガラス越して会えるので
たまたま
勝手に持ってきてた 缶バッチの首飾りり 興味津々で
一匹のイルカが寄ってきてくれました。
フラフラ泳いで 通り過ぎることは
よくあったけど
この日は イルカから近づいてきて
あそんでくれました、
一年間 片道二時間半
月に一回は 行ったね
1月は また manakaが入院してたからいけなかったけど…
これでしばらく アドベンチャーお休みして 近場の動物園やら
名古屋港水族館とか行きたいな〜
2014/06/09 (Mon)

お友達が 妊婦で 暑い公園なんて
出かけられないので…
toraくんを連れて 3人連れて
かもきみの公園に行ってきました。
もう、annaと 2人で遊んでくれるので
楽なもんです。
お揃いのストライダーを、持って
追いかけっこしたり
遊具で遊んだり
しかも 駐車料金も、無料で
お風呂も500円
一日あそんで ワンコインって
お得すぎます

toraくんにぃにぃは とっても優しいので すぐmanakaにも オヤツを
譲ってくれます…papa譲りかな その
気の優しさは〜
自分のオヤツは 渡せないannaです。
たくさん遊んで お風呂に入ったら
撃沈のtoraくんとmanaka
annaは manakaが寝ると
自分の好きなテレビが 車で見れるので
着くまで起きてました。
お友達が 妊婦で 暑い公園なんて
出かけられないので…
toraくんを連れて 3人連れて
かもきみの公園に行ってきました。
もう、annaと 2人で遊んでくれるので
楽なもんです。
お揃いのストライダーを、持って
追いかけっこしたり
遊具で遊んだり
しかも 駐車料金も、無料で
お風呂も500円
一日あそんで ワンコインって
お得すぎます
toraくんにぃにぃは とっても優しいので すぐmanakaにも オヤツを
譲ってくれます…papa譲りかな その
気の優しさは〜
自分のオヤツは 渡せないannaです。
たくさん遊んで お風呂に入ったら
撃沈のtoraくんとmanaka
annaは manakaが寝ると
自分の好きなテレビが 車で見れるので
着くまで起きてました。
2014/05/09 (Fri)
2014/05/09 (Fri)
ものの 1時間も見てないし
お店も ほとんど 開けてない中
目を凝らして、見て回ると あるもんです(^^)

モスバーガー屋さん
雨なので 値切らずも 値引きしてくれて〜 500円で ゲット
ひとまず ついてきたannaのご機嫌は
キープです。 サイズも小さくて
全て中に収納できて こういうのが
1番、場所もとらずに 正解〜

そして 子供プレート
前から 探してたけど、いいの無くて
今回、これっと思えて ゲットしました。 ウサギが 二つ欲しかったけど
もう 売れた後らしく…残念。
また 大きくなったらケンカしそうだな
もう 雨も酷くなる一方
開催中止のアナウンスが〜
お店出してる人と 主催者側が 大変もめてたし プラス どんどん お客を入れてる傍ら お店閉めて帰っていく
異常な光景
結局 次回の入場券を もらったり
駐車場も タダで出れたので〜
まぁ 良しとしようかな
お店も ほとんど 開けてない中
目を凝らして、見て回ると あるもんです(^^)
モスバーガー屋さん
雨なので 値切らずも 値引きしてくれて〜 500円で ゲット
ひとまず ついてきたannaのご機嫌は
キープです。 サイズも小さくて
全て中に収納できて こういうのが
1番、場所もとらずに 正解〜
そして 子供プレート
前から 探してたけど、いいの無くて
今回、これっと思えて ゲットしました。 ウサギが 二つ欲しかったけど
もう 売れた後らしく…残念。
また 大きくなったらケンカしそうだな
もう 雨も酷くなる一方
開催中止のアナウンスが〜
お店出してる人と 主催者側が 大変もめてたし プラス どんどん お客を入れてる傍ら お店閉めて帰っていく
異常な光景
結局 次回の入場券を もらったり
駐車場も タダで出れたので〜
まぁ 良しとしようかな
2014/05/09 (Fri)
この日も、朝イチは 水泳部を見学〜
その後 ひーばーちゃんが前から
行きたいって言ってた
能勢の妙見神社に、お詣りに行ってきました。 それこそ 50年前に毎月
通っていたらしく…久々にお詣りできて良かったかな〜
でも 駐車場からけっこうな距離やったけど 頑張って歩きました。
papaが 張り切ってオンブしようと頑張ったけど 想像以上に 重たくて断念…‼︎
そのあとは、五月山動物園に行こうとしたけど…やっぱりさすがにゴールデンウィーク
駐車場待ちで 長蛇の列なので
退散し このまま帰るのも 子供たちが
可哀想と いうので
海遊館へ…‼︎
まぁ こちらも 想像以上の混み具合

