忍者ブログ
2010.12.22に 産まれてきてくれた 愛娘Annaと 2013.1.10に産まれてきてくれた愛娘Manaka の成長を 綴っていきたいと思います。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/21 (Wed)
ゴミを 出しに行くついでに・・・
Annaも 一緒にお散歩です。

なぜか お手手を 繋ごうとすると 振り払い 
自分で 歩いて行きます。

さくら坂は そこら中 坂道なので
下りになると 

とととととと・・・と 足が 進みます。




逆に 登りは なかなか 進みません・・・。

そろそろ チロリンと お散歩行けるかな~

拍手[0回]

PR
2011/12/21 (Wed)

公園デビューでは ありませんが・・・
まずは お庭デビューしました。

チロリンが おやつくれー
と うるさいので・・・ Annaを 連れて 出てみました。

左写真: パタパタ動く チロリンの シッポを ガン見

よしよししてね っていうと
手を伸ばして なでなで 出来ました。




もう ほとんど つまずく事もなく お外でも 歩くので
急に しっかりしてきた 感じだな

もう お家でも ほとんど 歩いていて
急ぐ時だけ ハイハイに なります。

そろそろ ハイハイも しなくなるのかな~
それはそれで ちょっと寂しいmamaでした。

拍手[0回]

2011/12/21 (Wed)

最近は 離乳食も 3回を 安定して食べるようになって・・・
昼~晩御飯 の 間が 持たないので
おやつの 時間が できました。

だいたい チロリンのお散歩に行った後
おやつで 一休みして~ 
お風呂に 入ります。

ある日は キチンと お座りして 食べていたかと思うと
また ある日は ごろごろしながら 食べてたりも します。

もちろん 目線は いないいないばぁ~です





たまごボーロは 食べないので
大概は 赤ちゃんせんべいです。

最近 つまむ練習かねて 1才からのかっぱえびせんとかを 
うつわに 入れてあげるんだけど・・・
無くなると 号泣

『おやつ どこかいったんだけど~』

みたいに 泣きます・・・。

あなたが 食べたんだけどね~

拍手[0回]

2011/12/18 (Sun)
みなさーん

とっても 素敵な バースディフォトを とってもらってきました。

左に リンクを 追加しました。

太陽スタジオ ぜひ のぞいて下さい!!

とってもかわいい Annaが 見れます~

拍手[0回]

2011/12/16 (Fri)
こないだ ばーばが 飛騨に 旅行に行ったときに 買ってきてくれた
りんご

すっごく甘くて それ以来 りんご大好きになったAnna

すこし前までは すりおろして 食べさせていたのに

mamaの食べてるりんごを 指差して 
『それが 食べたい・・・』 という 

ためしに 持たせてみたら 

『かりっ 』

『カシュっ』

『がじがじ』

と 起用に 生えてきた前歯で 噛み切って食べています。
奥歯は まだなハズなんだけどな~

きっと カリっ
の食感が 気持ちいいのかな・・・

とにかく ビーバーみたく かじりまくって・・・
最後は 
『あ~ん』

と 食べ切ってました。




その調子で ご飯も 食べてくださいね~

拍手[0回]

2011/12/16 (Fri)

ピンクの11センチの 小さな くつ
Annaの ファーストシューズです。 

室内用なので すこし靴底は 薄いけど 軽くって 靴の練習には いいのかな・・?

