2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと
2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka
の成長を 綴っていきたいと思います。
2013/05/26 (Sun)

なんでも やりたがりですね
いまは…
『いちゅーよー』 できるよーっと
言っています。
オムツ替えも、たびたびやってきて
おてちゅだいーしてくれます!
そして
ふとした時に、manakaの事を思ってるんだなーって思います。
こないだmanakaの予防接種に行った後にもらえるキラキラのブレスレット
変わりに、『おねーちゃん、ひとつ取ってね♪』 と言われて…
悩んで、ひとつ選んで
『もうひとつmanakaちゃんのも、いいの?』
と、
今日は、予防接種したのは1人だけだったので、もらえるのはひとつだったので、
『今日は、manakaちゃんだけ注射したからね!ひとつだけだよ』
と言うと
『ままかちゃん、がんばれーしたから、こえ、ままかちゃんどうぞー』
ほんとは、自分も欲しかったけど
妹に どうぞーできました。
多分、食べ物なら無理だっただろうけど…f(^^;
でも その気持ちだけでも充分だよ
なんでも やりたがりですね
いまは…
『いちゅーよー』 できるよーっと
言っています。
オムツ替えも、たびたびやってきて
おてちゅだいーしてくれます!
そして
ふとした時に、manakaの事を思ってるんだなーって思います。
こないだmanakaの予防接種に行った後にもらえるキラキラのブレスレット
変わりに、『おねーちゃん、ひとつ取ってね♪』 と言われて…
悩んで、ひとつ選んで
『もうひとつmanakaちゃんのも、いいの?』
と、
今日は、予防接種したのは1人だけだったので、もらえるのはひとつだったので、
『今日は、manakaちゃんだけ注射したからね!ひとつだけだよ』
と言うと
『ままかちゃん、がんばれーしたから、こえ、ままかちゃんどうぞー』
ほんとは、自分も欲しかったけど
妹に どうぞーできました。
多分、食べ物なら無理だっただろうけど…f(^^;
でも その気持ちだけでも充分だよ
2013/05/09 (Thu)

こないだ チロチロの散歩中
いつものように(--;) おもいっきり
こけてました。
いつもなら ジーンズかスパッツ履かせてるので、大した事もなく立ち上がって 『anちゃん、ちゅよい!!!』
っていうと ガッツポーズで
終わるんだけど…
たまたま 半パンだったので…
『いたい~』
『あしが~いたい~』
家に帰ってまたキズをみて
『え~ん』
『お風呂はいらないー』
って 号泣でした。
『シール(絆創膏)貼ったら痛くないよ~』
『いたない?いたない?』
『いたくないよ♪』
で
大騒動で 絆創膏をはったら
『うわ~』
『痛くないー』
『ありがとう~』
『しゅーりーはったら、いたくないね(^-^)』
だから、痛くないって…
初めて膝から血が出てびっくりしたんだね
これから
もっと、怪我するからね
こないだ チロチロの散歩中
いつものように(--;) おもいっきり
こけてました。
いつもなら ジーンズかスパッツ履かせてるので、大した事もなく立ち上がって 『anちゃん、ちゅよい!!!』
っていうと ガッツポーズで
終わるんだけど…
たまたま 半パンだったので…
『いたい~』
『あしが~いたい~』
家に帰ってまたキズをみて
『え~ん』
『お風呂はいらないー』
って 号泣でした。
『シール(絆創膏)貼ったら痛くないよ~』
『いたない?いたない?』
『いたくないよ♪』
で
大騒動で 絆創膏をはったら
『うわ~』
『痛くないー』
『ありがとう~』
『しゅーりーはったら、いたくないね(^-^)』
だから、痛くないって…
初めて膝から血が出てびっくりしたんだね
これから
もっと、怪我するからね
2013/05/01 (Wed)

伊東のジージーが、 送ってくれたDVDの中に入ってた『機関車トーマス』 を見て以来
『とーましゅ、みう~』
『あ~とーましゅだー!』
けっこうトーマスは、メジャーなので、スーパーでも 西松屋でも
いてるので、わかるみたいです。
Riku兄ちゃんが、小さい時に遊んでたプラレールが実家に山ほどあるので、少しもって帰ってきました。
とりあえず 平面に繋げるレールのみ
…f(^^;
まだまだ 陸橋やら高低差のあるトンネルやら~いろいろあります!
とりあえずannaが、つなげるのだけから 初めてます。
でも トーマスの電車が無くなってたけど黒の蒸気機関車を トーマスの仲間のヒロだと 覚えてるので
それを気にいってるみたい。
『Anちゃん~とーましゅ、しゅきー』 だそうです。
伊東のジージーが、 送ってくれたDVDの中に入ってた『機関車トーマス』 を見て以来
『とーましゅ、みう~』
『あ~とーましゅだー!』
けっこうトーマスは、メジャーなので、スーパーでも 西松屋でも
いてるので、わかるみたいです。
Riku兄ちゃんが、小さい時に遊んでたプラレールが実家に山ほどあるので、少しもって帰ってきました。
とりあえず 平面に繋げるレールのみ
…f(^^;
まだまだ 陸橋やら高低差のあるトンネルやら~いろいろあります!
とりあえずannaが、つなげるのだけから 初めてます。
でも トーマスの電車が無くなってたけど黒の蒸気機関車を トーマスの仲間のヒロだと 覚えてるので
それを気にいってるみたい。
『Anちゃん~とーましゅ、しゅきー』 だそうです。
2013/03/27 (Wed)