まぁ それでも それなりに楽しめたかな〜

manacaは、ペンギンの縫いぐるみを
持って
『これ欲しいって〜』と ……
もう 我が家には たくさんの動物の縫いぐるみで 動物園状態なので
却下するものの manacaの笑顔に押されてしまい 母 完敗〜
せめて 話のわかるannaには 海シリーズのフィギュアのセットを買ってもらいました。
やっぱり 大正解〜
毎日 持ち歩いて、
『mama これ カマイルカ〜でこれは
まなてーで、これは、なに?』
まあ これで 半日持つくらい
あっと言う間に 2日目が 終わりました。
その後 ひーばーちゃんが前から
行きたいって言ってた
能勢の妙見神社に、お詣りに行ってきました。 それこそ 50年前に毎月
通っていたらしく…久々にお詣りできて良かったかな〜
でも 駐車場からけっこうな距離やったけど 頑張って歩きました。
papaが 張り切ってオンブしようと頑張ったけど 想像以上に 重たくて断念…‼︎
そのあとは、五月山動物園に行こうとしたけど…やっぱりさすがにゴールデンウィーク
駐車場待ちで 長蛇の列なので
退散し このまま帰るのも 子供たちが
可哀想と いうので
海遊館へ…‼︎
まぁ こちらも 想像以上の混み具合
まぁ それでも それなりに楽しめたかな〜
manacaは、ペンギンの縫いぐるみを
持って
『これ欲しいって〜』と ……
もう 我が家には たくさんの動物の縫いぐるみで 動物園状態なので
却下するものの manacaの笑顔に押されてしまい 母 完敗〜
せめて 話のわかるannaには 海シリーズのフィギュアのセットを買ってもらいました。
やっぱり 大正解〜
毎日 持ち歩いて、
『mama これ カマイルカ〜でこれは
まなてーで、これは、なに?』
まあ これで 半日持つくらい
あっと言う間に 2日目が 終わりました。
2014/04/15 (Tue)

これも だいぶ前の話だけどー
難破パークスで mahoとランチしてきました〜
中華バイキングで 1490円
子供2人つけても 変わらず
お得な気分
次々に 新しいのが投入されるので
お腹いっぱいー
でも 麻婆豆腐〜酢豚〜エビチリ〜
うまうまループが止まりませんでした。
manakaは、デザートも 堪能
杏仁豆腐に マンゴープリン 山葡萄のゼリー
annaは、ゼリーだけだったけどねー
manakaの方が 雑食です。
大人たちは デザートいってからまた
餡掛け焼きそば〜八宝菜〜
もう 入らないくらい詰め込んで終了

その後 高島屋へ 頼まれ物を買いに行って 〜
帰りも 車で寝てくれたので
さくっの 帰り着いて 楽しかったです
また papa連れて行ってあげようねー
これも だいぶ前の話だけどー
難破パークスで mahoとランチしてきました〜
中華バイキングで 1490円
子供2人つけても 変わらず
お得な気分
次々に 新しいのが投入されるので
お腹いっぱいー
でも 麻婆豆腐〜酢豚〜エビチリ〜
うまうまループが止まりませんでした。
manakaは、デザートも 堪能
杏仁豆腐に マンゴープリン 山葡萄のゼリー
annaは、ゼリーだけだったけどねー
manakaの方が 雑食です。
大人たちは デザートいってからまた
餡掛け焼きそば〜八宝菜〜
もう 入らないくらい詰め込んで終了
その後 高島屋へ 頼まれ物を買いに行って 〜
帰りも 車で寝てくれたので
さくっの 帰り着いて 楽しかったです
また papa連れて行ってあげようねー
2014/03/29 (Sat)