さっそく はかせてみたら・・・・
『なにこれ~・・・』

『mama~足に なにか くっついてるー!!』

てな 感じで 靴ばかり気にしてましたが・・・
10分後くらいには 
全く 気にすることなく ふつーに 履いて歩き回ってました・・・。





3日ほど 毎日くつを 履かせていると もう完全に マスター
ぜんぜん 引っかからずに 歩けています。

そうなると 余計に 歩き出したので 
こないだ ようやく 外の靴も ばーばに 買ってもらいました。

そろそろ 外歩きも デビューだね

拍手[0回]

2011/12/12 (Mon)

1歳まで あと 数日・・・。

 ハイハイと よちよち歩きの配分が 半々ほどに なってきました。

もう ハイハイも 見られなくなるのかと思うと・・・
ちょっと 残念な ような 嬉しいような 複雑な感じだな~。

言葉の理解も ますます 増えてきました。
今のところ 
・んまんま~ ・わんわん 

は 自分で理解して おしゃべりします。

あと こちらが 話しかけて 理解できてると 思うのは
・まんま ・ばなな ・ バンザーイ(両手を挙げる) ・ハーイ (片手を挙げる)
・ぱちぱち(上手上手~と いっても手をたたく)
・あーと こんにちは おやすみ (ぜんぶ 同じく 頭を下げる)
・美味しいね~ (何故か くびを 傾ける)
・もしもし~(携帯電話を 耳に持っていく)


顔の 表情も くるくる 変わって
1年 毎日見てるけど・・ 毎日見てても 飽きないな~

食事中に どうしても 気が散るんだけど 
椅子の上に立ったり したら
『だめ~!! お座りして 食べようね』
と 強く言うと 怒られてるのがわかるのか 神妙な顔をして
座ります。

最近は お風呂上りに 両足を 持って・・開いて 閉じて・・・
この体操に ハマっています。

拍手[0回]

2011/12/12 (Mon)


急に 冷え込んできたこの頃・・・

そして 髪が伸びてきたAnna
お風呂の後には ドライヤーで 髪を乾かしてあげないと 風邪ひきそうです。

『はてな・・・? なんだろう・・・』


スイッチ オン~!!



『きゃ~』



っと 大脱走のAnna・・・

追いかけて 連れ戻して また逃げての繰り返し~
特に 怖がっては ないけど
ドライヤーを つけると 追いかけっこに なります。


(蹴倒された ぴんぐ)




髪は 長いけど すくないので それこそ
2~3分で 乾くので まだ楽かな

で 平日
晩御飯~お風呂 ドライヤー 歯磨き まで 終わると ホッとします

拍手[0回]

2011/12/05 (Mon)

こないだ 20歩ほど 歩くようになったな~と
思っていたら・・・
最近は 3分ほどは うろうろ 歩いています。

もちろん 方向転換も 落ちたものを 拾ってまた立ち上る・・
片手にかばんを もって うろうろしたりもします。

そして 
ついに・・・

階段も登ってしまいました。
洗濯干しに行く際に 後ろをついていると

何度も 登ったことがあるみたいに・・・
『ん~ だ だだだ じょじょじょ~』

と ご機嫌におしゃべりしながら もくもくと 登っていきました。



ほんとに くつ買わないと~

拍手[0回]

2011/12/05 (Mon)
Annaが 生まれる前から これを着せるのを 
楽しみにしていたmama

(予約して 1ヶ月ほど待って やっと購入できて 嬉しかったな~)




ほんとに テディイベアが 動いてるみたい(←親ばかだな)
後ろ姿が また キュート

とっても可愛くても やることは だんだん いたずらっ子です。
まず mamaの カバンに 体当たりで 
物色して~

おやつの 入れ物を 見つけて~

『んまんま~ んま~』

とおしゃべりします。 

もう すっかり 幼児です

拍手[0回]

2011/12/05 (Mon)
先月 シバンママさんから 頂いていた 安納芋!!
しっかり 熟成させて~ 
そろそろ 食べごろかな~

しっかりあらって 炊飯器で ピッと して待っていると
ほくほくの ふかし芋~!!




基本 甘い味のものは あまり食べないAnnaですが・・・
こちらは 別腹みたいでして
しっかり つかんで お口に 運んでいます。
さいごの 最後まで・・・
お皿を もって 舐めていました。

ほんとに あまくって 美味しいお芋でした~

ありがとうございます。  ひーばーにも おすそ分けしてきました。

次は むらさき芋いってみよ~!!