この おままごとは、mamaが小学生の頃 おばーちゃんおじーちゃんが
買ってくれたおままごとセットです
まだまだ 現役で遊べるし
mamaが小学生の頃に遊んでた
カボチャとニンジンが出てきたわ~
で おしゃべりになってきたanna
『ママとーパパとーふーちゃんとーじーじとー…ひーばーとー
おちゃーんとーしゅきー』
(多分、ポニョの中の台詞をマネしてると思われる…)
『また、ーちゅ☆○ん、いこねー』
初め また と いこねーしか
解らなかったけど よーく聞いたら
また どーぶつえん いこねー
と 言ってました
よく そんなの覚えたねと思ってたら
私が、よく また行こうね~って
言ってたみたいです(*^^*)
『これ ばーちゃんと 買ったのねー』
と 随分前に西松屋で買った服を着る時は、毎回言ってます。
一生懸命、おしゃべりしはじめたanna 少しでも 書き残せたらな~
すぐ 忘れてしまうからね…
この おままごとは、mamaが小学生の頃 おばーちゃんおじーちゃんが
買ってくれたおままごとセットです
まだまだ 現役で遊べるし
mamaが小学生の頃に遊んでた
カボチャとニンジンが出てきたわ~
で おしゃべりになってきたanna
『ママとーパパとーふーちゃんとーじーじとー…ひーばーとー
おちゃーんとーしゅきー』
(多分、ポニョの中の台詞をマネしてると思われる…)
『また、ーちゅ☆○ん、いこねー』
初め また と いこねーしか
解らなかったけど よーく聞いたら
また どーぶつえん いこねー
と 言ってました
よく そんなの覚えたねと思ってたら
私が、よく また行こうね~って
言ってたみたいです(*^^*)
『これ ばーちゃんと 買ったのねー』
と 随分前に西松屋で買った服を着る時は、毎回言ってます。
一生懸命、おしゃべりしはじめたanna 少しでも 書き残せたらな~
すぐ 忘れてしまうからね…
2013/03/26 (Tue)

毎日、公園行ったり かなんぴあ行ったり、元気一杯な二人です(*^^*)
でも やっぱりmanakaを抱っこしてる事が多いので…というか
昼間は、ほとんど 抱っこなので
やっぱり、mamaをとられてると
心の中で思ってるのかな
寝言で、annaは
『ママ、あっこして~』
『ママ、あっこしてよ~』
『ママ、こっちきて~』
と はっきり 喋ってます。
確かに、papaも はっきり寝言で喋るので …似てるけど~
やっぱり 寂しく思ってるんだね
昼間は、
『あまちゃん、よしよしー』
『あまちゃん、どーぞー』
『あまちゃん、ちょっとまってねー』
と 賢いお姉ちゃんしてるので
余計に、私も
『かしこいねー』
『優しいお姉ちゃんだねー』
と
調子に乗せて、上げてしまうので
余計に甘えにくいかな…
食べたい物は 全く遠慮しないのにね
なるべく、気をつけてるつもりでも
子供から見ると、寂しいんだね
もう少し 頑張ってね~
毎日、公園行ったり かなんぴあ行ったり、元気一杯な二人です(*^^*)
でも やっぱりmanakaを抱っこしてる事が多いので…というか
昼間は、ほとんど 抱っこなので
やっぱり、mamaをとられてると
心の中で思ってるのかな
寝言で、annaは
『ママ、あっこして~』
『ママ、あっこしてよ~』
『ママ、こっちきて~』
と はっきり 喋ってます。
確かに、papaも はっきり寝言で喋るので …似てるけど~
やっぱり 寂しく思ってるんだね
昼間は、
『あまちゃん、よしよしー』
『あまちゃん、どーぞー』
『あまちゃん、ちょっとまってねー』
と 賢いお姉ちゃんしてるので
余計に、私も
『かしこいねー』
『優しいお姉ちゃんだねー』
と
調子に乗せて、上げてしまうので
余計に甘えにくいかな…
食べたい物は 全く遠慮しないのにね
なるべく、気をつけてるつもりでも
子供から見ると、寂しいんだね
もう少し 頑張ってね~