頑張って 早起きして
7時から始まるコートニーのフリーマーケット…何回も沖縄にきてるけどー
始めて来れました。
一応、基地の中は、アメリカなので
屋台も アメリカのものが
そのまんま 売ってます。
papaは、 モンスターエナジーの大きいやつ が 売ってる〜‼︎‼︎と 710mlのを
3つ購入〜
ほんと 子供には 食べさせたくないけど
味見してみたいオヤツがたくさーん

そして グレコのベビーカー
二人乗り用
大人3人に 全力で止められた…
でも やっぱり 買えばよかったかなと
まだ 悩み中〜
まあ 悩んでも 買えないけどね
3千円…押せば もう少し
値切れそうだったけどー
結局 annaのおもちゃを 購入〜
現地のものらしく ケーキとクッキーを作るおままごとセット
これも 全部そろってるわけではないけどーまあ いいか
300円
楽しかったわ〜
また
行きたいなー
頑張って 早起きして
7時から始まるコートニーのフリーマーケット…何回も沖縄にきてるけどー
始めて来れました。
一応、基地の中は、アメリカなので
屋台も アメリカのものが
そのまんま 売ってます。
papaは、 モンスターエナジーの大きいやつ が 売ってる〜‼︎‼︎と 710mlのを
3つ購入〜
ほんと 子供には 食べさせたくないけど
味見してみたいオヤツがたくさーん
そして グレコのベビーカー
二人乗り用
大人3人に 全力で止められた…
でも やっぱり 買えばよかったかなと
まだ 悩み中〜
まあ 悩んでも 買えないけどね
3千円…押せば もう少し
値切れそうだったけどー
結局 annaのおもちゃを 購入〜
現地のものらしく ケーキとクッキーを作るおままごとセット
これも 全部そろってるわけではないけどーまあ いいか
300円
楽しかったわ〜
また
行きたいなー
2014/03/27 (Thu)

美ら海水族館すぐのホテルだったので
ゆっくり起きて 8時過ぎに出発〜
ほんと 楽しみにしてた2人
『おっきいサメ〜』←ジンベイザメ
『エイ〜』
『パパみたいな顔のお魚やなー』
『カメ〜』
『アメリカマナティー』
『次いってみよー』
そして イルカショーを見て
お土産を見に ベビーカーに乗った瞬間 爆睡なannaでした。
そして そのまま車で5分ほど移動して
フクギ並木へ
以前来た時から、写真スポットで
よかったので 今回も 取り入れました。

トトロが出てきそうな小道を進むと
青い海と空〜が広がってる予定でしたが…あいにくの強風で肌寒く
海岸の散策もそこそこに また
自転車に乗って サイクリング〜
さすが、台風などの防風林なので
ただの強風くらいでは 問題なく風は、止んで、manakaも 自転車初体験で
『きゃーハハハハ』っと
ご機嫌でした。
美ら海水族館すぐのホテルだったので
ゆっくり起きて 8時過ぎに出発〜
ほんと 楽しみにしてた2人
『おっきいサメ〜』←ジンベイザメ
『エイ〜』
『パパみたいな顔のお魚やなー』
『カメ〜』
『アメリカマナティー』
『次いってみよー』
そして イルカショーを見て
お土産を見に ベビーカーに乗った瞬間 爆睡なannaでした。
そして そのまま車で5分ほど移動して
フクギ並木へ
以前来た時から、写真スポットで
よかったので 今回も 取り入れました。
トトロが出てきそうな小道を進むと
青い海と空〜が広がってる予定でしたが…あいにくの強風で肌寒く
海岸の散策もそこそこに また
自転車に乗って サイクリング〜
さすが、台風などの防風林なので
ただの強風くらいでは 問題なく風は、止んで、manakaも 自転車初体験で
『きゃーハハハハ』っと
ご機嫌でした。