拍手[0回]

2011/11/30 (Wed)
もう 段差なんて 軽々乗り越えるAnnaですが・・・
驚いた事に・・・
自分で 降りれます。

もう少し小さい時に 頭から1回 落ちた事は あるけど 
それ以降 
必ず 足を持って 降りるように していると いつの間にか
自分で 降りることも 学習したようです。




ちゃーんと 足から出して~


着地~!!


昨日は 家の階段も 一番上まで登りきったAnnaです。

体力も ついたね~・・・

拍手[0回]

2011/11/28 (Mon)
こないだ 少し歩けた~と 思ったら・・・
もう20歩ほど よちよち 歩けます。

そろそろ 本気で 靴探そうっと・・

お店に 連れて行くと 
最近は いたずらっ子です。 

たってるのも 安定していて 左手に スーパーの袋 右手で スリッパを ポイっ
下から 綺麗に ぜーんぶ スリッパを 出していきます。




最後に どや顔です・・・。

後は ベットのしたに はいはいで進み 鬼ごっこしてみたり・・・

まあ 目が 離せない最近です

拍手[0回]

2011/11/25 (Fri)

さて いよいよ さくら坂も 寒くなってきたこの頃です・・・。
もう 11ヶ月に なったAnnaさん 
月曜日は 測定の日でした。

さて やっと 7キロ代に乗った先月・・・でしたが 

身長 68.1センチ(0.9センチ 伸びた~) 
体重 7360グラム(20グラム増・・・)
頭周囲 43.6センチ(0.1センチ増し)
胸囲 41・5センチ(0.5センチ増し)

体重 20グラム増って・・・

離乳食もよく 食べますが それに増して
家にいると 毎日 かたかたと 押し車押して 歩き回ってるので 
食べてるカロリーより 消費カロリーの 方が 上回っているらしいです。

ま 身長は 伸びたね~
だっこすると すっごく 重たくなった気がしたけどね

しっかり 食べないとね!!

 で また パケ買いしたmamaです。
『ニシカワパン』

きっと 神戸から西に 住んでいた人なら 知っていると 思います。
子供の頃 まだ そんなに パン屋さんなんて 無かった時
よく 近所の 商店で 売ってたな~
味も 懐かしいそのままでした。
コープか イトーヨーカ堂に おいてました・・・。

あと クリスマスバージョンの メグミルク
可愛かったので つい 手が伸びた。


ごはん まだ・・・? 


しっかり食べて おっきくなろうね~

拍手[0回]

2011/11/21 (Mon)
長かった ワールドカップも 終わったね~
毎日 ノミの心臓 破裂寸前で 応援 !!
最後の アメリカ戦は 耐え切れず ・・・ネットで先に 試合結果見てしまった
mamaです・・・。

みんなの 笑顔が キラキラしてて ほんとに 元気100倍に なります。
Annaも つられて よく拍手してました~。
ま 試合の半分以上は 一人で かたかたかたかた・・・・
上手に 方向転換して リビングを 歩き回っていましたけどね






ゆっくり 体を休めて  リーグ頑張ってね!!

拍手[0回]

2011/11/18 (Fri)
昨日 10ヶ月と 26日目 
2~3歩と あんよしました~!!
まだ ひざを曲げるってことが わからないので・・足は つっぱったまま
とこ とこ と あんよを 出していました。

自分でも 『はてな・・・??』
なにが 起こったのか・・・てな 感じでした。

昨日の夜 よなよな 手押し車で リビングを 4周してた 夜練が よかったのか
けっこう 脚力も ついてきたんだね!

