2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2014/07/20 (Sun)

お薬のんで
まぁ よく昼寝するので…
前々から 溜め込んでた生地で
甚平を作ってみました。
ってのも
浴衣を作りたくって、まずは
練習代わりに annaの甚平
和服?みたいなのは
始めてで 何度も本を読んでから
布を 裁断
シュミレーションしてから
やったのに…やっぱり どこか失敗するmama
紐が 反対向いてついてました。
まぁ 着るのに問題ないからいっかな
ほどいて やり直す気力は ありませんからね

午前中は 熱も38℃代で
それくらいなら 遊ぶ余裕もあるみたいで 金曜日も 午前中はmanakaと
2人で 遊んでました。
いつの間にか、2人で遊べるようになってる…機嫌の悪いときは
ダメたげと 2人とも ご機嫌の時は
いい調子で 遊んでます。
お薬のんで
まぁ よく昼寝するので…
前々から 溜め込んでた生地で
甚平を作ってみました。
ってのも
浴衣を作りたくって、まずは
練習代わりに annaの甚平
和服?みたいなのは
始めてで 何度も本を読んでから
布を 裁断
シュミレーションしてから
やったのに…やっぱり どこか失敗するmama
紐が 反対向いてついてました。
まぁ 着るのに問題ないからいっかな
ほどいて やり直す気力は ありませんからね
午前中は 熱も38℃代で
それくらいなら 遊ぶ余裕もあるみたいで 金曜日も 午前中はmanakaと
2人で 遊んでました。
いつの間にか、2人で遊べるようになってる…機嫌の悪いときは
ダメたげと 2人とも ご機嫌の時は
いい調子で 遊んでます。
2014/07/15 (Tue)
密かに⁇
ボンヌママンコレクターなmama
緑おばーちゃん家に行くと
ボタンとか 入れておいてあった
赤チェックの蓋の瓶
仕事で ヨーロッパ遠征の時に
行ったスーパーで見つけて以来
この 赤チェックに魅せらせて…
いろいろ 収集してます
また 詳しくは 次回σ(^_^;)
今日は こないだアルルで発見した
ボンヌママンのオヤツ
チョコレートタルト
もちろん パッケージが気に入り購入
そして

カラーコピーして
画用紙に 直接 縮小コピー
組み立てて

大小 2種類の ミニチュアパッケージ
で ふと 食器棚の上に飾ってある箱を
見て これも行ける〜
ブルーの箱と キリの箱もやってみた
とにかく
自己満足
買う前に、1度作ってみたかったし
なかなか いい出来なので
これで いいや〜
ボンヌママンコレクターなmama
緑おばーちゃん家に行くと
ボタンとか 入れておいてあった
赤チェックの蓋の瓶
仕事で ヨーロッパ遠征の時に
行ったスーパーで見つけて以来
この 赤チェックに魅せらせて…
いろいろ 収集してます
また 詳しくは 次回σ(^_^;)
今日は こないだアルルで発見した
ボンヌママンのオヤツ
チョコレートタルト
もちろん パッケージが気に入り購入
そして
カラーコピーして
画用紙に 直接 縮小コピー
組み立てて
大小 2種類の ミニチュアパッケージ
で ふと 食器棚の上に飾ってある箱を
見て これも行ける〜
ブルーの箱と キリの箱もやってみた
とにかく
自己満足
買う前に、1度作ってみたかったし
なかなか いい出来なので
これで いいや〜