ほんとに 1歩ずつだね 
papaとmama じーじ ばーば ひーばの前で 歩いてくれたAnna
本当に がんばったね~




ちなみに この写真は また 牛乳パック椅子を 製作してるのに
おじゃま虫な シトです。

拍手[0回]

2011/11/16 (Wed)
こないだ ららぽに 行ったときに 買ったもの~

『ちいさな あなたへ』
絵本なんだけど・・大人が読む えほんかな
とっても 良かった・・・。

『いないいないばあ』
絵本が 好きなAnna
ばあ~って やると にか~って 笑ってくれます。
皇室ご用達らしい・・・

『女の子とママのナチュラル服』
楽天で みてて買おうか迷ってたけど 実物発見 
中身も 確認できたので 購入!!
ま 100センチ~130cmの型紙なので まだまだだわ






急に 冬らしくなってきた さくら坂
お散歩も 風邪ひかないように あったかくしないとね
こないだ 作った ベスト 活躍中~



あと 散歩用に ママコート 買うか悩み中・・・
もう 歩くかな
 

拍手[0回]

2011/11/16 (Wed)
少しずつ 自分で やりたがるようになってきた この頃・・・

まずは 手づかみで 食べる練習
離乳食を 冷ましている間に 茹でたにんじんを おててサイズに して お皿に 乗せて
あげると がんばって お口に 持って行きます。
最初は にんじん食べてるのか・・指を 食べてるのか・・・

3日目くらいで だいぶ 上手に食べるようになりました。

そして 今朝は 納豆 食べた~!!!
と いっても papaの お弁当用に つくっていたt玉子焼き
 玉子+ほうれん草+納豆+かつおぶし+しょうゆを少々
これを 薄く焼いたものを 細かくきって お皿に入れてあげたら 
もぐもぐ 食べてくれてます。

ちょっと しょうゆと かつおぶしで ごまかされたかな・・・



食べたら 歯磨き☆☆
mamaが 歯磨きしているときに 同じ様に 歯磨きの練習を しています。

いまは 磨くってか かじるかな・・・
とりあえず 急にやると嫌がるので 今のうちに 歯磨きの習慣を つけてあげると 
いいよ~っと 歯医者の先生に 教えてもらったので
さっそく 実行

papamamaとも 虫歯では 苦労したので
Annaには 綺麗な歯で 過ごしてもらいたいし 健康な歯は 一生の 宝物だと思うので
その辺りは 厳しくいこうかなと 思っています。

拍手[0回]

2011/11/14 (Mon)

もうすぐ 1才なんて 到底信じられませんが・・・・
あっという間な 毎日です。

昨日は 晩御飯を 食べきった後に バナナ1本ぺろり・・・
最初は 半分出してたけど 最後は 
皮を 剥くのも待てず がっついておりました。

もちろん おなかイッパイで お風呂に入って2分で 撃沈です。



この 半月 なかなか1歩は 前に出ませんが 
家中のものを 押し車と 勘違いしてるのか・・・なんでも 押して歩いています。
もう 床のキズなんて まったく見えなくなったな~
数時間なら ばーばと じーじと お留守番もしていてくれます。

拍手[0回]

2011/11/14 (Mon)
連日の バレーボールの試合で ノミの心臓が どっきどきのmamaですが・・・
Annaも お付き合いして くれています。

韓国戦も・・・ブラジル戦も・・・
みんな かっこよかったね~ 

ほんとに 元気と パワーが 届いてきます~!




『きゃー』 っと 拍手すると この人も 
ぱちぱちぱちー っと 一緒に 拍手です。
 もうあと 3試合 

気合を入れて 応援しないとね~

拍手[0回]

2011/11/09 (Wed)
最近 離乳食も 好きなのと ・・・好きでないものの 違いが 
出てきました。

昨日の お野菜(ほうれん草 里芋 人参) 鶏ミンチ に 昆布と魚のだしで 
炊いたもの 
大好物です!! とにかく 里芋好きです

納豆・・・まだ 駄目だな~
号泣して 拒否  で ごちそうさま ごちそうさま と お手手を 合わせて
断固拒否

おいしいのにな~


とりあえず なにか持たせてたら 良く食べます。
特に お気に入りは いま持ってる 小さいシリコンスチーマー
ごむごむ感が やみつきだね



それと お気に入りは あかちゃんせんべい
生えかけている歯で 
『カリカリっ かり』 っと たべています。



逆に ベビーボーロは 嫌いみたいで 渡しても 口に入れてあげても
ぶぶぶ~っと 出してしまいます。

よく ボーロ買っといたよー と言って 貰うんですが・・・
ほぼ mamaが 食べてま~す。

papamamaとも 甘党なんだけどな~
どうも 好みが渋~い Annaです。

拍手[0回]

2011/11/07 (Mon)
今日も 夕方から 大の字で寝るAnnaです・・・。
こないだ  papaじーじが、出張のお土産に お洋服を買ってきてくれました♪( ̄▽ ̄)ノ″
銀座ファミリアまで ひとっ走り・・・(mamaが 頼んだとも 言える・・・。)
今年の カタログにも乗ってる可愛い~やつです。

そして papaばーばが なんとも 可愛い 靴を 買ってきてくれました。
アシックスの すっくというやつで 足に良さそうです。
犬の顔になってって 
わんわんだね~っていうと 『うーわんわん』
と 指差しています。




なんとも クリスマスが 来たみたいな1日でした。

ありがとうございま~す

拍手[0回]

2011/11/04 (Fri)
昨日の夜 『バンザーイ』を 覚えたAnnaです  ヽ(・∀・)ノ
お風呂に 入るときに 服を脱ぐのに 
毎日 バンザーイって やってたら いつのまにか 
両手を 挙げてくれるように なりました。

今朝も おりこうさんなAnna
papaを 見送ってから 
朝ご飯を食べたら・・・掃除機⇒洗濯⇒布団干す⇒台所をかたずけて⇒ごみを出す・・
ここまで ぐちぐち いわず 一人で 本を 読んでみたり・・・
いないいないば~を みていたり 
最後まで 待っていてくれていました。

その後は おぱい飲んで 夢の中です。




その隙に 残していた チューリップを 植えることに・・・
とちゅう チロリンが ひっつき虫で お邪魔虫です。



こちらの お芋は シバンママさんから ・・・
お手紙つきで!
むらさき芋に 安納芋 
とってもめずらしい お芋さん ありがとうございました~!!
掘りたてなので 2週間 おいておいた方が 美味しいらしいので 
しばし お預けです~

拍手[0回]

2011/11/02 (Wed)
(*^▽^)/★*☆♪

昨日の 夜
やっと たっちの写真を カメラにおさめる事に成功!!
ときどき たっちして 手を放す事は あったけど・・
一瞬なので・・・カメラを用意した時には すでに おっちんしてました。



バランスとるのが おもしろいみたいで ながーく立てたら
『うきゃきゃっ』
と 喜んでます。
しかも カタカタで 家中 うろうろ 歩きまわってるので
あと 1歩が 出るのも 時間の問題かな!!

ちなみに 手に持ってるのは おやつの入った箱です・・・。

拍手[0回]

2011/11/01 (Tue)


すこしずつ 自分の 伝えたいこと・・・
身振り 手振りで やってます。

左写真: 『だっこして~』 と 言ってると思います。
      あと だっこしたまま 指差しして あっちに行ってとかも 言ったりします。

両手を 出して 
『だっこ』を されたら・・・ぎゅっと ハグハグ してしまいます・・・。

右写真 ふすまを 叩いてます。
      1段上がってるので 『下ろして~』
だと 思うけど・・・下ろしに行ったら 逃げられます・・・。
追いかけっこ に さそってるのか??

 

最近は 正座して 遊ぶようにもなりました。
ちょこっと 座ってる後ろ姿が ちょっと ずつ成長してるな~って 思います。

拍手[0回]

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[12/27 伊東noじーじ]
[10/02 ショマ&ミオ母]
[01/22 はなーん]
[01/19 シバンママ]
[01/18 ショーマ母]
■ 最新記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ プロフィール ■
HN:
Annamama
性別:
非公開
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
■ P R ■
■ カウンター ■
■ アクセス解析 ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]